読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

ココッチィ

なりふり構わず

【2016年9月版】Googleアドセンス審査に通過された方々を紹介します。

ブログ道

祝

こんにちは。ricoです。かなり厳しくなったと言われている直近のGoogleアドセンスの審査に、見事通過された方々のこと、気になりません?先月、コンテンツ不足で落ちた私はとても気になります。なので私の知る限りの方々を紹介します。

来月、もう一度審査に申し込む所存です。現在、挑戦中の方!一緒に頑張りましょう!

 

Googleアドセンスの審査に通りたい理由

理由はもちろん、皆さん同じ気持ちですよね。「アフィリエイト」というほどイケイケではないのですが、私の中では、Googleアドセンスの広告を貼れるようになることはストリートミュージシャン的なことなのです。

f:id:love4pink9:20160922114532j:plain

道端で自分の音楽を聴いてもらってお金をもらう。ブログを書いて読んでもらって、収入に繋がる。ストリートミュージシャンやってる人も、聴いてもらうだけで素通りされるとモチベーションが保てないですよね。誰かが気に入ってお金をくれて、また頑張ろうって気持ちになる。それは私がブログを書くこともそうなんです。人それぞれなので、そんなものなくても全然大丈夫!って人も沢山いらっしゃると思います。ただの日記です、趣味ですから、と。

 

正直に言いますと、私は記事をひとつ書くのに3時間くらいかかっています。購読させていただいている方の中にも3時間くらいかかると書いてあったので、私と同じだ!とほっとしました。だって、3時間ですよ!それ、かかりすぎだろ。こんなんじゃ、テレビも見れねぇぜ。

 

夕食の後片付けが済んでからパソコンに向かいます。何に時間がかかっているかというと。それは、画像。私はACという無料写真素材のサイトから写真をダウンロードしているんですが、記事と一緒に表示されるサムネイル画像を決めるのに時間がかかります。決まれば加工には時間はかからないのですが、文才がないので記事を書くことも時間がかかるんです。

 

それでも、妥協しないで記事を書きたいと心から思っている可愛い乙女なのです。ほらね、道端で曲を披露するストリートミュージシャンでしょ。勝手に道端で曲やって気に入ってもらえたらチャリーンみたいなね。勝手にネットで記事を書いて、気に入ってもらえたらポチ!でも今はそれさえ、叶わない夢です。だから、お願いGoogleの神!乙女の祈りを受け取って~

 

と、かなり前置きが長くなりましたが、通過された方々をご紹介します。

「ENJOY LIFE」のスパイクさん。

www.spikesite.net

 

 

「俺はパリピにはなれない」のケントさん。

www.ken10blog.com

 

 

 

「羊の夜をビールで洗う」のsmartstyleさん。

www.smartstyle-blog.net

 

 

 

「スッキリ時短ライフ」のかなめさん。

www.sukkirijitan.com

 

 

「Net Life Investigation blog」の埼玉勾玉さん。

blog.net-li.com

 

 

以上5人の方です。こちらのお二人の記事はとても勉強になりますので是非、ご覧ください。

「interact」のinteractingさん。

interact.hatenablog.com

 

 

www.omg-ox.org

 

ここまで読んでくださってありがとうございます。良かったら読書登録してくださいね。励みになります。