記事詳細
【中国ネットウオッチ】
福原愛ちゃんがついに結婚 中国ネットは祝福と失望の声あふれ…「ベイビーは東北なまり? 台湾なまりか?」
2人の日常会話、そして子どもが話す中国語について議論は噴出。ネット上では「東北なまりと台湾なまりの世紀の対戦」「衝突」「東北なまりの威力がどれほど強いのか知りたい」「東北なまり+台湾なまりなんて想像できない」といった声があがる。それに対して「東北風味の台湾なまりになる」という意見もあるが、やはり「東北なまりが勝つに決まっている」「東北なまりが負けるわけがない」といった“”東北なまり優勢”との意見が目立つ。
そもそも、こういった議論が盛り上がるのは、福原選手を「台湾選手に奪われた」という失望感が背景にあるようだ。ネット上では「愛ちゃんが台湾に嫁にいってしまった」という悲嘆もあったが、多くのネットユーザーから「台湾も中国の一部だろ」や「結局は中国の花嫁になったということだ」といった反発の声がみられた。
ちなみに、福原選手はまだ妊娠はしていないといい、中国ネットユーザーの議論に勝敗が下されるのはかなり先のことになりそうだ。
関連ニュース
- 【中国ネットウオッチ】中国でもSMAP解散の衝撃走る! 「終わらぬ宴はない。けど少し泣いた…」「世界に一つだけの花をみんなで」
- 【中国ネットウオッチ】中国でフェイスブック解禁できるか? ザッカーバーグ氏が説得行脚 「グレートウオール」突破に期待高まるが…
- 【中国ネットウオッチ】恋人の実家のもてなし料理に「吐きそう」「彼と別れる」 鳳凰男&孔雀女 都市と農村の対立浮き彫りに…
- 【中国ネットウオッチ】黄色い大地にネット詐欺旋風…4億人超=人口の3分の1が被害未遂に 巧妙化・悪質化するネット犯罪
- 【中国ネットウオッチ】爆発、転覆、土砂崩れ…人災だらけの2015年 「みな真相わからない」共産党に厳しい批判も
- 【中国ネットウオッチ】「爆買い」の流行語大賞が中国で話題沸騰…「中国製の質が悪いからだ」「日本企業の職人精神に学ぶべき」との声も