Twitterが、ツイート中の画像や動画へのリンク、ハッシュタグ、さらに返信ツイートの冒頭に記述する@つきのユーザー名などを140文字の字数制限から除外したことを正式に発表しました。この変更は5月にTwitterが発表していたものですが、約4ヵ月を経ての導入開始です。
今年5月にお知らせしたように、写真や動画、GIFや投票などの添付物は140文字に含まれなくなりました。今起きていることを140文字でもっと伝えることができます。 pic.twitter.com/pJFwSH0BOS
— TwitterJP (@TwitterJP) 2016年9月19日
なお、Twitterはこの変更をロールアウト方式で導入するとしていることから、一度に全ユーザーが利用可能になるわけではありません。おそらくは徐々に利用可能ユーザーを拡大し、数週間で全ユーザーに行き渡らせることになるはずです。1日に何百ツイートもしてしまうヘビーユーザーも、数ヵ月に1度ツイートするぐらいのライトユーザーも、慌てずその時が来るのをお待ちください。
[Image : Kacper /PempelReuters]