[PR]

 名古屋大学などの国際研究チームは、糖尿病の治療薬「メトホルミン」が作用するたんぱく質を見つけたと発表した。薬の改良につながるという。薬の作用を細胞レベルで明らかにしたのは初めてで、研究成果が米科学誌に掲載された。

 メトホルミンは主に肝臓や筋肉で働く。血糖値を下げる効果があることは分かっていたが、細胞のどのたんぱく質に作用しているのかは明らかになっていなかった。

 名大のユ・ヨンジェ特任准教授らのチームによると、このたんぱく質は「NHE」。細胞の中に物質を取り込んだり、外に出したりする運び役にくっついている。pHをコントロールして物質を運ぶ速度などを微調整しているという。

 ユ特任准教授は「メトホルミン…

有料会員に登録すると全ての記事が読み放題です。

初月無料につき月初のお申し込みがお得

980円で月300本まで読めるシンプルコースはこちら

こんなニュースも