1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/17(土) 08:14:55.667 ID:083wqZ7H0
なんでも聞いてくれや
4161915205_9a3dbb28fa_z_R

こちらもおすすめ



スポンサード リンク

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/17(土) 08:15:57.370 ID:/FJYmApza
パクチー食べ放題まだやってる?

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/17(土) 08:16:18.474 ID:083wqZ7H0
>>2
もう終わったぞ

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/17(土) 08:16:36.117 ID:/FJYmApza
>>4
また開催してくれよん

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/17(土) 08:17:13.138 ID:083wqZ7H0
>>6
バイトしてるこっちとしてはパクチーが1番迷惑キツイわ

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/17(土) 08:16:10.703 ID:3aKiOnKQ0
高校生?

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/17(土) 08:16:25.746 ID:083wqZ7H0
>>3
大学生や

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/17(土) 08:17:11.432 ID:jtwo/wnfa
店長に通報した
震えて眠れ

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/17(土) 08:17:24.849 ID:083wqZ7H0
>>7
おう、サンキューな

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/17(土) 08:17:19.175 ID:YQBU8f3f0
ひとりでいける?

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/17(土) 08:17:38.793 ID:083wqZ7H0
>>9
ワンオペのこと?
それは無理だわ

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/17(土) 08:20:42.246 ID:YQBU8f3f0
客ひとりで入れるか?ってこと!

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/17(土) 08:21:13.930 ID:083wqZ7H0
>>20
あぁ~たまにいるから全然大丈夫!
こっちとしては一人の方が接客しやすい

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/17(土) 08:17:22.034 ID:6Be8ouek0
単位落とした奴ってどこの店?

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/17(土) 08:17:52.672 ID:083wqZ7H0
>>10
そいつは知らんが俺も落とした

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/17(土) 08:17:29.633 ID:3aKiOnKQ0
大学生か月いくら稼ぐ?

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/17(土) 08:18:08.011 ID:083wqZ7H0
>>12
俺はそんなにシフト入らんから3万前後

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/17(土) 08:18:37.776 ID:D9PEOIFn0
例の暴行音声レベルでブラック?
そうじゃないならどのくらいブラック?

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/17(土) 08:19:47.685 ID:083wqZ7H0
>>16
あれは店長指導がなってない典型的な例だな。
バイトに求めるレベルがとても高いことについてはそこそこブラックかな。

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/17(土) 08:19:14.834 ID:lSuHu0M9K
店員がうるさい
全員で挨拶とか邪魔だ
飯は落ち着いて食いたいんだよ

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/17(土) 08:20:34.393 ID:083wqZ7H0
>>17
すまんな、温野菜は接客に力入れてるから客とコミュニケーションとるのも一つの大事な仕事なんや

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/17(土) 08:25:46.452 ID:lSuHu0M9K
>>19
独善的な接客の押し売りは不愉快でしかない
これが嫌だからめったに行かなくなった

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/17(土) 08:26:59.476 ID:083wqZ7H0
>>30
そうだな。
でもこの人はあまりコミュニケーション取りたくなさそうだと思ったら俺は控えるけどな

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/17(土) 08:21:43.847 ID:6Be8ouek0
鶏肉が
すぐに崩れて
取りにくい

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/17(土) 08:22:52.261 ID:083wqZ7H0
>>24
確かにそれはあるかも。
多分それは肉切るやつが下手

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/17(土) 08:25:01.911 ID:R0iiuy4/0
友達と行ったときたらふく食べたわ

あれまかないとかでるの?

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/17(土) 08:25:39.306 ID:083wqZ7H0
>>27
あるよ!
ただでしゃぶしゃぶ食える

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/17(土) 08:34:27.949 ID:R0iiuy4/0
>>29
いいな裏山
予約してないとすぐいっぱいになっちゃうよな、開店と同時にいったから座れたけど…

37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/17(土) 08:35:53.420 ID:083wqZ7H0
>>36
次の日胃もたれするけどね
俺の店は満席になることはめったにないな

40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/17(土) 08:42:51.042 ID:R0iiuy4/0
>>37
田舎だからみんなこぞって行くんだ
金曜目だと仕事終わりのリーマンや、試験終わりの大学生っぽいの

胃もたれするほど食べれるのか…
面接ってなんか特別なこと聞かれる?
この前とあるネカフェの面接で高校か大学の面接みたいなこと聞かれてちょっと引いて断ったんだけど

43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/17(土) 08:44:56.332 ID:083wqZ7H0
>>40
そうなんかww
俺らのところは地方都市でいくつか近くに店舗あるからな。
面接はザ・普通の面接だったな、そんな変なことは聞かれなかった。多分人欲しいから基本落とさないと思うよ

46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/17(土) 08:49:22.880 ID:R0iiuy4/0
>>43若干圧迫面接っぽくもあったw
そうなんだ、ならいいんだけど
頑張ってみる、結構先だけど来年の春休みにでも

48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/17(土) 08:50:15.147 ID:083wqZ7H0
>>46
温野菜でやるのは接客に自信ある!って以外はオススメしないけどな。やるなら頑張って!

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/17(土) 08:25:30.100 ID:cirtbqcQ0
値段いくら?

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/17(土) 08:26:11.708 ID:083wqZ7H0
>>28
3000円前後かな。
安くて2500円前後で食べれる

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/17(土) 08:30:33.527 ID:083wqZ7H0
今期間限定で鴨鍋やってるから来てくれや。
めちゃ美味しいで

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/17(土) 08:40:08.941 ID:ivz7a907d
牛角バイトの俺からすると温野菜は気楽そうでいいなあと
新しいユニフォームどう?

41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/17(土) 08:43:11.873 ID:083wqZ7H0
>>38
いや~そうでもないぞ。確かに牛角行った時接客いいなと思ったけどそんな変わらんと思う。
まだ新しいユニフォーム着てないけど見た感じダサいよねww

39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/17(土) 08:40:54.788 ID:tdwgv0au0
うずらの味玉が一番うまい

42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/17(土) 08:43:34.150 ID:083wqZ7H0
>>39
分かる!
たまにつまみ食いするわww

45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/17(土) 08:49:17.004 ID:083wqZ7H0
温野菜の1番嫌いなところはアンケート主義なところ。
アンケートっていうのはその日のバイトの成績みたいなもんね。
毎日バイト全員に今日のアンケート結果を送りつけてくるのが好きじゃない

47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/17(土) 08:49:23.962 ID:MYtXEUH/M
食べ放題でも利益がなくなるくらい食べる奴はゆっくり食事を出したりすんの?

49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/17(土) 08:51:03.309 ID:083wqZ7H0
>>47
いや、そんなことはしないよ。
むしろ俺は接客ちゃんとしないと後で店長に嫌味言われるからちゃんとやるよ

50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/17(土) 08:52:19.145 ID:dJnABTPHa
1番高いやつの肉うまいの?

52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/17(土) 08:55:36.771 ID:083wqZ7H0
>>50
うまいよ。
でも黒毛和牛の食べ放題にすると肉準備されてなくて切ることになって肉出されるのが遅くなることがあるからオススメはしないかな。

53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/17(土) 08:56:25.608 ID:h1PGhAq20
あのクズ肉どこの使ってるの?

54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/17(土) 08:57:44.619 ID:083wqZ7H0
>>53
クズ肉…鶏肉のことか?
一応国産銘柄の鳥やぞ

55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/17(土) 08:59:02.647 ID:oo/FH8JZK
どの店舗見てもガラガラだけど利益取れてるの?

57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/17(土) 08:59:59.226 ID:083wqZ7H0
>>55
そうなんだww
うちの店は赤字の模様

56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/17(土) 08:59:34.762 ID:kCcZxxvF0
いつも明太子きゅうりばっか頼んでてすまんな

58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/17(土) 09:00:25.433 ID:083wqZ7H0
>>56
ええんやで。俺もあれは好き!
じゃがからもめちゃうまやぞ~

69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/17(土) 09:30:38.122 ID:3VTiXaWJM
>>58
俺は嫌い

72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/17(土) 09:34:26.382 ID:083wqZ7H0
>>69
塩辛好き嫌い分かれるからね~

59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/17(土) 09:04:02.011 ID:zJNpNQiA0
なんかお前の働いてる店でのことを温野菜全体でのことみたいに聞こえる

60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/17(土) 09:05:31.776 ID:083wqZ7H0
>>59
上にもちょこっと書いたけど人とか店によって違うぞい。
あくまで俺の感想やで

61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/17(土) 09:05:58.375 ID:MYtXEUH/M
利益を上げるためにどんな事店長に言われてんの?
ドリンクバー勧めろとか?

63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/17(土) 09:09:08.683 ID:083wqZ7H0
>>61
そうだね、飲み放題、食べ放題はオススメしろと言われてる。
利益に直接つながるのはそれぐらいかな。

65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/17(土) 09:19:12.482 ID:xS455gMNa
10年前にバイトしてたわ
なぜ呼び鈴を置かないのか疑問だった
フォーラムとか懐かしい

66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/17(土) 09:27:01.209 ID:083wqZ7H0
>>65
呼び鈴ね~アンケートにたまに書かれるわ。
あれはパートナーの接客を際立たせるためだろうな。
呼び鈴なくてもこちらが気づいて注文聞きます!みたいなね

71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/17(土) 09:33:51.673 ID:xS455gMNa
>>66
わかってるぞ
でもパートナー少ない中、全ての客に快適に過ごしてもらうのは無理
久々にじゃがから食べたいな
霜降り出たら余分に切っておいて賄いで食べるのも懐かしい

74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/17(土) 09:37:34.620 ID:083wqZ7H0
>>71
そうだね、パートナーみんながみんな接客できるわけでもないしね。
じゃがから食べに来てや~
霜降りはやるねww

75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/17(土) 09:44:34.015 ID:xS455gMNa
>>74
近い内に行くわ
自分のやってた時はまだ2色鍋が珍しくて出汁も昆布としゃぶしゃぶと火鍋しかなかった、しばらくすると豆乳が追加されて洗いがキツくなったわ

76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/17(土) 09:49:06.459 ID:083wqZ7H0
>>75
そうなんですか、先輩!
豆乳コベリついてホント大変…
すき焼き風出汁ぐううまいっすわ

68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/17(土) 09:28:59.846 ID:Bu0jl7rE0
3万って週2で4時間くらい?
なんも働いてねえじゃん

70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/17(土) 09:33:41.724 ID:083wqZ7H0
>>68
経営厳しくて早上がりが多くてな。
バイトそんな入りたくないんや

82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/17(土) 12:54:32.900 ID:LY8UzqoAd
鹿児島にある?
見たことないな

84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/17(土) 13:07:09.383 ID:+jX39mbg0
>>82
霧島市にあったよなと思ったけどあれはMKレストランとかいう店だったわ
しゃぶしゃぶ温野菜と似たような感じの店だったけど1年持たずに潰れたな
鹿児島はそこそこの金でうまいしゃぶしゃぶが食える店なんかたくさんあるし
チェーンのしゃぶしゃぶ食べ放題は流行らなそう

83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/17(土) 12:57:36.315 ID:OZ43kOOYd
なんでうどんないんや

85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/17(土) 14:39:23.530 ID:083wqZ7H0
>>83
おさかなうどんとかいうのあるぞ!あときしめんがある!

86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/17(土) 16:20:01.885 ID:dbtNdAPc0
なんでそこでバイトしてんの?

87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/17(土) 16:52:40.784 ID:083wqZ7H0
>>86
オープンの店を狙ってて近くに温野菜しかなかったんだよね。まぁ今は後悔してる。

\ SNSでシェアする /


【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!


ソース:http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1474067695/

  • Twitterでつぶやくツイート
  • このエントリーをはてなブックマークに追加