Wantedlyを使うと運命のチームやシゴトに出会えたり、シゴト仲間のつながり管理が簡単になります

NEW Web エンジニア

生きづらさを感じている子どもをITの力でバックアップ!システム担当者募集

NPO法人ダイバーシティ工房

NPO法人ダイバーシティ工房のメンバー

全員みる(2)
  • 教育サービスのNPOにいながら数学のみならず、算数からニガテな採用広報担当。

    高校生までなんの不自由もなく生きてきたが、就職がうまくいかず家庭の中で生きづらくなり大学3年生時に家出。シェアハウスというオシャレな響きとは程遠い昔ながらの一軒家に9人で生活。

    そこで、家族にこだわらず、周囲の人からの理解や支えがあれば、自分らしく生きていけることを実感。それと同時に、自由に勉強し、遊ばせてくれた家族に感謝。

    そんな経験を原点にここダイバーシティ工房で働いています。

  • 久野 恵未
    その他

なにをやっているのか

  • 7313df94 dee0 4626 8ba5 270ab63ac3f4

家庭の経済力や障害を理由に、学校生活に生きづらさを感じている子どもたちを早期に発見し、教育環境を整える支援をしています。

適切な学習の機会や周囲からの理解を得られないことで生きづらさを感じ、将来の可能性が閉ざされるのではなく、

全ての子どもたちが多様な価値観に出会い、安心して学び生きていける社会、それが私たちの目指すビジョンです。

なぜやるのか

  • 0ad2350b 5c8b 40ec b4d0 449096ee8eb5

日本の子どもたちは6人に1人が貧困であったり(先進国20か国の中では4番目)、20人に1人が発達障害を持っていたりと、学校生活や日常生活に「生きづらさ」を感じる子どもが想像以上に多いのです。

そんな子ども達は親や学校の先生、友達にも困っていることを理解されないこともあり、気付いたら

「自分なんかいない方がいいんだ」
「自分はどうせダメなんだ」

そんな風に思って、過ごしていることがあります。私たちは、こんな状況を変えたいと思っています。

どうやっているのか

  • C5a68658 8da2 4736 bac6 77fc4d94d400
  • 641c622d e0f0 43b8 a51a 37b3fab2af60

私たちは、2012年に設立したばかりの、まだまだ新しい団体です。

スタッフの年齢や経験も多様で、どんな職種の人も自分の考えやビジョンを求められます。人に言われたことをやり、安定した生活を求める人にはきっと苦しい環境だと思います。

日々の仕事はとても地味だし地道なので、成果が見えづらいことも正直あります。

それでも、あなたが本当に必要だと思ったサービスが、翌年には実現している可能性もあります。そして、「このサービスがあって本当に良かった」と目の前の人に喜んでもらえることもあります。

今までの人生であなたが社会に感じていた生きづらさや違和感が、事業を始める上で貴重な原体験になるかもしれません。

今までになかった新しい事業を形にしていくことで、困っていた人たちが少しずつ笑顔になっていく姿を見る嬉しさは、他に変えられません。

10年、20年先の日本の教育や福祉を見据えながらも、目の前の地道な努力ができるという方、是非一緒に働きましょう。

こんなことやります

生まれた環境や障害によって、将来を大きく左右されてしまう子どもたちが、実は日本に多くいること、ご存知ですか?

当法人は、1977年に千葉県市川市で塾を開設。経済的な事情で進学を諦めざるを得ない、または発達障害のせいで生きにくさを感じている子どもたちなどに学習支援を行っています。

団体名は、障害やひとり親、低所得などの背景があっても、それは社会に出たとき、 必ず強みとなり価値となる。そんな多様な価値観を作り出す場所。という思いが込められています。

その中でシステム担当者は、システム運用・システム開発などITのチカラで業務改善することを通して、教育や子ども分野に貢献できる社会性の高いお仕事です。

子連れ出勤や在宅勤務も可能です。

ぜひ、あなたのスキルを特別なニーズを持つ子どもたちのために生かしてみませんか?

-----
歓迎スキル
-----
・MS-Office(Word、Excel、Access)でVBAを使った開発が可能な方
・新しい知識や技術の習得に抵抗のない方
・自ら考えて行動ができる方

-----
あると望ましい経験
-----
下記技術でのシステム開発・運用・保守経験を有する方
・GoogleAppsScript
・Salesforce
・kintone
・HTML5・PHP・Javascript
・WordPress・Jimdo

-----
仕事内容
-----
まずは、既存のシステムの構成を覚え、ドキュメンテーションとシステム保守・運用を中心に業務を行います。法人のビジョン・ミッション、業務への理解を深め、業務改善・経営改善につながるシステム提案・開発を担っていただきます。

チームの新着トピックス

募集情報
探している人 Web エンジニア
採用形態 社会人バイト・契約・委託
募集の特徴 特になし
会社情報
創業者 不破 牧子
設立年月 2012年3月
社員数 43 人
関連業界 人材・介護・サービス / 教育・研究 / 公官庁・団体

応援している人(1)

応援している人の数が多いと、会社ランキングにランクインします

エントリー状況は、他ユーザには公開されません

クリックすると何がおきるの?

応援している人(1)

応援している人の数が多いと、会社ランキングにランクインします

Page top icon