ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『No Man's Sky』を旧作『DOOM』で再現!マッシュアップMODが登場

ゲーム文化 Mod

『No Man's Sky』を旧作『DOOM』で再現!マッシュアップMODが登場
  • 『No Man's Sky』を旧作『DOOM』で再現!マッシュアップMODが登場
  • 『No Man's Sky』を旧作『DOOM』で再現!マッシュアップMODが登場

今年の話題作の1つであった宇宙探索ゲーム『No Man's Sky』。同作の基本的なゲームサイクルを旧作『DOOM』上で再現したマッシュアップなMOD『No Guy's Sky』が製作中であるそうです。



動画では開発中のMODの映像を見ることができます。宇宙船での自由飛行パートがないのは残念ですが、『No Man's Sky』の持つ、惑星着陸→惑星上でのミネラル採掘やエイリアンとの会話→次の惑星へという基本的なゲームサイクル部分は見事に再現されているのが確認できます。更には惑星の名称変更やインベントリ、ジェットパックと言った部分も。



このMODの完成予定や配布予定は未定ですが、未だに様々なWADが作られ続ける旧作『DOOM』コミュニティに驚かされてしまう読者の方もいるのではないのでしょうか?
《Arkblade》

評価の高いコメント

このコメントをルール違反として編集部に通報します。よろしいですか?

コメントをすべて読む(全 14 件

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 『No Man's Sky』を旧作『DOOM』で再現!マッシュアップMODが登場

    『No Man's Sky』を旧作『DOOM』で再現!マッシュアップMODが登場

  2. 「INDIE STREAM FES 2016」潜入レポート―新鋭インディー開発者Moppin氏がISF代表に

    「INDIE STREAM FES 2016」潜入レポート―新鋭インディー開発者Moppin氏がISF代表に

  3. マルチプレイヤーゲームとテレビ番組が融合したら…?―英BBCが新プロジェクト進行中

    マルチプレイヤーゲームとテレビ番組が融合したら…?―英BBCが新プロジェクト進行中

  4. 海外ファンが『オーバーウォッチ』の恋愛シム『Loverwatch』を開発中!

  5. 野外で『スペースインベーダー』をプレイ!?本物ドローンをレーザーで撃墜

  6. フルCG映画「BIOHAZARD: VENDETTA」国内向け映像―レオン/クリスの姿が

  7. 『LoL』のボードゲームスピンオフ『Mechs vs Minions』が発表!―海外で10月発売

  8. 【TGS 2016】会場を飾る美人コンパニオンさんを紹介!1日目

  9. 『GTA V』オーバーホールMod「GTA 5 Redux」がリリース!―リッチすぎるトレイラーも

  10. 【TGS2016】『DEATH STRANDING』ステージ―小島監督が世界のファンに回答、『メタルギア』にも

アクセスランキングをもっと見る

人気ニュースランキングや特集をお届け…メルマガ会員はこちら

page top