HOME> ニュース> Bluetoothヘッドセットで世界初。48kHz/24bit対応の新コーデックaptX HDを搭載した、LGの「TONE PLATINUM」
2016年9月21日/Stereo Sound ONLINE 編集部
9月下旬、LGエレクトロニクスからBluetoothヘッドセット「TONE PLATINUM(トーン プラチナム)」(型番HBS-1100)が発売される。価格はオープンだが、想定市場価格は2万5,000円前後。カラーはブラックとシルバーの2色となる。
本機は軽量で、なおかつスタイリッシュさを追求したデザインに、世界有数のオーディオリーディングブランドなどとの技術提携によって音質にもこだわった「TONE」シリーズのフラッグシップモデル。このシリーズは、日本では昨年8月より販売を開始した。
「TONE PLATINUM」はハーマンカードン(Harman/Kardon)のサウンドチューニング技術を投入しており、同社の最高レベルの音質を示すという「Harman/Kardon Platinum」の評価を得ているとのことだ。なお、本体にも「Harman/Kardon Platinum」のロゴがプリントされている。
また、Bluetoothヘッドセットとしては世界で初めて、48kHz/24bitを再生する新コーデック「aptX HD」に対応する。Bluetoothのバージョンは4.1だ。
より忠実な音の再生を目指すべく、サウンドモジュールにバランスドアーマチュアユニットを搭載するという。
マイクは、ノイズリダクションおよびウインドノイズキャンセルの2つを装備し、騒がしい場所でもクリアーな通話ができるとしている。
ハウジングにはダイヤモンドカットによる精製技術を施す。加えて、長時間の使用がしやすいよう、人間工学に基づいて設計を行なった。
バッテリーの充電時間は2時間未満で、最大10時間の連続再生が可能だ。
TONE PLATINUMの主な仕様
■Bluetoothバージョン:4.1
■バッテリー:220mAh
■連続音楽再生時間:最大10時間
■連続待受時間:最大415時間
■充電時間:2時間未満
■連続通話時間:最大11時間
■質量:58.8g
LGエレクトロニクス・ジャパン
電話番号:0120-813-023、0570-200-980
受付時間:月~金曜日 9:00~20:00、土日祝 9:00~18:00
お問い合わせURL:https://www.lg.com/jp/support/contact-login
onso 02/03シリーズ イヤホン/ヘッドホンリケーブル
"素の音"を探究するブランド「onso(おんそ)」の新シリーズ取扱開始しました!
唐木志延夫氏設計 ルンダール製トランス採用、バランス接続に対応するMC昇圧トランス
是枝重治氏設計 往年のアメリカ製ラジオが持つ愛らしさを形にした管球式プリアンプ