• 人気コメント (10)
  • 新着コメント
  • すべてのブックマーク

  • hate_flag hate_flag こーいうのを「窮屈」と感じてしまうのって実はそれまで無自覚に少数者を抑圧してたのに気づかなかっただけかもしれないね。「セクハラだなんだと最近窮屈だ」と言ってるオッサンの言動を考えてみればわかるかも
  • sanma3 sanma3 「息苦しい世の中になった」って言葉を聞くたびに、「昔はマジョリティがのびのび息をするためにマイノリティが窒息死していたんだから、みんながちょっとだけ息苦しくなった現在って素晴らしいのでは」って思う
  • sakidatsumono sakidatsumono ナンセンスな事例を出してもとの深刻な問題をないことにするメソッド
  • wataken44 wataken44 ポリティカルコレクトを意識して12/24にHappy Holidaysって言う世界より、12/24にはMerry Christmasって言って2月には旧正月を祝う世界のほうが幸せな気がしますね(まえ述べたことだけど再掲)
  • KoshianX KoshianX そりゃトランプも台頭するわ。さすがにめんどくさすぎる。ポリティカルコレクトネスという言葉もポリティカリーコレクトではないというとこまで行き着けばそれはそれでいいのかもだが。
  • paulownia paulownia ポリコレといえば、ナントカ死ねに対してヘイトスピーチとか差別とか言ってる人がいたようだけど、その言葉も死ねと同じぐらい強く危険な言葉だという自覚もなく振り回してて危ねえなあ、と思って見てた
  • xevra xevra 日本ではいまだに少数民族を「死ね」と発言する者を怒涛の勢いで擁護する状況だから頭痛い。PCに厳密すぎるのもどうかと思うが少数民族相手に「死ね」はどう考えても擁護できんだろうに。
  • bengal00 bengal00 「みんなが快適なすばらしい世界を!」と言う声のデカイ人だけが快適で、まわりの人は眉をひそめてちぢこまっていること、日本でもよくあります
  • gowithyou gowithyou ポリティカルコレクトネスは人間の理性が生み出したもの。それが窮屈に感じさせるのだとしたら、人間は本能的に持つ差別や偏見という心的要素に抗えないということかね。
  • shoot_c_na shoot_c_na 言いたいことも言えない世の中は、ポイズンでしかない…と
▼ ブログで紹介する
最終更新: 2016/09/20 04:38

このブックマーク一覧を非公開にするには?

ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

このエントリーを含むはてなブログ(1)

関連エントリー

関連商品

同じサイトのほかのエントリー