↑これがどこにもない!!!
私は走った。私の頭は、からっぽだ。何一つ考えていない。(正確にはワートリの続きだったり銀魂の続きだったり新連載のレッドスプライトや約束のネバーランドのことを考えていた。)
ただ、わけのわからぬ大きな力にひきずられてコンビニへ走った。
陽は、ゆらゆら地平線に没し、まさに最後の一片の残光も、消えようとした時、私は疾風の如くいつも金曜日くらいまでジャンプが売れ残っているコンビニに突入した。
なかった!!!
試しに他のコンビニもはしごした
どこのコンビニ行ってもこち亀ジャンプ 2016年 9/21 号 [雑誌]: 少年ジャンプ 増刊しかないんだけどおおおおおおおおおおお!!!!!
どうせバックヤードにあるんでしょ?ねえ?売り場に出せよ!
えっ?本当にないの?あっそうですかごめんなさい。
ジャンプだけがない街
今週のジャンプはこち亀最終巻だから特別に作られた巻でした。だからみんな買っていったのだと思いました。
まあ国民的マンガの最終巻だししょうがないよね・・・と思っていたのですがどうやら事情は少し違うようです。
コンビニや本屋10件くらい回ってもなかったので泣く泣くアマゾンで注文しようとしたら驚きの事実に気付きました。
あっ、これあれだ!転売屋に買い占められた奴だ!!!
まあさ確かに発売日に買いに行かなかったのが悪かったけどさ、そもそも月曜日が休みだと土曜に出ること忘れてたしさ・・・・(苦しい言い訳
「こち亀」連載最終話掲載の42号、大反響売切続出!この表紙、今迄の金箔表紙はその部分だけが箔になってたけど、こちらは表紙全面がキラキラしててその上に黄色や青を乗せられるジャンプ初の仕組みです(高い)。永久保存版、ぜひGETを!ナカノ pic.twitter.com/4P1NqZ9VzY
— 少年ジャンプ編集部 (@jump_henshubu) September 19, 2016
ジャンプ編集部さん!!永久保存版GETしたいので重版してくださいよーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
メルカリの転売とか見ると2000円でもSOLDになっててビビる。元250円だから8倍だぞ!!チョロイ商売だなオイ!BLEACHが最終話のときは売り切れにならなかったぞオイ!
教訓
ジャンプは基本発売日に買おう。超人気漫画が連載終了する巻と遊戯王カードが付属する巻はマネーゲームの温床になるのでとくに気を付けよう。
どうしても読みたいあなたは電子版が買えるので是非。
私は弟と回し読みしたいので今回は諦めます(´;ω;`)