シートン俗物記 このページをアンテナに追加 RSSフィード

2016-09-22

[]アパルトヘイト大国日本

もうすぐ米大統領選挙が本格的に始まりますね。前々回、前回の大統領選挙では“バーザーズ”と呼ばれる人たちがちょっとした話題となりました。


過激な米右派オバマ氏の出生地大統領資格に難癖

http://www.afpbb.com/articles/-/2626263?pid=4409886


町山智浩さんの「99%対1%アメリカ格差ウォーズ」にも載せられていますが、「オバマ大統領)はアメリカ生まれではない」と主張し、大統領としての資格なし、と騒いだ人達のことです。オバマ大統領出生証明書まで公開して、アメリカ国籍であることを示しましたが、バーザーズは疑いの目を向け続けました。なぜなら、彼らの本当の動機は、オバマ大統領がどこで生まれたのか、にあるわけではないからです。人種差別的意識民主党大統領の足を引っ張れればよかったのであって、その口実が生まれだっただけであり、いくら証明しようと、その主張に正当性がなくても、関係がなかったのです。

同じく、EU離脱騒ぎであまり話題にならなくなりましたが、ロンドン市長選でパキスタン系のサディク・カーン氏が市長に選ばれました。その選挙戦においても生まれを問題視する声が保守党候補ゴールドスミス陣営から発せられました。テロリストと同一視するなど、差別的な主張が繰り返されたのです。この問題移民問題EU離脱と相まって英国保守層差別的意識を浮き彫りにしました。


ロンドン市長選で労働党候補カーン勝利したことの意味

http://bylines.news.yahoo.co.jp/onomasahiro/20160508-00057445/


フランスでも極右政党国民戦線FN)」が移民移民ルーツに持つ市民に対して“ペーパーフランス人”なるレッテル貼りで“本当の”フランス人と、“それ以外”という差別的主張を行い、テロ問題への不安と相まって拡がりを見せています。


テロ遺族に「死んでよかったな」 仏に広がる排斥憎悪

http://www.asahi.com/articles/ASJ9M7QS8J9MUHBI01H.html


これらの主張は、日本での報道では人種差別的偏狭極右思想として扱われていますが、問題日本で起こると異なるようです。


民進党代表選 党員ら8割、蓮舫氏に投票

http://www.yomiuri.co.jp/local/fukushima/news/20160915-OYTNT50374.html


一見国籍問題にしているようでありながら、問題論点はどんどんずれていっています。実際には、差別民進党に対する攻撃ができれば構わないのでしょう。他国差別的状況を報道しながら、蓮舫氏に対して、攻撃者の差別的態度を不問にするのはどうかと思いますね。


今や日本は各国の極右憧れの国になっています。なにぜ、難民申請もほとんど受け入れず、移民に対しても後ろ向きで、国籍取得者に対しても二級市民扱いなのですから。(ちなみに、Twitterで「入管」という言葉検索すると、クソウヨの呟きがやたら目に入るので、気分が悪いです)

「スゴイ日本」が大好きな方々の認識と異なると思いますが、今の日本は、トランプや「国民戦線」が政権を取った様な、または、オルバン政権ハンガリーエルドアントルコプーチンロシア習近平中国、の鏡映しにしかすぎません。他人の振り見て我が振り直せ、とはまさにこの事です。

では。

参考:仮放免者の会(PRAJ)

http://praj-praj.blogspot.jp/

「どん底よりも底」 ― 届かない収容外国人の声  東日本入国管理センター

http://spork.jp/?p=4997

スパム対策のためのダミーです。もし見えても何も入力しないでください
ゲスト

コメントを書くには、なぞなぞ認証に回答する必要があります。

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/Dr-Seton/20160922/1474525192