今日の俺はチョットだけ火がついてるぜ?
理由はコレだ!ババーン!!
ギャングスタムービーの金字塔「スカーフェイス」さ。昨日久々に見ちまったんだよ。
やっぱ熱いぜ!トニー!あんたは最高だ!
で、見てて気付いたことがあるんだ。
スカーフェイスは、昔から「ストリート稼業のバイブル」としてリスペクトされ続けて来た作品なんだけど、これブログ稼業にもおもしろいくらい当てはまってんだよね。
今日はストーリーや登場人物をなぞりながら、その辺を説明してくぜ!
これを読めば芽が出ないブロガーの上空にも飛行船がやってくるかもな。
あらすじ
ストーリーはこんな感じ。
※ ネタバレ注意
1980年、キューバから反カストロ主義者として追放され、フロリダ州マイアミへ船で渡ってきたトニー・モンタナ(アル・パチーノ)とマニー・リベラ(スティーヴン・バウアー)は、政治犯レベンガの殺害を皮切りにアメリカの裏社会で暗躍するコカイン取引きで一攫千金を狙い、麻薬王と呼ばれるフランク(ロバート・ロッジア)の配下におさまる。独断でボリビアの黒幕・ソーサ(ポール・シェナー)と高額取引を成立させたトニーを危険視したフランクは、殺害を試みるが失敗。逆にトニーはフランクを殺害し、フランクの座はトニーに奪取されることとなる。全てを手にし、ふと空を眺めるトニーの目に映ったのは、宣伝用の飛行船に書かれた"The World is Yours"(世界はあなたのもの)の文字だった。
フランクの大邸宅と情婦エルヴィラ(ミシェル・ファイファー)を手にし、マイアミの麻薬王として君臨するトニーだったが、次第にエルヴィラやマニーと確執が生じるようになり、自身も麻薬の大量摂取により崩壊していく。ある時、脱税の摘発をきっかけに麻薬取締りの手がトニーとソーサ達を包囲し始める。事態を打開しようとしたソーサは、麻薬取締り委員会最高顧問の殺害をトニーに依頼。依頼を了承しソーサが差し向けた殺し屋と共に爆殺を試みるが、家族と一緒の場面を見て関係のないファミリーを巻き添えにすることを躊躇したトニーは、家族皆殺しを決行しようとするソーサの部下を逆に射殺し、大邸宅へと引き返す。そして、トニーが溺愛するあまりに素行の乱れた妹ジーナ(メアリー・エリザベス・マストラントニオ)のことで母に罵られ、苛立つトニーはジーナと弟分のマニーが結婚していた事実を知らずに衝動的にマニーを射殺してしまう。 裏切り者を始末しようと、武装したソーサ一味はトニーの大邸宅を襲撃する。激しい銃撃戦の中、部下をはじめ妹までも失ったトニーは1人で敢然と立ち向かうが、無数の銃弾を浴び、息絶える。トニーの死体を見下ろすように、オブジェに記された"The World is Yours"(世界はあなたのもの)の文字が輝く。
まあ、ゴリゴリのギャングスタムービーですわ。
この映画の見所は、「持たざるものが全てを手に入れるまでの過程と結果」が見れるとこにある。
では順を追って、どんなトコがブロガーに役立つのか説明していきましょう!
帝王に成り上がるまで
ここからはストーリーを抜粋しながら進めます。
第一の壁
映画冒頭のトーニー・モンタナ(正確にはアントニオ・モンタナ)は、コネも金もない、正真正銘ただの移民です。移民どころか祖国キューバでは刑務所に入っていた筋金入りの悪。
そんな彼に待ち受ける最初の壁は、入局管理局の職員たち。
彼らは、質問をのらりくらりかわすトニーに苛立ち、彼をマイアミの収容所送りにします。
そして、収容所で1ヶ月程過ごしていたトニーのもとに、「永住権と引き換えに暗殺してほしい奴がいる」と依頼が入る…
ポイント1
先程出ててきた移民局の職員、何かに似ていませんか?
そうです。アドセンスやASPの審査です。笑
トニーがアメリカで成り上がると同様、ブログをやる上でお金を稼ぎたいなら、絶対避けては通れない道です。
トニーのようにしくじらずに、好印象で通過するべきでしょう!笑
腹をくくる
暗殺を成功させたトニーは無事永住権を手に入れます。
ですが、依頼者からの連絡を待つ間、レストランの厨房で皿洗いをする羽目に。
苛立つトニーの元に、依頼者の部下が次の仕事を持ってきます。
ですがその仕事内容が気に食わないトニーは依頼者の手下に食って掛かり、危うく殺されかけますが、なんとか倍近い額の仕事を手にする。
この瞬間にレストランともオサラバします。
ポイント2
このエプロンを投げつけるシーン大好きなんですよねぇ〜。
次の目標を手に入れたら後ろを振り向かず前にすすむ。その瞬間からです!
足を引っ張るヤツラにはエプロン投げつけてやりましょう!
ピンチの時でもプライドを捨てるな
取引先に向かったトニー一味を待ち受けていたのは、コロンビア人の罠だった。
目の前で仲間がチェーンソーで処刑され(このシーンえぐすぎ…)、次はトニーの番…
が、しかし!そこはトニー・モンタナ。チェーンソーで脅されても、ひれ伏すどころか唾を吐きかけます。流石。
ポイント3
ブロガーの死と言えば、そう炎上です。笑
僕も何度か炎上したことありますが、あそこで心が折れていたら今の自分はないでしょう。実際に炎上きっかけでブロガー生命が絶たれた人沢山いますしね。
万が一燃えてしまった時は、糞ブックマーカー共に唾をかけてやりましょう!
ナメられたら終いよ。笑
全てを手に入れたい
罠をくぐり抜けたトニーを待っていたのは、ボスのフランクの歓迎だった。
が、そこでトニーはボスの女であるエルビラに惚れてしまう。
会ったその日からボスの女にガンガン攻めるトニー。彼は最初から、欲しいもの全てを手に入れるつもりだった
ポイント4
欲しいものは全て手に入れる!
この気持ちはすごく大事です。誰にも遠慮してはいけません。
表面には出さなくても、心の中ではガツガツ行きましょう!
裏切り者は許すな
映画も中盤。力をつけてきたトニーに対して、ボスであるフランクは脅威を感じ、殺し屋を送り込みます。
なんとか逃げ切ったトニーは、その足でフランクのもとに向かいます。あるトラップを仕掛けて。
まんまとトラップに引っかかったフランクは、トニーに命乞いをします。命だけは助けてくれと。
ですがトニーは許しません。たまたま一緒にいた悪徳警官も殺してしまいます。(以前から強請られていた。)
このままトップに君臨することになったトニーの上空にはあの言葉が…
ポイント5
ブログ界で言う裏切り者と言えばどんな奴に当たるでしょうか?
陰口言うやつ?通報するやつ?スパムカマしてくるやつ?
答はその全てです。
奴らをのさばらしてはいけない。徹底的に痛めつけてやるべきです。
くだらないブコメ残すやつもそう。IDコールで呼び出してメタクソにしてやりましょう。ほっとけば調子に乗るだけです。
稼ぎまくれ!!
全てを手に入れたモンタナは銀行も真っ青になるくらい稼ぎまくります。
マネーロンダリング用に「モンタナ興業」なる会社も設立。
次々に夢を叶えていき、人生の頂点を迎えます。
ポイント6
ある程度軌道に乗ったら稼いで稼いで稼ぎまくるべきです!
開業届も出して税金対策をしましょう!
破滅へのカウントダウン
順調だったはずの人生の歯車が、徐々に狂いだしてきます。
そして、衝動的とは言え、相棒であるマニーをも手にかけてしまう…。
マニーと前日に結婚したばかりだった妹のジーナは錯乱状態。
壊れたジーナは「兄さん、あたしを抱きたいんでしょ?」とトニーに発砲しながら迫ります。
そこへ殺し屋の集団が…
ポイント7
人は欲望に溺れてしまうと滅亡しか残ってないのでしょうか?
僕はここまで到達できてないのでなんとも言えませんが…
そして…
このあとトニーは大勢の敵に囲まれます。
ですが、トニーは一歩も引きません!
そう、これが男ってやつです…
一度腹を括ったなら、どんな状況になってもケツなんか捲くるな!
闘い続けるのだ!
そう、トニー・モンタナのように!
無料視聴方法
「スカーフェイス」は、アマゾンプライムで無料視聴可能です。(1ヶ月の無料体験アリ)