- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
CelestialFire 感動ポルノの定義が拡散しすぎて、「世間一般では感動モノとして流通してるけど、俺はイラッとくるから認めない」みたいな不満表明と化しており、言葉としての消費期限は早くも尽きかけているのではないかと思った。
-
choumi 女性原作者・女性監督なのに「男作者の~」とか言い出すあたりに「こじらせちゃったんだなー」感が
-
IkaMaru 「自分をいじめた奴を一生許す気はないし顔を合わせたら火をつけてやりたい」というような感情が理解できる人とできない人の溝
-
kanose こういう話の漫画、アニメは男性作者に違いない!と思い込んでいる方々は興味深い
-
mahal まぁ、ホンマにイヤないじめっ子は「小6の頃のいじめが原因でコミュニティが壊れたことを高校まで引きずる」なんてことせんので、それよりは「弱い」子供たちの物語であるってのは留意されたいとは思われたり。
-
moriyashiki 感動ポルノ言いたいだけちゃうかと
-
ketudan ふらんちぇすこの人が作者が男性である前提で批判してるのはさすがに草。わかりにくい名前だよな。でも内容ちゃんと読んだらどう見ても女性だとわかるはずだが…。
-
fusanosuke_n いじめ被害者だった人はフィクションであろうといじめ加害者が許され、あまつさえ被害者の美少女に惚れられるような話は認めたくないという気持ちはわからんでもない。
-
wdnsdy 都合よく綺麗に描いてるからポルノだと言ってるが、美化せずあけすけにままならない様を描いたらこいつら同じ口で「差別」って言うんじゃないか?
-
pikopikopan 原作は最後まで両片思いだよ。主人公はいじめっ子加害者でもあり被害者でもある。まあほんとのクズは、いじめた過去は覚えてないものだと思うよ。近鉄の駅員取り囲んだ客と同じかと。
-
oskimura 境界のないセカイ打ち切りは正しい判断だったな
-
chikurou JOJO5部より
-
foxnumber6 昔いじめを受けた経験から自分には世のいじめ加害者を断罪する資格があると思って拳を振るう真柴というキャラが出て来るけど、この作品に関して「被害者からするとありえない」みたいな意見を言う人の映し鏡だよね。
-
take-it 被害者は分別ついた後も傷が残るんだから、殺し合うしかない。“分別のつかない小学生の頃のいじめの罪悪感で自殺まで考えた主人公を、未来永劫無限に糾弾できると考えてる厳罰主義者には殺意が芽生えてくる。 ”
-
oukayuka 「ステマ」覚えたての子供みたいなもんで、ただ言ってみたいだけ。美男美女じゃないと成立しないって、それほとんどの映像作品に喧嘩売ってる。
-
sunechamacell クズがもりもりで特にカタルシスもないまま進行していく様は普通に女性マンガ家的だと思うんだけどなー/これを『感動ポルノ』として叩いてる人はセンスが鈍いか批判の表現能力が未発達だと思う
-
greenT 主に女性中心に「どんなひどい人でも女神のような心で許し結果愛を得る」という物語が人気あるのでこういう形にしかならないのでは。妖怪男ウォッチとかWeb漫画広告(ヤクザに迫られて愛し合っちゃう)とか見て思う
-
memomizawa これはアニメだよ。アニメ。本物の人ではないのよ。
-
sgtnk 原作の『聲の形』、詳しくはないけど何故作者がいじめや聾者を扱ったかといえば最大の理由は”表現としての挑戦”だったんじゃないかと思うんだけどね。良いか悪いかはさて置いて
-
totoronoki 不快なのは理解できるが「感動ポルノ」を利用して叩くのは筋が違う。スクリーンの彼らは「あなたといじめっ子」ではないからね。「俺のドキュメンタリー撮影したら勝手にいじめっ子と恋仲にされた」ならわかるけど
-
wackunnpapa 野暮。
-
paravola 感動ポルノ叩きして面白がってる人種が自信を持ってオススメする障碍者ストーリーに描かれる障碍者がいじめも快く許す「聖人」/もうめんどくさいからいじめや障碍者を作品中に出すのはやめましょう
-
sunagi 映画は「感動ポルノ」ではないと思ったが、「過去に俺をいじめた奴ら法律が変わった瞬間に地獄の果てまで追いかけて×す」と思ってる自分からすれば胸糞映画ではあった。あと障害者の聖人化も普通に批判案件でしょ。
-
ornith 作品に対して感じたことや問題点を指摘するのはともかく、気に食わないがために適当な流行り言葉でレッテルを貼るのは……。
-
uemeraif 感動ポルノの意味が拡散してるって言ってる奴はどういう定義だと思ってんだろうw 絶対何も考えてないなw
-
unigame 原作漫画を読んでるとムシャクシャしてしまい2巻でギブアップしてしまった。このまとめを読むとその時のムシャクシャが浄化されるようだ。
-
steel_eel 『いじめられた側はいじめた側をブチ殺すことを夢想するが(『キャリー』型)』 同じ障害者がいじめられる話で、こっちの話もみたいが、まあほぼ出版自体が不可能なんだろうな。
-
mofu_fusa 面白い事ことや感動やでドーパミンどばどば出さないと日本はもうだめなんだ
-
sisya 「感動ポルノ」という単語がテレビによって広く周知された結果、早速意味の拡散が起こっているという印象。自分に合わない感動をポルノ扱いして貶めるための手段になっている。
-
REV リアルにすると、ヒロインが壊されまくった補聴器は賠償されず、訴訟を起こしても地裁では人権派弁護士の大活躍で証拠不十分で無罪、最高裁でやっと賠償を勝ち取っても丸逃げ… これじゃ、大垣じゃなくて新庄だ
-
Assume #京都アニメーション のおかしな部分が噴出して形になったとみた。
-
anpo-sumeragi 「感動ポルノ」という言葉を覚えたので、使って見たかったんじゃ無いの?そういう感想しか持てなかったな、このまとめ。
-
mouseion 感動ポルノは偽善の意を含むので、偽善者の登場しない聲の形は無関係。
-
phmpk こうやって話題になるのを見ると、映画化ってすごいんだなと思う。連載も終わって随分たつし、読み切りなんて何年も前だし
-
sukekyo 涙を射精するのはそれはそれでニーズがあるんじゃないでしょうかね。そのために消費される「商品」ととるならそれはそれで。「聲の形」はそれだけじゃないとは思うけどな。とくに映画の方は。
-
pikopikopan 原作は最後まで両片思いだよ。主人公はいじめっ子加害者でもあり被害者でもある。まあほんとのクズは、いじめた過去は覚えてないものだと思うよ。近鉄の駅員取り囲んだ客と同じかと。
-
ikanano めんどくさ 一創作物にそこまで突っかかれる理由が知りたい
-
mohno 原作読み切り掲載時にもあった議論。 http://www.j-cast.com/2013/02/21166420.html より引用「全日本ろうあ連盟からも「何も変えないでいい。ありがとうございます」との「お墨付き」を得て、別マガに掲載することとなった」
-
whkr いじめ加害者として名指しされた石田を、新しいいじめのターゲットにしたクラスの連中みたいな意見があるな。あの作品は射程範囲が広い。
-
gfd00016 流行語にノミネートされそうな「感動ポルノ」
-
oskimura 境界のないセカイ打ち切りは正しい判断だったな
-
chikurou JOJO5部より
-
foxnumber6 昔いじめを受けた経験から自分には世のいじめ加害者を断罪する資格があると思って拳を振るう真柴というキャラが出て来るけど、この作品に関して「被害者からするとありえない」みたいな意見を言う人の映し鏡だよね。
-
take-it 被害者は分別ついた後も傷が残るんだから、殺し合うしかない。“分別のつかない小学生の頃のいじめの罪悪感で自殺まで考えた主人公を、未来永劫無限に糾弾できると考えてる厳罰主義者には殺意が芽生えてくる。 ”
-
oukayuka 「ステマ」覚えたての子供みたいなもんで、ただ言ってみたいだけ。美男美女じゃないと成立しないって、それほとんどの映像作品に喧嘩売ってる。
-
laislanopira
-
orbis
-
sunechamacell クズがもりもりで特にカタルシスもないまま進行していく様は普通に女性マンガ家的だと思うんだけどなー/これを『感動ポルノ』として叩いてる人はセンスが鈍いか批判の表現能力が未発達だと思う
-
ico_mizusawa
-
toronei
-
greenT 主に女性中心に「どんなひどい人でも女神のような心で許し結果愛を得る」という物語が人気あるのでこういう形にしかならないのでは。妖怪男ウォッチとかWeb漫画広告(ヤクザに迫られて愛し合っちゃう)とか見て思う
-
memomizawa これはアニメだよ。アニメ。本物の人ではないのよ。
-
sgtnk 原作の『聲の形』、詳しくはないけど何故作者がいじめや聾者を扱ったかといえば最大の理由は”表現としての挑戦”だったんじゃないかと思うんだけどね。良いか悪いかはさて置いて
-
nedric
-
totoronoki 不快なのは理解できるが「感動ポルノ」を利用して叩くのは筋が違う。スクリーンの彼らは「あなたといじめっ子」ではないからね。「俺のドキュメンタリー撮影したら勝手にいじめっ子と恋仲にされた」ならわかるけど
-
teslacate
-
nagaichi
-
wackunnpapa 野暮。
-
hundaraban
-
paravola 感動ポルノ叩きして面白がってる人種が自信を持ってオススメする障碍者ストーリーに描かれる障碍者がいじめも快く許す「聖人」/もうめんどくさいからいじめや障碍者を作品中に出すのはやめましょう
-
sunagi 映画は「感動ポルノ」ではないと思ったが、「過去に俺をいじめた奴ら法律が変わった瞬間に地獄の果てまで追いかけて×す」と思ってる自分からすれば胸糞映画ではあった。あと障害者の聖人化も普通に批判案件でしょ。
-
ornith 作品に対して感じたことや問題点を指摘するのはともかく、気に食わないがために適当な流行り言葉でレッテルを貼るのは……。
-
uemeraif 感動ポルノの意味が拡散してるって言ってる奴はどういう定義だと思ってんだろうw 絶対何も考えてないなw
-
unigame 原作漫画を読んでるとムシャクシャしてしまい2巻でギブアップしてしまった。このまとめを読むとその時のムシャクシャが浄化されるようだ。
-
steel_eel 『いじめられた側はいじめた側をブチ殺すことを夢想するが(『キャリー』型)』 同じ障害者がいじめられる話で、こっちの話もみたいが、まあほぼ出版自体が不可能なんだろうな。
-
wanda002
-
youchan40
-
mofu_fusa 面白い事ことや感動やでドーパミンどばどば出さないと日本はもうだめなんだ
-
sisya 「感動ポルノ」という単語がテレビによって広く周知された結果、早速意味の拡散が起こっているという印象。自分に合わない感動をポルノ扱いして貶めるための手段になっている。
-
uoz
最終更新: 2016/09/22 13:26
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
-
「感動ポルノ」は本人の意向と関係ないからこそ批判される - 今日も得る物なしZ
- 4 users
- おもしろ
- 2016/09/22 19:06
-
- kyoumoe.hatenablog.com
このエントリーを含むはてなブログ(1)
関連エントリー
-
「24時間テレビ」は障害者の「感動ポルノ」 裏番組のNHK生「バリバラ」に大反...
-
痛いニュース(ノ∀`) : 「24時間テレビ」を批判する違和感のある人たち 嫌な番...
-
「感動」するわたしたち──『24時間テレビ』と「感動ポルノ」批判をめぐって ...
関連商品
-
Amazon.co.jp: 純情ポルノ (二見書房 シャレード文庫): 海野 幸, 二宮 悦巳: 本
- 1 user
- 2011/11/07 02:09
-
- www.amazon.co.jp
-
小説 映画 聲の形 上: KC DX
-
聲の形 公式ファンブック (KCデラックス 週刊少年マガジン)
-
70年代ロマンポルノの記憶―河合孝雄ヌード写真集
同じサイトのほかのエントリー
-
コミュ障のタイプ「会話で消費MPが大きすぎる」「勝手に一人でダメージを受け...
- 20 users
- 暮らし
- 2016/09/22 18:00
-
- togetter.com
- あとで読む
-
おじいちゃん(80)がゲームについて熱く語る「2000回以上死んでる」「死ぬの...
-
足立区の義援金募金額が「足立らしい」と話題に - Togetterまとめ
- 10 users
- テクノロジー
- 2016/09/22 14:57
-
- togetter.com
- 足立区 Togetter
- もっと読む
おすすめカテゴリ - 手帳
-
手帳2017の決定版!いよいよ販売開始!オススメの手帳ブランドを一挙に紹介す...
-
- 暮らし
- 2016/09/22 00:20
-
-
ほぼ日手帳にブラウニー手帳、ジブン手帳、そして手帳まわりのおすすめアイテ...
-
- 暮らし
- 2016/09/16 17:15
-
-
2017年の手帳は東急ハンズの手帳「ハンズプラスダイアリー」のバーチカルにし...
-
- 暮らし
- 2016/09/20 07:22
-
- 手帳の人気エントリーをもっと読む