ニュース詳細
トイレで盗撮した教頭を逮捕
09月20日 10時25分
3005814561_20160920155641.mp4
愛知県東海市の54歳の小学校教頭が、常滑市内の図書館の男子トイレで、隣の個室をスマートフォンで盗撮したとして、県の迷惑行為防止条例違反の疑いで逮捕されました。
逮捕されたのは東海市立三ツ池小学校の教頭で、常滑市新開町の南雲陽一容疑者(54)です。
警察によりますと、南雲容疑者は19日午後0時15分ごろ、常滑市の市立図書館の男子トイレの個室で、17歳の男性が入っていた隣の個室に、仕切り板と天井との隙間からスマートフォンを差し入れて撮影したということです。
男性がスマートフォンが差し込まれているのに気づき、南雲教頭を追いかけて問いただしたところ、「ごめんなさい」と謝罪し犯行を認めたため、県の迷惑行為防止条例違反の疑いで警察に逮捕されました。
警察で犯行の動機などを詳しく調べています。
東海のニュース
新着ニュース