2016-09-21

http://anond.hatelabo.jp/20160921201104

http://b.hatena.ne.jp/oskimura/20160916#bookmark-301512770

はてこさんはアイヌヘイトスピーチした人を通報してますね。彼女ヘイトスピーチ表現規制すべきという立場

通報したところまではいいとしよう

で、個人通報するののどこが表現規制なんだ?

TwitterでBANされるのは表現規制か?

俺が良く見かける通報厨の名分は「表現規制」ではなく「利用規約違反」だけどなw

普段ルールを守らないクズ利用規約違反を責めている場合は笑止な感じだが、規約違反というそ自体は嘘ではない

だが表現規制かどうかは議論必要な点なんだよなあw

もう一点大事視点が抜け落ちているが、BANを実行したのはTwitter運営

おまえ的にはTwitter運営表現規制派なのか?w

Twitterに限らず、この場合ユーザーをBANする運営ほぼ全てが含まれると思うけどw

アイヌキャラ暴力的ゲームに登場させないのとアイヌがいなければって全然違う話

そうなんだw

じゃあまず通報ゲームに登場させないことの区別もつけてくれないかなw

トラックバック - http://anond.hatelabo.jp/20160921201137
  • http://anond.hatelabo.jp/20160921201104

    http://b.hatena.ne.jp/oskimura/20160916#bookmark-300741808 パラリンピックのレースだろ、パラリンピック抜きにしても差別の理屈。それになんで世界記録を目指してないってきめつけるの?女性の記...

    • http://anond.hatelabo.jp/20160921201104

      http://b.hatena.ne.jp/oskimura/20160916#bookmark-301512770 はてこさんはアイヌにヘイトスピーチした人を通報してますね。彼女はヘイトスピーチは表現規制すべきという立場 通報したところまでは...

    • http://anond.hatelabo.jp/20160921201104

      http://b.hatena.ne.jp/oskimura/20160916#bookmark-301512567 あなたが「はてこさんの願いは規制以外でもかなえられる」「はてこが実行してるじゃん」ていったよねで彼女の行動が効果があったかって...

記事への反応(ブックマークコメント)