ニュース

Twitterが140文字制限を緩和、@ユーザー名・写真・動画・引用RTなどはカウント対象外に


 Twitterは19日、ツイートの文字数制限を緩和したと発表した。返信ツイートの@ユーザー名や、写真・動画・GIF・投票・引用ツイートが文字数としてカウントされないため、より多くのテキストを入力できる。この機能は順次公開される予定。

 これまで、ツイートに添付された画像や動画は、アップロード先の短縮URLの文字数がカウントされていたが、今回の変更で140文字には含まれなくなる。

 ツイートの文字数制限緩和については、5月に同社の公式ブログで発表済み。なお、ダイレクトメッセージの文字数制限については、2015年8月に1万文字まで拡張している。