海外のCG WEBマガジン『VERTEX Books』というのを見つけました。
1冊300ページあるのに価格は『無料から』と設定されています。
CG WEBマガジン『VERTEX Books』ダウンロードしてみた。
ダウンロードしてみたので、一部をご紹介。
1冊目

CGキャラクターのモデリングについてどうやって作っていくかというより、どういう所に気を付けるかという内容のようです。

アンチャーテッドを開発するノーティードッグ流CG背景の作り方。解説者もノーティードッグで活躍された方のようです。

ゼロから作るジーンズのテクスチャー解説。完成画像を見る限りかなりいい感じの出来です。
2冊目

ゲーム『Bioshock』のCG背景制作について解説しているようです。

火星の乗り物のコンセプトデザインについて解説。2Dでデザインし、CGソフト『SketchUp』で簡易的に3DCGでモデリング。その後、レタッチ処理で仕上げという事を行っています。

ZBrush、3dsMax等を使った、タイルのCGテクスチャーの作り方。
3冊目

羽をもつキャラクターの羽部分のテクスチャーの作り方。ZBrushでモデリング後、2D化してテクスチャーとして使用しています。

ZBrush→マーベラスデザイナー→ZBrushというフローで衣装をCGでモデリングする方法。

リアルで豪華なログハウスをCGで作る方法。家具やログハウスの外の背景の作り方まで解説。

ゲームドラゴンエイジに登場するCGキャラクターの作り方です。
こういった紹介しきれない程のCGチュートリアル等が掲載されているわけです。
チュートリアルによって、Houdiniを使ったり、QuixelのNDOやDDOを使ったりとツールは様々。
頑張って英文を翻訳する必要がありますが、これが無料でもダウンロード出来てしまうとは…。
ダウンロードはこちらから
海外のCG WEBマガジン『VERTEX Books』のダウンロードにはメールアドレスが必要です。
http://artbypapercut.com/