睡眠

睡眠健康指導士が教える!無料で良質な眠りをサポートする睡眠アプリ10選

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
s_SleepAPP

「睡眠アプリって、多すぎて選びきれない」とお考えのあなたに、

今回は、良質な眠りをサポートする睡眠アプリをお悩み別にご紹介します。

無料で使え、お役に立ち、操作感が良いものだけに絞り、10個のアプリを選定しました。ご紹介のアプリで睡眠をより良くし、もっと楽しみましょう!

1. 眠れないときに|睡眠導入アプリ

眠れないときに使うことで、スムーズに眠りに導いてくれるアプリです。2つとも手法が異なるので、どちらがあなたに合うか試してみましょう。

(1) 寝落ちする人続出?!|寝たまんまヨガ

2NetamanmaYoga

「寝落ちする人続出」という口コミで広がっている睡眠導入の効果がとても高いアプリです。

ベッドに横になったままナレーションを聞きながらヨガを行います。手足に力をいれたり動かしたり、ヨガの呼吸法を行っている内に、知らぬ間に眠りに落ちています。

無料セッションは2つあり、有料セッションが8つあります(120 ~ 400円)。まずは無料版で、寝落ちをご体験してみてください。

睡眠指導の現場で使われている「筋弛緩法」と似て、身体がスルっと脱力していつの間にか眠りに落ちてしまいます!寝つきが悪いという人に1番オススメのアプリです。

利用者の声:無料版を試してみたら、途中で寝てた(>_<)本当に寝落ちするとは…。

Download_on_the_App_Store google-play-badge

(2) まるで別世界での眠り|Relax Melodies

1RelaxMelodies

世界で3000万ダウンロード数を超える人気の睡眠導入サポートアプリです。リラックス効果の高い自然音や環境音、心地よいメロディーが52種類も用意されています。

無料でも十分すぎるほどの内容ですが、課金をすることで「深い瞑想」、「さらなる覚醒」といったメロディーなどが利用可能になります。(1,200円永久アクセス or 600円/月 or 1,600円/3ヶ月)。

自然が好きな人や、都会の喧騒の中で眠る人にオススメしたいアプリです。大洞窟の音や、海の音などの自然音に耳をやりながら横立っていると別世界にいるような気分でリラックスして眠れます。

タイマー設定ができるので、30分程度で切れるようにセットしましょう。眠りながら音楽を聴くと、睡眠に悪影響を与える可能性があります。

利用者の声:このアプリを入れて使い始めてから、本当にすぐ眠りにつくようになりました。とても役に立っています。

Download_on_the_App_Store google-play-badge

2. 起床がつらい|スマートアラームアプリ

朝起きるのが苦手という方にオススメなのが、こちらの目覚ましアプリシリーズです。起きたい時刻の周辺で眠りの浅いタイミングを検出する機能をもつアプリです。(以下、このような機能をスマートアラームと総称します。)デザインやその他の機能の好みで選ばれると良いでしょう。

(3) スッキリ目覚める&眠りの解析|Sleep Meister Lite

4SleepMeister

加速度センサによるスマートアラーム機能により、スッキリと目覚めさせてくれるアプリです。

また、睡眠状態を解析できる機能もあります。眠るまえの行動(アルコール・カフェインの摂取など)を記録できるため、どのようなときに自分が良い睡眠をとれていたか振り返ることもできます。

さらに、あなたの寝言を録音する機能もあります。話題のタネにも使えそうなアプリです。有料版(120円)では、表示される広告がなくなります。とても良心的な価格設定です。

sleep-apps1

こちらは私の最近の睡眠記録です。

睡眠が浅くなったタイミングで、目が覚めている様子が分かると思います。

また、眠るのにかかった時間(睡眠潜時)や、睡眠効率(※睡眠効率とは、ベッドの中にいる時間の内、眠っていた時間の割合)まで検出してくれるので、自身の睡眠状態が気になる人にはとてもオススメです。

 

利用者の声:気持ちよく起きられます。体調管理にも役立っています。

Download_on_the_App_Store
 ※Android未対応です。

(4) 驚くほど寝起きが気持ちいい|Sleep Cycle alarm clock

3SleepCycleAlarmClock

「驚くほど寝起きが気持ちいい。」と人気の目覚ましアプリです。端末のマイク、もしくは加速度センサによるスマートアラームで、爽快に目覚めさせてくれます。

眠りが深いタイミングでアラーム音にたたき起こされて、頭がズーンっと重たい、あの不快感を避けられるようになります。

また、睡眠の解析機能もあるので、あなたの睡眠内容を毎日チェックできます。

有料版(242円/月)では、睡眠導入に効果のある音楽を流す機能や、睡眠状態と天気・気圧・活動量(歩数)の関係性を測る機能などを使えるようになります。

sleep-apps2

こちらは私の睡眠記録です。

睡眠が浅いときにアラームが鳴ったので、とても楽に起きられました。

睡眠の解析内容はSleep Mesiter Liteと比べると少ないですが、睡眠マニアでなければ十分の内容と思います。

 

利用者の声:無理なく起こされて目覚めが自然です。普通の目覚まし時計とは大違い。重宝してます。

Download_on_the_App_Store google-play-badge
※Android版は無料ではなく、99円で販売されています。

3. いびきが気になる|いびき分析アプリ

「変な寝言を言っていないか気になる」、「いびきの症状が不安だ」という方には、こちらの2つのアプリがオススメです。睡眠中のあなたを知るキッカケになります。

(5) あなたのいびきをピンポイントで録音|いびきラボ

8SnoreLab

いびき分析に特化したアプリです。スタートボタンを押してから眠ります。起きたらセッションを終了させ、いびきをチェックします。

時間軸と音量軸のグラフであなたのいびきを可視化します。また、いびきの音をピンポイントで録音する機能もあります。

以下の チャートは私のデータです。

MySleep

いびきはかいていませんでしたが、明け方に呼吸が荒くなっていました。一時的なものなので、夢の影響だと思います。

このように、いびき以外の音も録音してくれるので、睡眠中の呼吸・歯ぎしりが気になる人にもオススメできます。

いびき・呼吸の乱れがひどい場合には録音データを持って睡眠外来を受診し、あなたに合った治療法を提案してもらいましょう。

ただ無料版は3回利用すると、2日間アプリが起動できなくなる制限があり、毎晩使うためには有料版へアップグレードする必要があります。(iPhone版840円、Android版500円)

利用者の声:最初は自分のいびきを珍しがって聞いていましたが、結果画面で視覚的に表示されるので、聞かなくてもどうだったか解る所が良いです。毎日条件を変えて、どうすればいびきが改善できるか探ってます。

Download_on_the_App_Store google-play-badge

4. 赤ちゃんの寝かしつけに苦労|幼児向け睡眠導入アプリ

あなたではなく、あなたの可愛い赤ちゃんを寝かしつけることを目指したアプリです。子育て真っ只中、もしくは、出産の計画がある方には是非、ダウンロードをオススメします。

アプリを2つ紹介しますが、内蔵されている音楽のタイプが異なります。両方ともダウンロードして、あなたのお子様に合うアプリを使っていくと良いでしょう。

(6) 癒しのメロディーで寝かしつけ|赤ちゃんの子守唄

9AkachannoKomoriuta

優しいメロディーを流し、赤ちゃんを寝付かせるアプリです。「とおりゃんせ」などの日本の子守唄も入っているので、懐かしい気持ちになってお子様と一緒に眠ってしまうかもしれませんね。

ダウンロード時にはメロディーが4曲プリインストールされています。その他に22曲、「英語の子守唄」、「フランスの童謡」、「自然&禅」などのアルバムから無料でメロディーをダウンロードをできます。

その他にも37曲ありますが、こちらは1曲120円です。まとめて購入すると、多少お安くなります。また、カスタム機能であなたの声や歌を録音して、子守唄として流すこともできます。

このアプリの1番良い点は、「オートモード」機能です。お子様の鳴き声などに反応して音楽が流れるようにセットできます。そして一定時間が経つと、自動で音楽が止まります。(※使用中はマナーモード、もしくは飛行機モードにし、着信音でお子様を起こさないようにしましょう。)

とても良いアプリですが広告が頻繁に出てくる点が玉にキズです。広告非表示版は360円です。

利用者の声:知ってる曲が少ないけど不思議と寝てくれて助かります。

Download_on_the_App_Store google-play-badge

(7) 自然音で子供を寝かしつけ|Sound Sleeper

10SoundSleeper

こちらは自然音で赤ちゃんを眠りへ導くアプリです。「6ヶ月未満の乳児に最適」、「6ヶ月〜1歳半未満の幼児に最適」、「1歳半以上の幼児に最適」、など年齢に合わせてサウンドを選べられます。

サウンドは全て無料で13種類です。「子宮音」「しーっしーっしーっ」「ヘアドライヤー」など独特なサウンドが特徴的です。無料版では30分が限度で再生できます。

600円の有料版では、「睡眠追跡」機能が使えるようになります。お子様の夜泣きを検知すると、指定のサウンドを流し寝付かせようとします。

こちらのアプリも「新しいサウンド」機能であなたの声や歌を録音し流せられます。まずは無料版で、あなたのお子様がアプリ内のサウンドを好むか試してみることをオススメします。

利用者の声:子宮音を聞かせて寝かしつけてみたら、一発で寝かせられます。もっと早く気づけばよかったです

Download_on_the_App_Store google-play-badge
※Android版では、日本語非対応です。

5. 夢をコントロールしたい|明晰夢アプリ

明晰夢とは、夢の中でそれが夢だと気づき、夢を思いのままにコントロールできる状態のことを意味します。そんな夢の溢れる明晰夢を見れるようにサポートするアプリが1つありましたのでご紹介します。

(8) 夢を思い通りに操るアプリ GOOD DREAM

11YumewoOmoidooriniAyatsuruAPPタイトルのままのアプリです。使い方は以下のステップで行います。

1. 見たい夢を記入する。
2. 眠るまえに音楽とアラームをセットする。
3. スタートさせ、見たい夢を3分間、具体的にイメージしてから就寝。
4. セットした時刻にアラームが鳴ります。
5. 起きたら、見た夢を記入します。

この繰り返しにより、「夢が夢であること」に気付きやすくなり、明晰夢へと導きます。

私も試しに使ってみていますが、元々あまり夢を見ないので、難航しています。眠る時間すらも何か楽しいことを求めている人は1度挑戦してみてはいかがでしょうか。

比較的新しいアプリということもあり、明晰夢を見れたというレビューはまだありませんでした。

Download_on_the_App_Store

※Android未対応です。

6. 夢の内容が気になる|夢診断アプリ

あまりにも変わった夢を見たときに「何か意味があるのかも」と気になったことはありませんか?そのようなときに役に立つアプリを2つご紹介します。

(9) ゆるく夢診断を楽しめる|ユメモ

13Yumemo

夢の診断をしてくれるアプリです。使い方はシンプルです。見た夢の内容をキーワードで検索、もしくは、カテゴリから探し、夢の診断結果が出ます。

また同時に、夢の内容を(任意で)書くこともできるので、夢日記アプリとしても使えます。

診断結果は、夢記録としてどんどんストックされていきます。恥ずかしい内容があっても、パスコードロックがかけられるので安心です。

有料版(120円)では、記入した夢の内容からキーワードを検出、夢記録の検索、パスコードの指紋認証などの機能が使えるようになります。

YumemoScreen私の夢を診断したところ、このような結果が出ました。

占い師の先生が監修しているアプリなので、診断内容も納得しやすいです。

ゆるかわデザインで使いやすいので、夢の内容を診断してみたい人は是非ダウンロードしてみてください。

 

利用者の声:夢診断凄すぎ!全部当たってるからすごい。みんなにも、やって欲しいです。

Download_on_the_App_Store
 ※Android未対応です。

(10) ミステリアスな夢診断アプリ|夢辞苑

12YumeJiten

見た夢をカテゴリーから探す、もしくは単語検索し、夢の意味を見られるアプリです。

さらに、夢日記をつける機能もあります。夢は精神・心理状態を反映したものとされ、毎日、夢日記を記録することで深層心理がみえてくるかもしれません。

私はほとんど夢を見ませんが(覚えていないだけかもしれません。)、見るときは仕事に関する夢ばかりです。しかし、仕事の夢の解説がなかったので、少し残念です。

とはいえ、細かく分類された夢の内容は優に数百はあり豊富です。

sleep-apps3

例えば、以前「幼なじみと商店街で遊んでいる」夢を見ましたが、「商店街」の夢はこのような意味があるそうです。

商店街の雰囲気で夢の意味が変わるなど、細かい内容までしっかりと書かれているので信頼性があります。

広告が出てくることが多いので、使用感で好みが分かれるかもしれません。

利用者の声:参考になった。分かりやすいし、何か納得できるし。夢見た後に調べるのが楽しみになった。

Download_on_the_App_Store google-play-badge

7. 私の睡眠アプリの使い方

最後に、私がどのように睡眠アプリを使っているかご紹介します。ご参考にしてください。

7−1. 睡眠導入

寝たまんまヨガとRelax Melodiesを、その日の状況に応じて使い分けています。

7−1−1. 身体が疲れている日

睡眠導入にとても効果のあるアプリですが、実は、私のメインの使い道は睡眠導入ではありません。

私が「寝たまんまヨガ」を使うのは、私身体を動かしたり、運動をしたりして身体に疲れを感じる日が大半です。というのも、眠るまえにヨガニドラーを行うことで、起きたとき身体がとてもスッキリと感じるからです。

7−1−2. 心を落ち着けたい日

「Relax Melodies」と使う日は、眠るまえに読書をしていたり、仕事の準備をした日が多いです。読書や仕事などによって頭が活発になっているので、落ち着けるためです。

私は自然音を聞くと心が休まりリラックスできるので重宝しています。タイマーは30分設定です。

7−2. スマートアラーム

スマートアラームアプリを初めて知ったときは夢のようなアプリだと興奮し、色々な類似アプリを使いました。今は、Sleep Meister Liteに落ち着いています。

7−2−1. Sleep Mesiter Liteを使う理由

1番の決め手はシンプルな設計とバッテリー消費です。ほぼ毎日使うので使いやすさは重要なポイントだと思います。また、1晩中起動していても、バッテリーの消費が20%前後と少ないことも気に入っています。(類似のアプリでは1晩で50%もバッテリーを消費するものもありました。ちなみに、私のスマホはiPhone5sで使用期間は2年弱です。)

もちろん、スマートアラーム機能も申し分ありません。眠りが浅いときに起きられることが多くなったので、以前よりも寝起きがよくなり朝に強くなりました。とはいっても、土日祝日で朝の予定がない日はゆっくりと眠りたいのでアラームは使いません。

7−3. いびき分析

自分自身の眠っているときの状態(いびきの有無、睡眠時の呼吸、寝言、歯ぎしり)が知りたい思い、類似アプリも色々と試しました。結果として問題なかったので、安心できました。

7−3−1. 睡眠状態のチェック

「無料」「無課金制限が気にならない」「安定して使える」「操作感が良い」という観点から「いびきラボ」に落ち着きました。とはいえ、いびきの症状に悩んでいないので、頻繁には使いません。

しかし、お酒を飲んだ日やホテルに宿泊し寝床が変わる際に、睡眠にどのような影響があるのか気になるので使います。結果として、お酒を飲むと睡眠中の呼吸が荒くなる、という傾向が私にあると分かり勉強になりました。

まとめ

どれも今晩から使いたくなる興味深いアプリだと思います。

あなたの睡眠に役立てられるアプリが見つかれば幸いです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます

コメントを残す

*

快眠タイムズ