ミニマリストにはなれないけれど、モノを極力増やさないシンプルな生活を心がけています。
お片付け・断捨離・インテリア等を中心に日々の生活を綴っています。
以前も記事にしたふるさと納税
去年に引き続き、今年も私の名前で阿南町のふるさと納税を申し込みました。
(30,000円寄付で60キロのお米がもらえます。我が家の場合の自己負担は2,000円)
今回は、夫が乗り気で(笑)
夫のリクエストで、こちらも申し込みしました。
こちらは、夫の名前で♬(住民税から控除されますので、夫婦で分けて申し込んでいます)
宮崎県産 うなぎ蒲焼(長焼特大サイズ5尾)
乾燥グァバ葉を配合した独自の餌で育てた「ハーブうなぎ」です。
素材から徹底してこだわっている商品です。
【ふるさと納税】迫力満点 うなぎ蒲焼(長焼特大サイズ5尾入)
|
宮崎県に20,000円寄付させていただき、こちらの特産品を頂きました!
今は、楽天でも申し込みができるなんて、便利ですよね~
ワンストップ特例申請をすれば、面倒な確定申告も必要ありません。
(購入時に申請できます)
ふるさと納税で自己負担額2,000円を除いた全額控除される上限額の目安は、こちらのサイトでご確認ください。
総務省|ふるさと納税ポータルサイト|ふるさと納税のしくみ|税金の控除について
追記:サイト内に限度額を確認できるシュミレーションコーナーがありますので、そちらで限度額を確認してください。
住宅ローン控除金額が大きい場合は要注意です。(住民税控除限度額に達している場合)
住宅ローン控除を申告している方は、こちらのサイトで確認してみてください。
ふるさと納税サイト [ふるさとチョイス] | 私はふるさと納税をいくらできる?~税金控除になる限度額の目安~
我が家のうなぎも自己負担2,000円でゲットです♬
賢い家計管理のヒントはこちら
ふるさと納税特産品が届く
注文してから到着まで早かった~
1週間ほどで、うなぎが到着!!!
夫婦で浮かれています(笑)
綺麗な化粧紙に包まれていて、贈り物にも良さそうですね。
(敬老の日も近いですし・・・)
早速食べてみる
説明書通りに
袋のままお湯で温めてから、少しフライパンで焼き目を付けました。
ふっくらしていて美味しかった~
久しぶりに食べたうなぎでした♬
さて残りは、どこに寄付をしようかな~(#^.^#)
干物も良いし・・・・
【ふるさと納税】季節の干物セット
|
黒毛和牛ステーキも捨てがたい(笑)
【ふるさと納税】黒毛和牛ロースステーキ・黒豚ロースステーキセット B-021
|
ふるさと納税に関する記事はこちら
考えてるだけで幸せだわ~
どれも楽天サイトから購入できます。
さて、いよいよ土曜日からセールが始まります。
もちろん、ふるさと納税の買い物もスーパーセールのポイント対象です。
ふるさと納税の寄附金もポイントキャンペーンの対象になりますか?
ふるさと納税の寄附金も、楽天市場内の通常のお買い物(通常購入)と
同様のお取り扱いになります。各キャンペーンのルール詳細を必ずご確認ください。
事前エントリーと抽選はこちらです。
消耗品がいくつかカートに入っているので、確認しておきたいと思います。
追記:
私の買ったうなぎが限定で5尾から6尾に変更になってます(汗)
更にポイント10倍・・・・もう一度買うかな?
【楽天セール記事】
テーマ 楽天スーパーSALEのおすすめ情報!
テーマ 楽天買いまわりのオススメはコレ♪
テーマ 楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪
夕飯のレシピの参考に!
テーマ 初心者でも作れる簡単料理レシピ
テーマ ☆15分以内で出来る!簡単料理☆