先月、8月19日夜に日本でもサービス開始された、各種スポーツ中継サービス「DAZN」。DAZN で「ダ・ゾーン」と呼ぶらしいですが、どうしても「ダズン」と呼びたくなる私です。

その DAZN は、世界で多くのスポーツをライブ・オンデマンド中継を行うサービスであり、日本ではサービス開始前に、来季以降10年間の Jリーグ放映権を勝ち取ったことで大きなニュースになりました。

JリーグとDAZNが10年間の放映権契約を締結 〜2017年からライブストリーミングサービス「DAZN」で明治安田生命J1、J2、J3を全試合生中継〜【Jリーグ】:Jリーグ.jp
巨額放映権とJリーグの未来。“黒船”DAZNが描くビジョン【独占インタビュー】 | フットボールチャンネル | サッカー情報満載!

おかげで、財政難に喘いで 2シーズン制&ポストシーズンゲーム導入という“金策”まで行わなければならなかった Jリーグは、DAZN による放映権収入がスカパー!時代の数倍から10倍になるため、来季から1シーズン制に戻し、優勝賞金も数倍になるようです。(まだ正式決定前)

また、ユーザー側にとっても、お値段が月額 1,890円(税込)と Jリーグの現行スカパー!オンデマンドからすると千円以上安くなりますし、Jリーグだけでなく欧州南米の多くの国のサッカーが観られますし(残念ながら2大リーグのプレミア、リーガエスパニョーラと欧州CLは対象外)、プロ野球の一部球団、メジャーリーグ、F-1、UFC、Vリーグ、NBA など多くのスポーツがその月額料金で観られる、というのがウリです。

このあたりについては、サービス開始直後の記事で触れました。

各国サッカー(来季からJリーグも)、MLB、NBA、F1、Vリーグ、UFC…世界のスポーツ配信サービス「DAZN」が始まったので、早速使ってみた感想

個人的にはもちろん、来季からの Jリーグ中継を主目的に DAZN を契約することになるわけですが、まずは事前に DAZN がどんなものか?
  • 映像は安定して見られるのか?画質はどうか?
  • ライブ中継の実際とのタイムラグはどうなのか?
  • アプリやブラウザでの使いやすさはどうなのか?

これらの点について1ヶ月の無料視聴期間で確認しつつ、お試ししてきたので、現時点での DAZN に対する感想を以下に述べておきたいと思います。(サービスイン当初に比べると、ゆっくりながら改良されてきているので、今後も同じとは限りません)



【1】画質 → ◯

どこまで画質を追い求めるかは個々人それぞれの基準があるでしょうが、私個人の観点で言うと、

コンテンツによって画質の差はあるけど
ネットストリーミングとしては合格点


と判断しています。

テレビの HD 放送に比べれば落ちるが、十分に速い回線+処理能力の高いパソコン、タブレット、スマホで見るなら全く問題ない画質ですね。動きの速いところでは粗くなるのは動画ストリーミングの宿命ですが、それでも他のスポーツライブ中継サービスと比べて見劣りすることはないレベルにあります。

F-1 なんかは(環境さえ整っていれば)かなり精細感もあって上々で、27インチ・モニタの全画面表示にしても粗い感じは殆どありません。MLB やプロ野球も 10インチクラスのタブレットで見ているなら十分に綺麗ですし、27インチ・モニタの全画面表示でもさほど違和感はありません。

サッカーは元の配信画質が違うせいか、リーグによって大きな差があります。ただ、スカパー!オンデマンド同等以下と言ってるサッカーファンの感想ブログも見たことがありますが、さすがにそれは DAZN に失礼でしょう。

肝心要の来季の Jリーグがどれだけの画質で配信してくれるのかは判りませんが、他リーグの配信を見る限り、今のスカパー!のJリーグ・オンデマンドの低画質と同じレベルということはないと思えます。

DAZN20

DAZN22

DAZN23
(それぞれクリックで iPad 全画面キャプチャ)


ただ、スカパー!大好き派が言うように

40〜50インチの大画面で観るには BS/CS より画質が落ちる


のはストリーミングである限り間違いないですし、録画もできませんから、そこで不満が出るのは間違いないですね。

でも、大画面テレビでの画質や録画をアレコレ言ってるのはだいたい年季の入った or 熱狂的なサポーターが多いわけで、優先されるものの時代が違ってきていているというか、ライト層を取り込むなら如何にハンドリング良い、値段も含めて見やすい環境の方が大事では?と私なんかは思います。

私自身がリビングのテレビの前で観るよりタブレットやスマホで観ることが多い、ということもありますが、こう言った点の敷居も低くして、何よりスカパー!よりずっと高い放映権料を払ってくれるなら、そのくらい我慢しますわ、って感じです。

あと、

回線品質も重要だけど、見る機材の処理能力も重要


なので、Fire TV や古め、ロースペック端末の低処理能力が足を引っ張っていることも多いですね。MVNO の LTE 回線でも混雑時を除けばそれなりの画質で見られるのですが、光回線環境下であっても古いスマホ、タブレットだとロクな再生が維持できませんから、再生端末の処理能力は重要っぽいです。


【2】 配信の安定度 → △

オンデマンド、ライブ配信での最も重要なサービス品質であるのが、配信の安定度。これについては

サービスイン当初よりマシになったが
配信の安定度はまだまだ改善すべき問題点


です。

DAZN 否定な人たちが「ブツ切りで見られたものじゃない」と書いているブログ記事を見たことがありますが、8月のサービスイン当初のライブ配信の一部ではそういったことがありましたが、最近はそこまで酷い状況には出会っていません。

それでも
  • 見たい番組を選んでも再生が始まらない時が頻繁にある
    (他の番組をいったん選んでまた選びなおす、などの対策でようやく見られる)

  • 再生がブツ切りになるようなことはもうないけど、F-1 などの人気コンテンツのライブ中継では視聴途中で急にエラーで止まる、一定時間ずっと映像が乱れる、不安定なことは珍しくない

  • 通信速度が安定していないと、スムースな再生が望めない
    (回線品質に応じた画質制御がまだまだ最適化されていない)

  • 回線速度が速くても、他の同種サービスに比べて再生がスタートするまでの時間がかかりすぎる

という不満は大いにあります。

「最近は DAZN もだいぶ安定して見られるようになったなー」とか思っていても、先週末の F-1 シンガポールGP を観ていて、残り4周、これから最後のトップ争いが〜というところで、急に止まってエラーになって配信が止まったのはさすがにキレそうになりました。ま、すぐにタップし直して観ることができましたけど、こういうところはまだまだですね。

特に

BS/CS から乗り換える人にはストレスの溜まる放送安定度


であるのは、まだまだ発展途上であると言わざるをえません。

ライブではなく、後からオンデマンドで観る場合にも、シークして飛ばしたり、途中から再生する場合には結構待たされ感がありますから、まだまだ安心できるとは言えないし、サクサク快適に見られる環境とは言えないので、改善の努力はして欲しいですね。


【3】 タイムラグ → △

ネットストリーミングのライブ動画配信につきもののタイムラグ。これは無くすことのできない問題ですが、できるだけラグが少ない方が良いのは言うまでもありません。

MLB で NHK BS とのタイムラグや F-1 でのライブタイミングとの差を見ていると

1〜2分くらいのタイムラグがある


感じですね。これはライブ配信コンテンツによって変わってくると思います。

今は海外のコンテンツがメインなので特にタイムラグが多めなのかもしれませんから、来季の Jリーグでどこまで短縮されるのかは期待したいところですが、ネットストリーミングである限り 30秒未満というのはなかなか厳しいでしょう。

DAZN24


個人的には各種オンデマンド配信で多少のタイムラグには慣れてしまっていますが、
  • ライブタイミングサービスと併用して観る人
  • Twitter などリアルタイムで SNS しながら観る人

にとっては、このタイムラグはストレスが溜まる人もいるだろうと思います。普通に観る分には、そんなに困ることではないのですけどね。


【4】 試合のライブ配信状況、過去試合の視聴有効期間とか → ×

DAZN は数多くのスポーツをカバーしたライブ、オンデマンド配信サービスですが、

全試合をライブ、オンデマンド配信するわけでもないし
見逃し配信も数日〜1ヶ月くらいで消える(コンテンツによる)


という形なので、はっきり言って不満が残ります。

過去のゲームがライブラリとして残らない、見返せない


のは、どのジャンルのスポーツにしても不満が残る点だと思うわけですが、ここが多くのコンテンツを確保しながらも廉価な理由の一つなのでしょう。(配信期間の長さは放映権料の支払額に直結する)

また、MLB や NFL を見ていると

ライブ配信、見逃し配信するゲームが限られている


ことが分かります。

「今日は田中の投げる試合だからヤンキースの試合でも観るか」

と思っても、ライブ配信も見逃し配信もしていないことがあって、なんじゃそりゃ!?と思うこともあるわけです。

DAZN25
(ヤンキースの過去試合配信も10日間ほど配信していない期間がある)


来季の Jリーグでは J1〜J3 全試合を中継するということのようですが、この分では「本当に全試合をライブ中継するの?見逃し配信も1ヶ月くらいしかないのでは?」という不安はあります。

Jリーグとは長期の放映権料支払いで契約が交わされてるので、そこは大丈夫だと信じたいですが、現状他のスポーツの中継を見る限り、

どのジャンルも中途半端なつまみ食いじゃなく全試合中継してくれ


という気はしますし、見逃し配信もせめて1シーズンくらいは残してくれ、と思いますね。配信安定度と並ぶ、DAZN の大きな不満点です。


【5】試合の実況、解説など → ×のち◯?

サービス開始当初は、どれを取っても英語その他の現地実況がそのまま流れるか、もしくは実況なしの映像のみというコンテンツばかりでしたが、だいぶ改善されてきました。

DAZN がこの1ヶ月で一番改善したのは実況・解説


であろうと思います。

もちろん、従来の放送と比べるとまだまだですし、日本語の実況解説がつくコンテンツは(全体からすると)かなり限られていますが、野球やサッカーでは日本語実況がとりあえず付くだけでも違いますし、F-1 では直近だと実況にサッシャ氏、解説に小倉茂徳氏や中野信治氏が担当されて、従来放送と変わらないクオリティになっていたりもします。

個人的にはサッカーの中継で、ずーっと喋られる実況、解説の中継は好きではないので、淡々とした実況だけある(一般的には寂しい?)中継スタイルはむしろ好みだったりします。日本ではなかなか受け入れられにくいかもしれませんがね…


【6】 ユーザーインターフェース、使い勝手 → ×

はっきり言って、使い勝手は良くありません。

多数のコンテンツが配信されているのに、選ぶのに時間が掛かる


のが第一の問題ですね。とにかく使い勝手の悪い点を挙げたらキリがありません。
  • DAZN の画面、アプリを起動したらいきなり直近の中継を再生しようとし、他のコンテンツを選ぶ時も常に何かを再生しようとしたままなので、とにかく操作が重い
    DAZN19

  • 目的のコンテンツまでの見通しが悪いので、探すのに手間がかかる、クリック数が多すぎる

  • 30秒(1分)戻し、進みのボタンがないので、シークバーでしか戻り進みができないが、微妙な前後送りをできるわけがない

  • 画面タップで再生コンテンツがグレイ化して番組情報がオーバーレイ表示されるが、再タップで元に戻らず、しばらく待つしかないのはストレス
    DAZN21

  • ハイライトが見たい時でも最初に見逃し配信を再生させてからハイライトに切り替えるしかなく、直接ハイライト番組へ行けない

  • スマホ、タブレットで全画面表示にすると強制横表示になってしまい、縦画面で見る場合には他番組へのリンクが表示されっぱなしになるので目障り

  • 全画面表示の時は音量調節バーも欲しい

  • iOS の Split View、Picture in Picture などマルチタスキング処理に非対応なのは早く改善して欲しい

といったところでしょうか。

とにかく DAZN を開いた直後にコンテンツ再生を止めて、見やすいコンテンツ選択画面にするだけでも全然違うと思うのですが、

ページの鬱陶しさでは上位に上がる GOAL.com の
関連会社が運営してるだけあるクソ UI


って感じではあります。サッカーファンは GOAL.com の関連会社と聞いた時点で危惧していたと思いますが、その通りですね。

とりあえず使い勝手は本当に良くないのに、全く改善される気配がないので、なんとかして欲しいものです。

あと、

未だに単純なバグがある


のですが、全く直す気がないようなので、ホント大丈夫かなあ?と思うところはありますね。

DAZN16

DAZN17

DAZN18
(退会処理画面でもプログラミング初心者並みのバグが…)


とまぁ、厳しいことも書きましたが、率直に言って

配信安定度、全試合の配信がないコンテンツがあること、使い勝手
については、満足にはまだ遠い


状況です。

確かに、配信コンテンツの豊富さはあるのですが、

配信内容があまりにも広く浅いだけ


なので、それぞれのジャンルのファンにとっては不満が残る現状ではないかと思います。

クオリティ(画質、配信安定度)についても、従来からオンデマンド配信をメインに見ている人なら許容できる部分もあるでしょうけれど、

BS/CS 放送からの移行だと不満も多くなるのは致し方ない


ですから、来季以降の Jリーグ放送が DAZN だけになってこのままのレベルだと不満爆発な人も多くなるだろうなあ…とは思います。

私は全くスカパー!に思い入れはなく、巷のサッカーファンの DAZN レビューで見られるように、スカパー!贔屓の目で DAZN を必要以上に貶めるつもりは皆無ですが、それでも合格点を与えるまでにはいきません。

この手のものは「安いからには理由がある」のは事実ですから、ある程度は覚悟していますし、

これでは金が払えないとまでは言えない


ですが、とりあえず来季 Jリーグの中継が始まるまではペンディングかなあ…ということで、無料視聴期間が終わったところで一旦退会しました。(10月になったら F-1 中継を目当てに再度入会するかもですけど)

もっとも、個人的には来季以降の Jリーグ放映権がスカパー!から DAZN に移ったのは良いことだと思っていますし、多額の放映権料で Jリーグの財政、ひいては各クラブの財政に好影響を与えることを思えば、多少 DAZN で不便したところで我慢できます。スカパー!は今まで良くやってくれたかもしれませんが、放映権料を低く抑えられたままでは Jリーグに未来はありませんでしたからね。

とはいえ、来季の Jリーグ放送までにもっと改善していただかないと、きっとサッカーファンからはボロクソに言われることになるだろうと思います。頑張ってもらいたいものです。(F-1 中継は、この1ヶ月でだいぶ良くなりましたしね!)

(追伸)
あ、そうそう、DAZN は退会処理しても会員情報もクレジットカード情報も残ったままです。退会処理は本当の意味での退会処理ではなく、有料課金を中断する、という意味のようです。このあたりの表記も問題ありますね。