右クリック祭り!
今回は、知っていると便利な右クリックの使い方を紹介します。
題して「右クリック祭り!」です。
※ここで紹介しているスクリーンショットは、Windows 10を使用しています。
そもそも「右クリック」とは?
皆さんは右クリックを使っていますか?
マウスにある左右のボタンのうち、右側のボタンを押すのが右クリックですね。
右クリックを一言でいうと「マウスポインタが指している場所で行える操作の一覧を表示させる」ことです。
パソコンを使い始めたころは、左クリックだけで不都合なく操作できたかもしれませんね。
でも、パソコンに慣れてくるともっと素早く操作したい!と思いませんか?
キーボードショートカットだと素早く操作できそうだけど、覚えられない…と感じている方は、右クリックを使ってみてください。
覚えなくても勝手に操作メニューが表示される右クリックで、パソコンの基本的な操作の大半ができてしまいます。
デスクトップ設定で便利な右クリック
■壁紙を変更する
ファイルやフォルダー操作で便利な右クリック
■圧縮ファイルの作成
たとえば、デスクトップ上の「test」フォルダー内に保存されているファイルやフォルダーを圧縮する場合は、以下のような手順で圧縮できます。
■ファイル名やフォルダー名の変更
ファイル名やフォルダー名を変更するとき、「左クリック1回→ひと呼吸おいて、もう1回左クリック」してから名前を変更している方は、ぜひ右クリックを使ってみてください。間隔をずらして左クリックするより簡単です。
- 名前を変更したいファイルの上で右クリック→表示された一覧から[名前の変更]をクリックします。
![[名前の変更]をクリック](/contents/293/329/392.mime1)
-
ファイル名が反転表示されるので、名前を変更します。

以下のQ&Aも参考にしてください。
■コピー、移動、ショートカット作成
右クリックしながらファイルをドラッグすると、ドラッグ先へ「コピー」「移動」「ショートカット作成」が選択できます。
「コピー」するつもりで左クリックでドラッグしたときに、同じドライブだと移動になってしまうことがよくあります。そんなときは右クリックで操作すると、「コピー」か「移動」かを確認しながら作業できるので便利です。
ここでは「コピー」を例に手順をご紹介します。
- 対象ファイルをコピーしたいフォルダに右クリックしながらドラッグします。

-
ドラッグ先で右クリックを離します。操作メニューが表示されるので[ここにコピー]をクリックします。
※インストールしているアプリによっては、「コピー」「移動」「ショートカット作成」以外のメニューが表示される場合もあります。
![[ここにコピー]をクリック](/contents/293/329/395.mime1)
-
ドラッグ先にコピーできました。

121ラジオ実践編では、
「右クリックしながらファイルをドラッグ」する操作チャレンジします。
結果はラジオで聞いてみてくださいね!
ブラウザー操作で便利な右クリック
■リンク先を別タブで表示させる
タブ表示対応ブラウザーなら、別タブでリンク先を表示できます。ひとつのウィンドウ内で切り替えて複数サイトを見たいときに便利です。
(使用ブラウザーによって、右クリックで表示されるメニューは異なります)。
タスクバーで便利な右クリック
タスクバーそのものの設定のほか、時計、ネットワーク、スピーカーなどの各アイコン上で右クリックすると、詳細の設定画面を開くことができます。
ここでは、スピーカー(音量)の調整を例に手順をご紹介します。
■音量ミキサーでのスピーカー(音量)の調整
- スピーカー上で右クリック→音声ミキサーを開きます。

-
[デバイス]と[アプリケーション]欄のつまみを上下に動かして、お好みの音量に調整できます。

以下のQ&Aも参考にしてください。
■よく使うフォルダに素早くアクセス
タスクバーのエクスプローラーアイコン上で右クリックすると、過去にアクセスしたフォルダが[よく使うもの]として表示され、素早くアクセスできます。
また、使用中のアプリでもアイコン上で右クリックすると同様のメニューが表示されます。
今回ご紹介した右クリック以外にも、アプリによってはさまざまな右クリックメニューがあります。
操作に迷ったときは、右クリックしてみると解決できるメニューが表示されるかもしれません。いろいろ試してみてはいかがでしょうか?
今月のパソコン講座「右クリック祭り!」の詳しい解説は
ラジオでお楽しみください!
※今月のパソコン講座は番組開始から2分46秒後にスタートします。
第21回配信 コーナー紹介
「今月のパソコン講座」以外も、パソコンについて楽しく学べるコーナーが盛りだくさんです。
●オープニング
●今月のパソコン講座:おすすめコーナー!今月は「右クリック祭り!」です。
●ふたりで解決!PCクエスチョン! :パソコン用語や疑問・解決法をクイズ形式で学んでいくコーナーです。
●メール紹介:リスナーからのメールをご紹介。質問にもお答えします。
●121クエスト!:パソコンを使って様々な課題にチャレンジ。パソコンスキルを磨きます。
●エンディング
今後の配信予定
- 第21回:
- 2016年9月20日(火)配信
- 第22回:
- 2016年10月18日(火)配信
- 第23回:
- 2016年11月15日(火)配信
ラジオパーソナリティ