2016年09月20日

ある女の過去

seien3400.png


ある女の過去ある女の話である。みなさんよくご存じで、「安物の紙挿し」のような存在なので誰も気に留めない奇妙な存在である。少なくとも石川氏にES細胞盗難告発のための詳細な情報を提供した人物であり、ES細胞マウス培養のスペシャリストである。今回あまり時系列がはっきりさせられなかったが2004年〜2005年頃の話だと思われる。

CN16-001.jpg
http://www.kwansei.ac.jp/gender_archives/model/network/seminarimg/CN16.pdf

SnapCrab_NoName_2016-9-20_14-51-38_No-00.png
http://ci.nii.ac.jp/naid/10016956147/
著者が、若山清香氏、三宅正史氏、若山照彦氏の「日本語の論文」である。
ファーストオーサーが清香氏、共著者が三宅氏、ラストオーサーが照彦氏なので、若山照彦氏の責任の下で書かれた主たる著者が清香氏である論文である。
掲載誌
Journal of mammalian ova research = 日本哺乳動物卵子学会誌 22(3), 152-158, 2005-10-01
日本哺乳動物卵子学会
2005年10月1日以前であることがわかる。


神戸大学学位論文は認証制に変更されているため見ることができない。先月は見ることができた。まあそれはどうでもいい。気になる方は神戸大学に問い合わせていただけばいいだけである。
神戸大学附属図書館 お問合せ TEL: 078(803)7315(企画係)
https://lib.kobe-u.ac.jp/userguides/contact/

上記論文の共著者である三宅正史が神戸大学における若山清香氏の博論審査員の一人であったことはわかっている。つまり、Cの研究テーマであるクローンの論文を3人で書き、Aがそれを博論として提出し、Bがそれを審査して、Aに学位をあげたという事実に何の揺るぎもない。
もちろん何かやましいことがあるとか指摘しているのではない。事実である。

InfoLib 博士学位論文 詳細画面 - 神戸大学附属図書館
www.lib.kobe-u.ac.jp/handle_gakui/D1003564
2006/03/25 - ID, D1003564. 学位の分野, 博士(農学). 取得学位, 博士(農学). タイトル, マウス体細胞核移植に関する研究. タイトルよみ, まうすたいさいぼうかくいしょくにかんするけんきゅう. 著者, 若山, 清香. 著者別表記, Wakayama, Sayaka

次のページで2004年若山清香氏と三宅正史氏が、学会賞などを受賞したことが分かっている。
http://www.research.kobe-u.ac.jp/ans-reprod/award.htm
[2005]
・第45回日本哺乳動物卵子学会学術奨励賞受賞(2004年): 若山清香,三宅正史
・Proc. Natl. Acad. Sci. USA, 102, pp. 29-33, 2005に掲載の写真が同号の表紙に採用(2005年) : 若山清香
・38th Annual Meeting of the Society for the Study of Reproduction 2005 Lalor Foundation Travel/Merit Award: 若山清香,三宅正史
・Asian Reproductive Biotechnology Society, Second Annual Conference, First Prize of Poster Presentation Award (2005年): 若山清香,三宅正史
魚拓
sayakamasashi.png

この調査時の僕のツイート



だからどうだということは何もない。そういう人も世の中に入るというだけである。

以前出したクイズ解けたかな?
Kiyoka-Wakayama_edited.jpg
obokata_2007.jpg
この人の若い頃と、平素の小保方晴子さんは雰囲気がそっくりなのである。
夫が、自分によく似た若いポスドクの女性の研究に熱中してデレデレしているのを目の当たりにした妻の心中を察することができない頭の固い連中がいわゆる擁護派にも批判派にも多すぎるのに僕は頭が痛い。

『あの日』には、この人のことはたった一か所、ハーバードから帰国の際にお土産を買う話の中で登場するだけである。一切書かれていない。キメラ作成で重大な貢献をした寺下愉加里氏の名前も出てこないように。
あれだけ他のことについては極めて詳しく細部まで書かれているにもかかわらず。『盗まれた手紙』なのである。

BPO議事録が出るまで、いろいろ想像して楽しんでください。
posted by Kose at 15:53| Comment(0) | TrackBack(0) | STAP
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/176952745
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック