.


マスター:牛男爵
シナリオ形態:ショート
難易度:易しい
参加人数:8人
サポート:0人
リプレイ完成日時:2016/09/14


みんなの思い出

1
1

オープニング



 ここは久遠ヶ原海岸。
 海産物型のディアボロが頻繁に上陸することで有名な砂浜だが、恐れを知らぬ撃退士たちは今日も今日とて海遊びに興じている。
 浜辺にズラリと並ぶのは、色とりどりのビーチパラソル、優雅なデッキチェア、浮き輪やゴムボート……そして海の家。
 その中に、やや大きな『海の家』があった。
 プレハブ作りの建物に、所せましと並んだチープなテーブルとイス。店の外にはパラソルが立てられて、海を眺めながら休憩できるようになっている。どこから見ても絵に描いたような『THE 海の家』だ。
 売ってるのも、カレー、ラーメン、焼きそば、タコ焼き、フランクフルト、かき氷……といった定番ばかり。ビールなどのアルコール類も扱っている。
 店はそれなりに繁盛していた。なにしろ、ごくフツーの商品をフツーに売ってるだけなのだ。失敗要素がない。

「でも、このままじゃ面白くないのよね。海水浴シーズンもそろそろ終わりだし……最後に何か一勝負しないと」
 店内の様子を眺めて、レジ子は呟いた。
 彼女は学園にいくつか存在する購買部の店長だが、この季節には海の家も営んでいるのだ。
「チャオ♪ 話は聞いたよ。そういうことならボクにまかせるといい」
 どこからともなく現れたのは、アーティスト科講師・小筆ノヴェラ(jz0377)
 中学生みたいな外見だが、なにくわぬ顔でビールを飲んでいる。
「『まかせるといい』って、なにを?」
「ボクの見たところ、この店のメニューは平凡すぎる。カレーはレトルトだし、ラーメンはインスタントだよね。かき氷だけは妙に凝ってるけど、ほかはどこででも食べられるものばかりだ。いいかい、料理というのはアートなんだ。言ったら悪いけど、この店のメニューにはアートが感じられない」
「私にとっては、芸術よりお金のほうが重要なの」
「それはわかるよ。『金は命より重い』って名言もあるしね。でも芸術とお金を両立できたら素晴らしいだろう? キミだってさっき言ってたじゃないか、『このままじゃ面白くない』って」
「そう、そうなのよ。私だって本当は色々やりたいの。『鮭とイクラの親子かき氷』とか『明太子クリームパフェ』とか『闇鍋おでん』とか……。でもやる前からわかってるの、絶対に売れないって! 過去の経験から悟ったのよ、私の味覚は一般的じゃないってことを……」
「つまり味覚音痴……いや特殊な味覚の持ち主ということだね。それで無難なレトルトやインスタントを使ってるわけだ。ならば、やはりボクの出番だね」
「ずいぶんな自信だけど、料理は得意なの?」
「いや、ボクは『食べ専』だからね。料理はしない。どうもボクの料理は前衛的すぎるらしくてね……なかなか理解してもらえないんだ。でも大丈夫、久遠ヶ原には料理自慢の学生が大勢いるからね。さて、それじゃあ始めよう。久遠ヶ原クッキングバトルin海の家!」
「ちょっと待って! これは遊びじゃないのよ! 私の生活がかかってるの!」
「わかってるとも。料理をする、芸術をする、お金をかせぐ……すべてやらなくちゃいけないってのが撃退士のつらいところだね」
「撃退士の仕事は天魔退治だと思うけど……まぁそこまで言うなら、お手並み拝見といこうじゃない」




プレイング

赫華Noir・黒百合(ja0422)
高等部1年3組 女 

※アドリブ可


うーんゥ、コンビニで出来る創作料理ねェ…なかなか難しいわねェ?(悩み

○行動

事前に依頼内容(コンビニで購入出来る品など)を確認
大きな問題がある場合は事前に行動修正、代案を出して対処する

メニュー:冷やしラーメン

材料はインスタントラーメン(塩)で麺を茹でている間に粉末スープをお湯で溶かし、完全に溶けたら薄くならない様に徐々に水を加えて冷やしスープを作る
茹で上がった麺を冷水で水を切り、上記のスープに氷と麺を入れる
具としてキムチ、ハム、キャベツ、ゆで卵、とオーソドックスな物を入れておく
なお、スープに動物性油が使用されている物は冷たくなると硬くなるので仕様は控える

また付属として塩おにぎり、と塩揉みキャベツなど簡単に出来る物を付属しておく

宣伝として日本人形・輝夜を使用
少し離れた位置から輝夜を操作して宣伝のビラを作成して海の周りで配布する

「うーんゥ、情報操作…じゃなくてェ、集客の為の宣伝って苦手なのよねェ、薬物とかで強制的にとかァ、陰謀とか関わる分類なら心得あるんだけどォ…(悩み」

ドクタークロウ・鴉乃宮 歌音(ja0427)
大学部6年6組 男 
生鮮食品は期待できないけど
加工食品ならあるはず

ごはん
カニカマ
叉焼

玉葱
紅生姜
レタスorキャベツ
スープの素(ラーメンに使ってるやつ。粉状

焼きそばにもラーメンにも使ってる具だと思う。この店でも揃う、はず
何作りたいかだいたいわかるだろう?

・鉄鍋をしっかり熱しておく
・レタスは水気をしっかり切ってざく切り。カニカマ叉焼葱を細かくバラす
・鉄鍋に油を引いて叉焼と玉葱を中華おたまで炒め、玉葱が透き通ってきたら卵を投入。ちょっと混ぜたらご飯とスープの素を加えて炒める
・ご飯がパラッとしたらレタスを加える
シャキシャキ感を残したいからちょっと炒めたら火を消して余熱で混ぜる
・味見して塩気が足りないなら塩胡椒。風味・香り付けにごま油かオリーブオイルがあるとよい
・皿に中華おたまで移して山にする(味には関係ないけれどある程度は綺麗に整形しておきたい
・紅生姜乗っけて完成

カニカマレタスチャーハン
ラーメン作ってるなら食べたいよねーチャーハン
言った通り、ラーメンと焼きそばの具材で作れるしー

つけけ合せのスープ
・スープの素を湯で溶かして醤油と調味酒と胡椒で味付け
・ネギを少し火を通して完成

パフォーマンスなんて鉄鍋振ってるのが十分パフォーマンスになる
突飛なことして調理失敗するほうが怖いし
客が生徒なんで味のほうにうるさいだろうし

これでラーメンにも需要が増えるだろうか。増えるといいな

御料理姫・水無月沙羅(ja0670)
大学部2年5組 女 
普段の着物姿からTシャツにエプロン姿へと軽装。普段よりもさらに早く動ける。
「梨のグラニータ」¥200
アイスのガリガリ君の梨味をすりおろし、メレンゲと蜂蜜とレモン汁を加えて滑らかなシャーベットに。その上にマンゴープリンを裏ごしたソースをかけ台湾風かき氷に。
「スパム焼きおにぎり」¥200〜
安いスパムとおにぎりを鉄板の上で焼き、ライスバーガーの様に提供する。
シンプルな焼きおにぎりだと安い上がりだが、追加のソースやトッピングで利益を狙う。
トッピングはサルサソース、辛子マヨソース。坦々胡麻ダレ、クリームチーズ、目玉焼きや旬の焼き野菜など色々。
「特製トロピカルドリンク」¥250
ガリガリ君のソーダ味を砕いて氷として使う。ネクターにジュースをブレンドして提供する。

色鮮やかに、ハワイアンを流してハワイ気分、雰囲気を出す。

香ばしい醤油の香りでカリッと焼けたおにぎり。肉ぽい味のスパムとマッチしたトッピング。包装紙で包んで食べ易く。
乾いた体に染み込むドリンクとかき氷でクールダウン。

鋼の意志を貫く者・浪風 悠人(ja3452)
大学部3年11組 男 

【心情】
『多少無理した方が人目を引くでしょう!』

【目的】
海の家でなら出せそうな鉄板メニューで勝負

【メニュー】
海の家鉄板スパ(700円)
フランク巻き(600円)

【行動】
食材を切ったり大まかな保存は店内の設備を借りて行うが、調理は外で豪快に行う
武器で流木を砕きそれを薪に炎焼スキルで火をつけ、調理用に購入した新品のスクールクレイモアを鉄板代わりに乗せ浜辺に簡易調理場を生成(薪と炎焼スキルで火を維持し、尽きたら店内の調理場で作る)

熱が通って調理できる様になるまでに食材を準備
まずはタマネギを刻み、にんにくがあれば一緒に刻む(生が無ければ醤油ニンニク等の加工品を刻む)
それを横に二等分、縦に四等分したウインナー(無ければフランクフルト)と一緒に炒める
そこにキノコの缶詰(出来ればマッシュルーム)を切ったのと焼きそば用の麺を追加し、塩胡椒で味を付け、最後にケチャップを掛けて混ぜて本体は完成
鉄板スパ風に卵を一個割って薄焼き卵を作ってパックの底に敷いてから麺を盛って出す

ホットケーキミックスに卵・牛乳を混ぜて作った生地を薄く伸ばしてクレープ生地を作り、焼いたフランクフルトにケチャップとマスタードを塗って生地で巻くホットスナックも出す


外で水着で接客しながら調理し、漢の海の家料理を食べてってくださいと勧誘も行う

花々に勝る華やかさ・染井 桜花(ja4386)
大学部2年11組 女 
●行動(調理編

●服

半袖シャツ+水着(上:黒ビキニ、下:ホットパンツ


○乾物の出汁(他料理の共通素材

おつまみコーナーにある、乾物(するめ、干し貝柱等)を
寸胴鍋でジックリと大量に煮込んで作成
コンビニで購入できる



○かた焼きそばバーガー

キャベツ等の焼きそばの具、おつまみコーナーにある燻製鶉の卵
缶詰の焼き鳥(塩だれ)に乾物の出汁、調味料を加えて炒めた後に
水溶き片栗粉を加え、とろみをつける

小麦粉にぬるま湯を入れ、餃子の生地の様な物を
作成後、餡かけと2枚の生地で挟む様に包み込む

焼きそば麺(太麺)で餡かけ入り餃子の上下を
挟み込んで、閉じ込めるかのように、形が円系になる様に
振りざるの中に入れた後
高温の油で、麺と中の餃子を一気にカラッと揚げた後
良く油を切りハンバーガーの様に包み紙に包んで完成

大きさは市販のハンバーガーサイズを目安

○乾物出汁のおにぎり茶漬け

使い捨て容器にコンビニのおにぎり(鮭&梅)とお吸い物の元を
入れた後、そこに乾物出汁を注ぎ入れて完成
山葵はお好みで


●行動(接客編

接客のスタッフとして、赤猫の店員を招集
制服として、水着(各々デザイン違う)とエプロンを着用で接客


自身は、基本調理に集中する

「・・・お願いする」

「料理の匂いと音」と店員達の接客&容姿等を
客寄せと宣伝に利用

「・・・美味しければ ・・・おのずと来てくれる」

乳牛魔王・月乃宮 恋音(jb1221)
高等部3年2組 女 

*レシピ

・方針:[購買商品]に[追加料金]で選択可能な[トッピング]を追加して販売/何れも[可能なら手作り][不可なら[購買賞品]の流用]を行う
・[値段]は[購買での価格]を元に[海の家価格]で多少上乗せ


1:冷やし中華

・サバの味噌煮/[缶詰]有
・マカロニサラダ
・食べるラー油/[小袋]使用

2:フライドポテト

・オーロラソース
・マスタードソース
・チョコレートソース


*行動

・[袋井先輩]と協力し販売
・[大会]で使用する[売り上げ]は個別に販売量を計算し個人戦

・[昼の部]と[夜の部]を用意
・[以前の依頼]で[SMショー]を見に来た方を中心に[SNS]等で[ショー]の[開催情報]を宣伝/[以前の依頼]同様の情報経路も使用
・[昼の部]:[牛柄ビキニ]で接客/[私][袋井先輩]の品を[合計一定額以上]購入した[希望者]に[夜の部]の[チケット]を配布
・[夜の部]:[海の家]近くの[施設]で[SMショー]開催/この際[昼の部]同様の[食物]を販売

・[ショー]の内容は[昼][夜]の[合計売上金額]に応じ過激化/以前見た方が飽きない様、より過激な内容に設定
・当然[M]役
・[食べ物]を無駄にしない様、[希望者]は[購入品]を提供し[私]への[強制食餌]が可能/桁違いの量でも入る様[胃腸薬Lv5]を使用するが[苦しむ様子]は見せる

納豆伝道師・袋井 雅人(jb1469)
大学部2年8組 男 
アドリブ、ランダム絡み、突然のハプニング、何でも大歓迎!!

はい、恋人の恋音とはこそこそしないで正々堂々と協力関係を結びますよ。
私は『焼き納豆ご飯』と『焼肉納豆クレープ』の2品で勝負をかけますね。
『焼き納豆ご飯』とは醤油とサラダ油をかけた納豆を、鉄板でジュージュー焼いてアツアツの御飯の上に
のせます。薬味としてネギとかつお節と七味唐辛子と和からしを選んでかけられます。そうこの料理はただこれだけなのですよ。
『焼肉納豆クレープ』とは牛カルビ肉を鉄板でじっくり焼き上げて焼肉のタレをからませて冷まします。このカルビ肉を数枚かさねて無臭の納豆とトッピングをたっぷり乗せてクレープ皮で包めば完成。トッピングはキムチと生クリーム&黒蜜とさらに納豆大盛りから選べますよ。

自分の販売コーナーの目立つ場所に「AVに出演しました。袋井 雅人」の張り紙を貼っておきますね。
恋音から誘われたSMショーのS役は喜んでやらせて貰いますよー。
今回は「強制食餌」がメインのようなのでその他のプレイは少し控え間に、基本的なムチとロウソクぐらいにしておきますね。

それでは、今回もフリーダムに躊躇わずに全力全開でいきますよー!

遥かな高みを目指す者・彩咲・陽花(jb1871)
大学部4年11組 女 
・創作料理なら任せろー(バリバリ)という勢いで参加(危険)
メニューは辛い台湾ラーメンとかき氷。
暑い所で暑いのを食べるのは美味しい。暑いのと冷たいのを交互に食べてもおいしいよ、という思い。
「ん、前回の事はなかったことにして…今回は頑張るんだよ♪美味しい料理をたくさんの人に食べてもらうチャンスだしね♪」

・料理:前回に失敗を活かし今回はいつも慣れているお菓子作りをする気分でラーメンを作成。
お菓子なら失敗しないし大丈夫なはず、と頑張る。
完成品は一見普通の台湾ラーメン。が、食べるととっても甘くて美味しい甘味(汁粉的な)
かき氷は普通のものだが大盛り。各色&レインボー取り揃え。
「んー、かき氷は失敗しないだろうし問題はラーメンだよね?お菓子は得意なんだから、お菓子のつもりで作ればきっと大丈夫!」
「(見た目は)美味しそうに出来たし多分大丈夫だよね♪これでお客さん呼びこむんだよー♪」

・パフォーマンス:水着姿で客引き。
水着は白の布少なめビキニ。
フェンリルを召喚しつつもふもふと戯れつつ呼び込み(暑い)
こちらに注意を向けさせるために歌を歌ったりも。
「暑い時には暑いラーメンも美味しいよ♪冷たいかき氷もセットでどうかな?」
「いっぱい食べてくれたら(フェンリルが)サービスしちゃうよー♪」



リプレイ本文



 KCB第2回戦・海の家で売り上げバトル!
 参加選手は8名。うち7名は第1回戦に引き続いての参加だ。シリーズ依頼でもないのに、なかなかの参加率である。
 まずは選手の紹介をしよう。


 暫定1位。前回2位以下に大差をつけて堂々のトップに立つのは、御料理姫・水無月沙羅(ja0670)
 それを追うのは、現在二番手の染井桜花(ja4386)と、3位の月乃宮恋音(jb1221)だ。
 黒百合(ja0422)、鴉乃宮歌音(ja0427)、浪風悠人(ja3452)の3名は、ポイント0で横並び。
 袋井雅人(jb1469)は今回からの参戦のため、当然ゼロポイント。
 そして前回不本意にも(?)殺人料理を提供してしまった彩咲・陽花(jb1871)が、マイナス3ポイントからの逆転を狙う!


「皆様よろしくおねがいいたします。勝敗は別として、お客様に喜んでいただけるよう頑張りましょう」
 深々とお辞儀する沙羅は、めずらしく和服姿ではなくTシャツを身につけていた。
 すこしでも機敏な動きができるようにとの配慮である。

「……異論は……ない」
 短く応じる桜花は、黒のビキニにホットパンツという服装。
 先日溶解液トラップで溶けてしまったビキニをそのまま着用……などということはなく、きっちり新品だ。

「えとぉ……私は今回、袋井先輩と協力させていただきますぅ……。あ、もちろん不公平にならないよう、売り上げは別々に計算しますのでぇ……」
 恋音の牛柄ビキニは、もはや海辺の依頼でのユニフォームと言って良い。
 いつものことながら、その豊満な乳は圧巻である。

「皆様よろしくおねがいします! 私は正々堂々、恋音と共闘しますよ! 勝つためには手段を選びません!」
 胸を張って卑怯なことを言い放つ雅人。
 たしかにKCBはルール無用の料理バトルだが、ちょっと今回の雅人たちは手段選ばなすぎである。

「俺も今日は少し無理させてもらいます」
 悠人も今回は良い結果を出そうと真剣だった。
 最近着実に料理の腕を上げている彼にとって、この大会は試金石と言える。

「うーんゥ……コンビニレベルで作れる創作料理ねェ……なかなか難しいわねェ?」
 海の家の厨房を眺めて、黒百合は首をかしげた。
 実際そこに用意されているのは、焼きそばなどに使う野菜や肉を除いて冷凍食品ばかり。どんな食材でも取り寄せられた前回とは、雲泥の差である。

「まぁ生鮮食品はロクになさそうだけど、加工食品ならあるはずだよね」
 歌音はポニーテールに水着エプロンという格好で、厨房を見回していた。
 たしかに、ある程度の食材はそろっている。ただし『ある程度』だ。彼の必要とする食材は果たして存在するのか?

「前回はちょっと失敗したけど今回は大丈夫! 創作料理なら任せろー!(バリバリ)」
 自信満々に言うのは、現在最下位の陽花。
 前回彼女の料理で死にかけたノヴェラは、『やめてー!』と心の中で叫んでいる。
『わたし料理大会の主催者だけど参加者の料理が殺人系だった。死にたい、っていうか死ぬ』みたいなスレを立てそうな勢いだ。


 ともあれ料理バトルが始まった。
 まず注目は、暫定トップの沙羅である。
 彼女のメニューは、スパム焼おにぎり、梨のグラニータ、特製トロピカルドリンクの3種類。
 スパムとおにぎりを鉄板で焼いてライスバーガーに仕立てたものがメインだ。手間をかけずに『米+肉』というシンプルな破壊力で売り上げを狙う作戦である。価格も200久遠と控えめだが、複数のソースと、目玉焼きや旬の焼き野菜などのトッピングで利益を上げている。香ばしい醤油の香りでカリッと焼けたおにぎり、そして肉々しいスパムの組み合わせが絶妙だ。バーガー状の食べやすさも好評である。
 グラニータとトロピカルドリンクも、購買で売っている棒アイスを利用して大幅に手間を省いている。メレンゲや蜂蜜でなめらかにしたシャーベットにマンゴープリンを裏ごしたソースをかけた台湾風かき氷のグラニータなど、焼おにぎりより売れているほどだ。
 市販のフルーツジュースをミックスしたトロピカルドリンクも、海の家という場所では飛ぶように売れる。
 ただ問題がひとつ。どれも安すぎるのだ。
 おかげで沙羅の前には大行列。どれだけ手際よく対応しようと、1人で捌ききれる状況ではない。
『ヒマなときは砂浜の清掃などを……』と考えていた沙羅だが、それどころではなかった。
 それでも疲れた表情ひとつ見せずに仕事を続ける姿は、さすがの一言。
「ありがとうございました」という笑顔に癒される客も少なくない。



 その点、桜花は一枚上手だった。
 混雑するのは最初からわかりきっているため、バイト先のカフェ『赤猫』からスタッフを借りてきたのだ。しかも全員美女ぞろいで、デザインの異なる水着姿。
「にゃはは〜、接客はまかせてねえ〜♪」
 真っ赤な水着にエプロンをなびかせつつ、赤猫店長が微笑んだ。
 その背後には、モデル体型のスタッフ数名。
「……よろしく……おねがいする」
 そう言うと、桜花は調理に専念するのだった。
 こ……これはズルい! 沙羅とか1人で頑張ってるのに!
「……この勝負……勝つ」
 桜花が作るのは、偶然にも沙羅と同じく『変わり種ハンバーガー』だった。
 焼きそばに使うキャベツやモヤシ、おつまみコーナーの缶詰焼鳥などを具材にして、前日から仕込んでおいた特製乾物ダシと調味料などで味を調えた中華餡を小麦粉の生地でくるむ。これを焼きそばの麺でサンドして高温の油で一気に揚げれば、かた焼きそばバーガーの出来上がりだ。
 さらに購買で売られている普通のおにぎりを乾物ダシで茶漬けにしたものを平行販売。
 どちらも少ない手間で大きな利益を得ることに成功している。
 なにより赤猫の店員をタダで使えるのは強力すぎる!



 次に注目すべきは、奇しくもバーガー対決となった沙羅と桜花を追う恋音である。
 だが彼女は特に忙しそうでもなく、普通に購買で売られてるフライドポテトや冷やし中華を売っていた。追加料金でトッピングを選べる工夫はしているが、それだけだ。
 かたや雅人が作っているのは、『焼き納豆ごはん』と『焼肉納豆クレープ』
 前者は、醤油とサラダ油をかけた納豆を鉄板で焼き白飯に乗せたもの。
 後者は、鉄板で焼いた牛カルビを数枚かさねて無臭納豆やら何やらを乗っけた代物である。
 もちろん全然売れてない。
「『焼き納豆ご飯』に『焼肉納豆クレープ』はいかがっすかー!」
 大声を張り上げる雅人だが、むなしく響くのみ。
『AVに出演しました。袋井雅人』という謎の貼り紙も、まったく宣伝になってない。
「おかしいですね。納豆はおいしくて栄養満点の完全食品なのに……」
「『真夏の海の家』というシチュエーションに、納豆は似合わない気が……」
「なにを言うんです恋音! 納豆は365日どこで食べてもおいしいですよ!」
「そ、そうですかぁ……とにかく『夜の部』の宣伝を、がんばりましょう……」
 おお、『夜の部』とは果たして!?
 恋音&雅人の逆転なるのか!?



「うーんゥ、情報操作……じゃなくてェ、集客の宣伝って苦手なのよねェ、薬物とかで強制的にとかァ、陰謀とか関わる分類なら心得あるんだけどォ……」
 なにやら物騒なことを言いながら、黒百合は首をひねっていた。
 彼女の料理は、冷やしラーメン。
 もともと海の家で使っていたインスタント麺を用いての、簡単な一品だ。
 スープは市販の粉末スープを湯で溶いて氷水で冷やしたもの。
 具には、キムチ、ハム、キャベツ、ゆで玉子……と、非常にオーソドックスな選択だ。あまり変わった食材は扱ってないので仕方ない。サイドメニューとして、塩おにぎりと塩揉みキャベツなど用意してあるが、地味と言えば地味すぎる。
 宣伝として日本人形輝夜を操ってビラを配布したりもしているが、あまり効果なし。
『炎細工』によるパフォーマンスも、相手が久遠ヶ原の生徒ばかりでは反響も今ひとつだ。一般人相手なら確実にウケるのだが……。
 しいて言うなら、『月下香の幽香』による客引き(誘惑)だけは多少の効果があった。
 とはいえ、メニューがあまりに地味すぎてどうにもこうにも。
 どうせなら『買わなきゃ殺すわよォ♪』ぐらいの勢いでやればよかったんだ!



 一方、悠人は海の家の前で何故か薪割りをしていた。
 これに『炎焼』で着火して、調理用に購入してきたスクールクレイモアを鉄板がわりにして豪快に鉄板焼き料理をふるまおうというのである。
 今回作る料理は、鉄板焼きナポリタン(700久遠)と、フランクフルトのクレープ巻き(600久遠)
 こまかい下ごしらえは既に店内の厨房で済ませてあり、あとは豪快に焼くだけだ。
 まずはスパゲティの調理。刻んだタマネギとニンニクを、適当に切ったウインナーと炒める。缶詰のマッシュルームをスライスしたのを追加し、焼きそばの麺をドサッと投入。塩胡椒で味付けしてケチャップを混ぜたら完成。大変わかりやすいナポリタンだ。鉄板スパ風にパックの底に敷かれた薄焼き卵が地味に高得点。焼きそばはどこでも売ってるがスパゲティを売ってる店は少ないため、需要は高い。
 そしてもう一品は、ホットケーキミックスで作ったクレープ生地に、鉄板(クレイモア)で焼いたフランクフルトを巻いた手軽なホットスナックだ。やってることは豪快なのに料理はクレープというあたりのギャップが凄い。
「漢の海の家料理を食べてってくださーい」
 と客を呼び込む悠人だが、これは漢の料理なのだろうか……。



 そんな中、歌音はひとり静かに厨房で包丁をふるっていた。
 彼が用意した食材は──ごはん、カニカマ、チャーシュー、玉子、タマネギ、紅生姜、レタス。そして粉末スープの素と塩胡椒。
「さて、はじめるか」
 すでに鉄鍋はコンロの上で煙を立てていた。
 そこへ油をひき、まずはチャーシューとタマネギを投下。中華おたまで手早く炒める。
 タマネギが透き通ってきたら玉子を入れる。
 かるく混ぜたところへ、ごはんとスープの素を投入。鍋を振りつつ、おたまで豪快に混ぜ合わせる。
 ごはんがパラッとしてきたら、レタスの出番。
 シャキシャキ感を残すため、すぐに火を消してあとは余熱で炒める。
 塩胡椒で味を調え、香りづけに胡麻油で完成。
 これをおたまにすくって皿の上でドーム状に盛りつければ、みごとなカニカマレタス炒飯の姿が!
「まぁ見た目は味に関係ないけど、ある程度は綺麗に見せたいよね。ラーメン出してるなら、チャーハンも食べたいだろうし」
「すごい普通のチャーハンだね」と、ノヴェラ。
「よけいなことして失敗するのも怖いですしね。まぁこれなら無難においしいでしょう?」
 たしかにこれは失敗のしようがない。
 そもそも勝敗にこだわってない歌音にとっては、これこそ最上のパフォーマンスなのか。



 そして真打ち登場!
 前回ダンラスの陽花が腕をふるう!
「ん、前回のはなかったことにして……今回は頑張るんだよ♪ おいしい料理をたくさんの人に食べてもらうチャンスだしね♪」
「ボクは食べないからいいけど……救急車呼んでおこうか?」
 不安げにノヴェラが訊ねた。
「大丈夫! 今回は慣れてるお菓子作り気分で挑むから。こう見えてもお菓子は得意なの。というわけで作るのは……辛い台湾ラーメンと、かき氷だよ♪」
「本当に大丈夫かな……」
 ともかく調理が始まった。
 その作業工程は、いたって普通に見える。
 完成したのも、一見まともな台湾ラーメンとかき氷だ。
「よーし完成だよー♪ (見た目は)おいしそうに出来たし、たぶんきっと大丈夫だよね♪ これでお客さん呼びこむんだよー♪」
 そう言うと、陽花は肌面積多めの白ビキニで飛び出していった。
 グラビアの仕事もしてるので体型は良い。肌を晒すのも慣れている……が、胸が残念!
「みんなー、暑いときには熱いラーメンもおいしいよ♪ 冷たいかき氷もセットでどう?」
 水着姿に誘われて、ぞろぞろ集まってくる男子生徒(特殊な女子含む)
 そして──
「ぐほっ!?」
「甘ッッ!?」
「このラーメンを作ったのは誰だー!」
 激甘ラーメンにひっくりかえる客一同。
 お菓子作り気分でラーメン作ったら、そりゃそうなるわ。
「あれー? おかしいなー?」
 まじめに首をひねる陽花。
 売り上げは言うまでもない。



 そんなこんなで日も暮れて、おおかたの結果が出そろった。
 売り上げトップはダントツで桜花。
 以下、沙羅、歌音、悠人、黒百合、恋音、雅人、陽花と続く。
「そんなー! またビリなの!?」
 驚いたように叫ぶ陽花。
 だが他の誰も驚いてない。ていうか参加した時点で皆わかってた。
「1位と2位が入れ替わって、水無月君と染井君が合計8ポイントの同点トップだね。おめでとう」
 と、ノヴェラ。
 だが、ここで恋音が手をあげた。
「あのぉ……じつは私と袋井先輩は、夜の部を企画しているのですよぉ……。そちらの売り上げも、合算していただけますかぁ……?」
「夜の部? もちろんいいよ。僕も見させてもらうね♪」
「おぉ……それはどうぞ、ご遠慮なく……」

 というわけで、ルール無用のKCB深夜バトルが始まる!
 良い子はここで引き返すように!
 このあと料理いっさい関係ないから!



 さて場面替わって、海辺のストリップ小屋。
 知る人ぞ知る、大人の遊戯場だ。
「紳士淑女の皆様、これよりショーの開催です! 司会進行は私、AV男優の袋井雅人!」
 鞭を手にして、雅人が舞台へ現れた。
 もう一方の手にはリードが握られ、首輪をつけた恋音が四つん這いになっている。
「ルールを説明しましょう! いまから私たちの料理を販売しますので、皆様の購入金額に応じて『責め』を過激にしていきます! 食糧を無駄にしないため、購入いただいた料理をこの子豚に食べさせるのもアリ! さぁふるってどうぞ!」
 こういうのを強制給餌プレイと言う。
 SMではよくあるプレイだ。吐き戻したものを再び……自粛します!
「じゃあ私が全部買い占めるよ?」
「おお! さすが明日羽さん!」
 雅人も恋音も、この結果は予想済みだろう。
 もちろん恋音も胃腸薬Lv5で対策してある。
 けど残念! それコメディ専用ですから!
「お、おぉぉ……!?」
 己の失策に気付いて、ふるふる震える恋音。
 だが胃腸薬とかどうでもいい。なぜなら……
「恋音はどうやって食べたい? まず道路整備しておく?」
 手術用の手袋をはめながら、明日羽がステージに出てきた。
 そして取り出したのは、手錠、極太注射器、ゴム管、電動ドリル……etc
「そ、それは一体ぃぃ……!?」
 恋音が本気で震えた。
「開通しておいたほうが食べやすいでしょ?」
「な、なんの話ですかぁぁ……!?」
「すぐわかるよ? さて朝まで頑張ろうね?」
「ひぃぃぃ……!」
 このあとの顛末はとても書けない。



 ちなみに恋音の売り上げは、桜花を抜いて堂々の1位になったことを追記しておく。
 いや……あの……これ料理バトルだったはずなんだけど……!?




依頼結果/参加キャラクター

依頼成功度:成功面白かった!:2人
MVP一覧
 御料理姫・水無月沙羅(ja0670)
 花々に勝る華やかさ・染井 桜花(ja4386)
 乳牛魔王・月乃宮 恋音(jb1221)
重体一覧
 −

赫華Noir・
黒百合(ja0422)

高等部1年3組 女 鬼道忍軍
ドクタークロウ・
鴉乃宮 歌音(ja0427)

大学部6年6組 男 インフィルトレイター
御料理姫・
水無月沙羅(ja0670)

大学部2年5組 女 阿修羅
鋼の意志を貫く者・
浪風 悠人(ja3452)

大学部3年11組 男 ルインズブレイド
花々に勝る華やかさ・
染井 桜花(ja4386)

大学部2年11組 女 ルインズブレイド
乳牛魔王・
月乃宮 恋音(jb1221)

高等部3年2組 女 ダアト
納豆伝道師・
袋井 雅人(jb1469)

大学部2年8組 男 アストラルヴァンガード
遥かな高みを目指す者・
彩咲・陽花(jb1871)

大学部4年11組 女 バハムートテイマー


依頼相談掲示板

挨拶表明テーブル
宝井正博(jz0036)|教師0組|男|一般
最終発言日時:2016年09月04日 11:34
「第二回KCB」控室
月乃宮 恋音(jb1221)|高等部3年2組|女|ダア
最終発言日時:2016年09月02日 23:52


リプレイ投票

このリプレイが面白かったと感じた人は下のボタンを押してみましょう!
投票1回につき1ポイントを消費しますが、1回投票する毎に1,000久遠プレゼント!
あなたの投票がマスターの活力につながります。

現在のあなたのポイント:0







推奨環境:Internet Explorer7, FireFox3.6以上のブラウザ