本日お知り合いのブログさんで気になった話題。
あまり使用頻度の高くないファックスだったが、たまたま送られてきたチラシ*1を受信したところ故障してしまったという。
代替手段を考えておられるのだが、持っておられるプリンターも調子が悪い一部破損しているとの事。
ファックスの代替手段はいくつか考えられるが、プリンターも調子が悪い一部破損しているのであればFAXプリンター複合機を購入するのが手っ取り早いと思われる。
また、どうやら故障したファックスは固定電話としても利用していたご様子。であれば、電話機の付いたFAXプリンター複合機が適当であろう。
というわけで、はてなブックマークのコメントで、以下のように書き込んだ。
古い家庭用ファックス機の調子が悪いのだがどう対応しようか迷っている - しいたげられたしいたけ
- [電話]
PCを電話機にする方法もありますよ。24時間稼働のサーバーにしてしまえばいつでも受けられるし。でもプリンタが壊れてるんだったらブラザーかHPの複合機ですね。/受話器付きはもうブラザーだけなのか。
2016/09/22 16:21
PCについては、ご本人が可動部分がある機械は壊れやすいので避けたいという話だったので書いたが、昔のPCには付いていたアナログモデムが今のPCには付いていないとか、ソフトの設定だとか、24時間稼働の電気代とか寿命の問題もあるので、あまりお勧めとはいえないだろう。
複合機は各社あるのだが、キヤノンとエプソンからは既に電話機の付いた機種はなくなった事を覚えていたので、ブラザーかHPと書いた。
ところが書いた後で調べてみると、何とHPのラインナップからも電話機付きのFAXプリンター複合機が消えている事が判明した。
つまり、電話機の付いた物はいまやブラザー一社のみという事らしい。
brother プリンター A4 インクジェット複合機 PRIVIO MFC-J730DN デジタル子機1台付き/FAX/無線LAN
- 出版社/メーカー: ブラザー工業
- 発売日: 2016/01/21
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る
確かに、よく考えれば電話機が付いていなくてもモジュラージャックが付いていれば、そこに好きな電話機を付ければ良いのであり、ある意味合理的である。
古い電話機があるのであれば、それを繫げば良いのである。
EPSON A4ビジネスインクジェットFAX複合機 PX-M740F
- 出版社/メーカー: エプソン
- 発売日: 2014/04/10
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る
だが、こういった機械を求めるユーザーというのは、あれこれ繋ぎ変えたりするのは面倒と考えたり、また十分なスペースがなくてコンパクトな物を求めている層だったりする。
そのようなニーズにこたえるのが、ブラザー一社というのはどうであろうか?
幸い、ブラザーの複合機を買った人には概ね好評ではあるが、例えばEPSONのプリンターの画質やインクの入手性を重視する人が、ブラザーのようなコンパクトなオールインワン機を欲しいと思っても、妥協せざるを得ないという事になるのだ。
個々人の考える最高の物を得たいと考えても、現実には「帯に長しタスキに短し」的商品選択をしなければならないケースが、増えてきたように感じるのである。
まあ、贅沢といわれて一蹴されれば、それまでだが……。
*1:押しつけファックスは自分のうちにも送られてきて迷惑だが、今回の主題ではない