野乃原如来の
過去ログ



2007年12月22日

ピンチ。
あと40時間くらいで印刷所に冬コミの原稿持って行かないといけないので
HPの更新とかしてる場合じゃないのですが。

なんか原稿以外の何かをしたくなってHP更新したりしてみました。

逃避行動ですね。


逃避ついでに冬コミの一部でも貼っておきますね。



一応教授です↓

スカリエッティ

2007年12月9日

そういえば昨日とよじゅんとベローチェ行きました。
実は初めて行きました。
意外に安くてびっくり。
店内ではみんな何かしら作業してました。
ベローチェってそういう所なんですね。

実は冬の本の本文がいまだに手付かずだったのでとよじゅんにネタだししてもらいました。

体操服とか飛び箱とか鉄棒とか言ってましたがキモいですね。

自分も大好きですが。


まあ他人事だと何でも言えるのでしょうね。


他に思いつかないのでそんな感じで進めていきます。




あと冬コミ表紙用に描いたちびリイン。

RFU

2007年12月2日

12月ですね!

なんか周り見てみたらみんな冬コミの修羅場真っ只中みたいでした。



みんながんばってるなあ・・・というか実は冬の原稿は全く手をつけてないんですがどうしよう…


なんか頼まれた絵描いたりゲスト稿描いたりコタツで寝たりしてたら
気付かないうちにもうこんな時期になってました。

ところで最近寒いのでこないだニトリでコタツと畳買って来ました。
やっぱコタツはすごいですね。
いつでも寝られます。

以前に寝すぎたためにもうコタツはやめようと思って捨てたのを思い出しました。
すでに何日かコタツの中で無駄に過ごしてしまいましたが。



そういえばコミケ受かりました。


3日目 [ コ−01b ] です。


超嬉しかったです。

夏は落ちて糾さんのとこに委託してもらいましたからね…

なので今回は張り切って委託受けました。




司さん
(みんなでフェイトの本作るっぽいよ)


三浦サイラスさん
(新刊の雲行き怪しくないですかね、なんとなく。描くのは前原さんですけど!)


佐倉さん
(新刊は出します!との事です。あえて言いますが出せるといいですね。)


桐原さん
(すでに脱稿。どんだけ。)




こんな感じですね。
もっと気の利いた宣伝が出来るといいのですが所詮こんなものですよね。

豪華ラインナップなのでウチの新刊はおまけ程度に見てもらえると嬉しいです。

あー、ついでに見るだけだからねっていうのでも嬉しいいです。





ついでなのでリリマジ3お疲れ様でした。

開幕でウチの前にスタンバっている人がいてドキドキしました。
話しかけて友達になれば良かった。


どういう経緯でそうなったのか分かりませんが前原さんはリインT描いてました。
バクシーシ

当然のように事前に本人に掲載許可は取ってません。
まあでもあげますよって言ってたから良いのでしょう。


色紙にちびリイン描いて桐原さんにあげました。
喜んでもらえて良かったです。
正直なところ貰ってもらえてこっちの方が嬉しいっっつーのっていう感じでしたが。


サイラスさんはたまに挙動ってました。



あと色紙があまってたのでアフターイベント中にラクガキしてました。
せっかくなのでペン入れしてみたのですがなんか微妙だったので線画で放置となりました。

今は冬だよね

2007年11月6日

来週はリリマジ3ですね。
大田区産業プラザPIOですね。
あそこは遠いんですよね…


ついでにウチのスペースは「リリ25」です。






リリマジ3の新刊は何とか入稿できました。
ていうかそろそろ学習するべきだと思いました。
遅れてすみません。
特に印刷所の方々。






あと新刊の方は
若干18禁要素が入りそうなのでページを分けておきました。


新刊はこちら






ついでにこれも新刊のコマ

リリマジ3新刊




ところで全く関係ありませんがしばらく実家帰ります。
3日間くらい。


ホントどうでもいいですね。


2007年10月24日

最近寝すぎて頭が痛いです。
このままだとどうやってもリリマジ3に間に合わないので
ちょっと死ぬ気で頑張ってみようと思います。
まあいつもの事なのですが。


そういえばなのフェス3お疲れ様でした。
サークルチェックとか全然してなかったので気がついたところしか挨拶できなかったのですが
わざわざウチのスペースまで来てくれた方々本当にありがとうございました。


そういえばいっつもちびリインって呼んでますが
向こうではみんなリインツヴァイって呼んでました。
もしくはツヴァイ。

ひょっとしてちびリインとかリインツーとか呼んでるのって僕達だけ?


ところでちょっと今度のリリマジ3の新刊の表紙用にちびリイン描いてみました。
今度こそちびリイン本を作るぞーっていう感じで。

リインフォースU"

2007年10月12日

もうすぐなのフェス3ですね…

神奈川から関西は遠いなあ…

でもなんか超親切な知り合いの人が一緒に来てくれるみたいなのでちょっと気が楽です。
お金無いので今回はバスなのですが。

そして帰りもバス…


まあその人は「コミケより楽だよ」って言ってましたが。

たしかにそうかも知れませんが自分は水曜日から並んだりしませんから。


そういうことはどうでも良くて前回は新刊の表紙しかあげてなかったので
一応本文の方もちょっぴり載っけときます。



なのフェス3新刊
























ザフィーラ本かも

2007年10月11日

もう10月ですね。
いまさらですがアルカナオンリーお疲れ様でした。
とても良いイベントでした。
当日はすごい土砂降りでしたけど。


会場でやってたアルカナ大会とかすごかったです。
参加者の名前のアナウンスを聞いてて有名人がい過ぎて吹きそうになりました。

特に決勝が川澄輪舞氏と伝説のオタク氏とかいってドラマチック過ぎでした。
なんか一番おいしい組み合わせを決勝に持ってきてくれました。
試合は普通に輪舞氏が勝ってましたが。


その後Heyに行ってセイヴァーやってました。
友達は先帰るって言う事で自分は一人残って対戦してました。
なんか強いQ-Bee人がいてその人には結局勝てませんでしたが。

やっぱ打ち上げ参加しとくんだった。


あと本を交換して下さった鈴無さん、D-sukeさん、ルクスさんありがとうございました。






そして来週はなのフェス3ですよ!

なんかずるずると引きずっていた原稿もようやく完成しました。
ホントはもっと早く出すつもりだったのですが結局今までかかってしまい自分のダメさにビックリしました。
しかも入稿締め切りに間に合ってないっていうね。


とりあえずなのフェス3は新刊と既刊持っていきます!
スペースはD-13です。



ウチの既刊とは別に当日来れない司さんの既刊を20冊持っていきます。

関西まで手で持って行けってありえなくね?っていう気もすごくしますが。






なのフェス3の新刊↓
ザフィーラ本







こっちの既刊もついでに持っていきます。↓

↓↓PPP

2007年9月26日

そういえばはーとふるHeart(9/30)の原稿を入稿してきました。
今回は薄めの折り本で。
なんだか結局イラスト本になってしまいました。
マンガも描きたかった。


なんか当日ってアフターイベント(?)の大会の後に対戦会とその後に飲み屋で打ち上げまでするみたいですね。
いたれりつくせり。
打ち上げも飲み放題で2980円で意外と安いし。
いいなー、くっついて行くだけでも楽しそう…


でもまあその次の日はサンクリの締め切りだし
その時までに作業が終わってるって事は在りえないので
素直に帰る予定ですが…


対戦会とかいってもぶっちゃけすげー弱いので何もする事ないですし。
アヒャ。




ああでも秋葉原っていえばHeyっていうゲーセンにヴァンパイアセイヴァーが残ってるんでしたっけ。
前に行った時に置いてあるの見つけてとよじゅんと遊んでました。
ちょっとだけ不能ループされたりしてすごく懐かしくて楽しかったです。



イベント終わった後誰かHey行かないかな。
実際一人で行っても寂しいし。





とまあそれは置いといてはーとふるHeart(9/30)は新刊と既刊持って行きます。


オフセ既刊(きら様本)↓
きら様



そして新刊↓

リリカ・フェロフレロフ

2007年9月5日

最近ようやくあのアホみたいな暑さがおさまってきましたね。


そういえばこの間エヴァ観てきました。

久しぶりに林原めぐみの声を聞いた気がしました。
ミサトさんは別にしゃべり方変えなくてもいいと思った。
ゲンドウと冬月の距離が近すぎて萌えた。
ガイナックスはピンク色の爆発が好き。

そんな事はどうでもいいとして、はーとふるHeart(9/30)の申し込みしときました。
明日が申し込み〆切日だと思ってたので危なかったでした。
今日の日付変わる前に申し込めて良かったです。
既刊とあとせっかくなので薄い折り本でも持って行けるといいなあと…





あと今後の予定としてサンクリ(10/8)となのフェス3(10/14)に出る気満々です。

サンクリには是非新刊を持って行きたいところです。

今度こそ早期入稿したいですね1

せっかくなのではーとふるHeart(9/30)のサークルカット↓

きら様

2007年9月6日

うっかりトップページ消してしまいました。
せっかくなのでこの間の夏コミの表紙でも貼ってお茶を濁してみたり。




あー夏コミお疲れ様でした。






シグナムヴィータ












- 過去ログ(新↑)-
- 過去ログ -
- 過去ログ -
- 過去ログ -
- 過去ログ -
- 過去ログ -
- 過去ログ -
- 過去ログ(↓旧) -

- 戻る -