BIGLOBEトップBIGLOBEニュースBIGLOBE30周年記念サイト

「破綻」と酷評された凍土壁に次の手はあるのか? 東京五輪に間に合わない…福島第1原発の汚染水対策

産経新聞9月18日(日)15時18分

 東京電力福島第1原発事故は発生から5年半を経過したものの、汚染水対策が袋小路に入り込んでいる。切り札として期待された凍土遮水壁(全長約1・5キロ)は半年近くたっても効果が発揮できず、「破綻」とまで酷評された。汚染水のタンクは敷地を埋め尽くし、建屋にある汚染水処理の完了は2020年の東京五輪までに、という政府の目標達成は危うくなっている。(原子力取材班)

 ■“つぎはぎ”のすだれ状態

 「大半は順調に凍っている。遮水効果は表れ始めている」。凍土壁について、東電側はこう強弁するが、原子力規制委員会の検討会では、有識者らから「計画は破綻している。別の策を考えておく必要がある」「壁ではなく『すだれ』のようなもの」と疑問の声が相次いでいる。

 凍土壁は3月末から凍結を開始した。地下水の流れが早く凍りにくい場所が見つかるなど、完全凍結には至っていない。相次ぐ台風で9月1日には大量の雨水が地下に流れ込み、一度凍結した場所が2カ所で溶け出していることも判明した。

 1日の汚染水の発生量はほとんど変わらないまま。セメントなどの薬剤を注入して凍結を促す追加工事を実施するなど“つぎはぎ”の状態で、もはや凍土壁と呼べるかも怪しくなっている。

 凍土壁には建設費として国費345億円が投入されている。それ以外にも日々の冷却にお金がかかっている。このままずるずる効果もなく引き延ばせるのか。それとも別の手に代えるのか、そろそろ判断をしなければならない時期にきている。

 ■規制委員長「極めて小さい問題」

 鋭い指摘で東電の行動を促す規制委に一定の評価はあるが、もっと本腰を入れられるのではないか。取材班は田中俊一委員長に「受け身の姿勢」ではなく、「次の一手」はないのか、と聞いてみた。

 「汚染水の問題だけを騒いでいるけれども、汚染水というのはリスクのレベルから見たら、極めて小さい問題。そのことだけで時間をとられているような議論をやっていては駄目だ。最近は廃棄物の施設についていろいろ問題提起が出ている。そういうことがきちんとできていないというところはやはり正していくべきだ」

 委員長は論点をずらそうとし、汚染水問題については、十分な答えを得られなかった。確かに全体のリスクを下げるのは必要であるが、汚染水対策は周辺住民だけでなく、国民全体や東京五輪に向けた海外への不安を募らせてきた。

 五輪招致の際に、安倍晋三首相が「汚染水による影響は、第1原発の港湾内の0・3平方キロの範囲内で完全にブロックされている」とアピールしたことも記憶に新しい。

 規制委には汚染水対策検討ワーキンググループがあった。ほぼ毎月のように開かれていたが、平成26年4月以降、廃止になった。

 ■凍土壁に頼らない策はあるのか?

 凍土壁が「破綻」すれば、汚染水の浄化に必要なタンクの空き容量の確保など、処理計画全体への影響が危惧されている。東電によると、8月18日現在、敷地内のタンク891基に貯蔵されている浄化中の汚染水は89万立方メートルで、総容量(約100万立方メートル)の9割に迫る。

 東電はすでに、今年度中に解体するはずだった漏洩(ろうえい)リスクのある「フランジ型」と呼ばれる簡易タンクの使用継続を決めるなど、計画の変更を余儀なくされている。

 1〜4号機の建屋内には現在、高濃度の汚染水約7万トンが滞留しており、外部への漏洩や、津波などで海洋へ流出するリスクも残る。政府と東電は廃炉工程表で、建屋内滞留水について平成32年中の処理完了を目指しているが、タンク容量が十分に確保できなければ目標達成は難しい。

 規制委側は凍土壁に頼らない対策が必要とも指摘しており、更田豊志委員長代理は「長い時間をかけて議論するつもりはない」として東電に早急な回答を求めている。

 凍土遮水壁 福島第1原発では、建屋内に1日数百トンの地下水が流入し、汚染水が発生し続けている。このため、建屋周辺に約1500本の凍結管(26・4メートル)を埋めて、冷媒となるマイナス30度の塩化カルシウム水溶液を循環させ、土壌を凍らせて壁をつくる。壁の総延長は約1500メートル、厚さ1〜2メートルで凍土は計約7万立方メートル。凍土壁はトンネル工事などでも使われている。

Copyright 2016 SANKEI DIGITAL INC.

はてなブックマークに保存

産経新聞

最新トピックス

国内トピックス

旬なニュースを配信中 フォローしてね!

注目ワード

イチオシ情報

話題の投稿画像

芸能写真ニュース

BIGLOBE恋愛&結婚

「「破綻」と酷評された凍土壁に次の手はあるのか? 東京五輪に間に合わない…福島第1原発の汚染水対策」の関連ニュース

汚染水に関するQ&A
Q:3号機の漏洩中の汚染水の行き先は?
福島3号機の漏洩中の汚染水は、漏れ出した部屋から何処に流れていますか? もしくわ、どこかのタンクに格納されているのでしょうか? http://www.j-cast.com/2014/05/16204918.html
Q:東京の水道水の放射能汚染について
東京の水道水とミネラルウォーターでは、 下記URLのような水質基準の面では水道水のほうが良いとのことですが、 東京の水道水は放射能汚染の面では大丈夫でしょうか。 http://allabout.co.jp/g...
Q:また汚染水漏れ!
『また汚染水漏れ! ストロンチウム90など「2億ベクレル超」、100トン、深刻!』2014/02/20 ⇒ 東電も国も、なぜ同じ汚染水問題を繰り返し起こすのか? ⇒ 福島原発事故の原因究明は、ほとんど...
Q:汚染水を強烈に批判する隣国
韓国が汚染水問題に関して日本に対して批判する。 高濃度の核のゴミを日本海に大量に捨ててた、 くそ国に言われたくないもんだ! それをいうなら捨てたゴミを全部、拾ってこいよ 科学...
Q:福島原発汚染水の放射能除去について
福島原発でどんどん貯蔵タンクに汚染水を詰め込んでいますが、いつまでやるつもりなのでしょうかね。 東電って東大とかエリートの集まりなのに、小学生でも考えられるようなことしか...

Powered by

注目ニュース
電車遅延で乗客対応中の車掌が駅から飛び降り 近鉄・東花園 別の駅の人身事故影響で 産経新聞9月21日(水)13時28分
21日午前11時ごろ、大阪府東大阪市吉田の近鉄奈良線東花園駅で、別の駅で起きた人身事故による列車遅延について乗客に対応していた男性車掌(2…[ 記事全文 ]
まだ終わらない 台風の卵が発生 tenki.jp9月21日(水)13時30分
台風シーズンはまだまだ終わりません。日本のはるか南海上に位置するトラック諸島近海で「台風の卵」、熱帯低気圧が発生しました。[ 記事全文 ]
「『男性のみ』お断り」のイタ飯店 「差別」指摘受け、取った対応 J-CASTニュース9月21日(水)7時30分
東京・新宿歌舞伎町のイタリアンレストランが「男性のみの入店」を禁止してツイッターなどで物議を醸し、店側は、J-CASTニュースの取材に対し…[ 記事全文 ]
<近鉄>ダイヤ乱れ客と口論の車掌 地上に落ち骨折 東大阪 毎日新聞9月21日(水)13時17分
21日午前10時35分ごろ、東大阪市小阪1の近鉄奈良線河内小阪駅で、女性が線路内に立ち入り、駅を通過する神戸三宮行き快速急行にはねられ、死…[ 記事全文 ]
渋谷センター街にスプレーで落書きした疑い、米国人4人逮捕 TBS9月21日(水)13時20分
東京・渋谷のセンター街にある店舗のシャッターなどにスプレーで落書きをしたとして、アメリカ国籍の男4人が警視庁に逮捕されました。[ 記事全文 ]

本サイトのニュースの見出しおよび記事内容、およびリンク先の記事内容は、各記事提供社からの情報に基づくものでビッグローブの見解を表すものではありません。

ビッグローブは、本サイトの記事を含む内容についてその正確性を含め一切保証するものではありません。本サイトのデータおよび記載内容のご利用は、全てお客様の責任において行ってください。

ビッグローブは、本サイトの記事を含む内容によってお客様やその他の第三者に生じた損害その他不利益については一切責任を負いません。

データ提供元:アニメキャラクター事典「キャラペディア