読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

ニーハオ!日本人夫の台湾物語り!

ネットで出会った台湾人女性と4年間の遠距離恋愛経て、結婚することになった日本人男性の物語り!!

【度小月】台北で食べられる美味しい台南料理!!

台湾観光 食べ物/飲み物

本日は、台北市にある「おいしい台南料理」が食べられるお店をご紹介します!

お店の名前は、「度小月(ドゥシャオユエ)」です。

f:id:nextfrontierym:20160919230415j:plain

出典:度小月<加盟辦法> | 101創業大小事 | 手機版

スポンサーリンク

度小月(ドゥシャオユエ)

台南に本店を持つお店で、台北市内にも数店舗あります。日本の旅行系雑誌によくとりあげられる名店で台北に旅行に来る方には一度は行ってほしいです!

また日本語を話せるスタッフがいるので、日本人の旅行者には安心して行きやすいお店なっています。

注意:お店のルールで1人最低100元(日本円:約330円)以上の注文が必要です。

【マップ】

【メニュー(一部)】

f:id:nextfrontierym:20160919231300j:plain

担仔麺(ダンザイミェン)

担仔麺とは、台南料理の一種で、台南料理の中ではもっとも有名と言ってもよいぐらいの料理です。

一般的には、小麦粉の中細のストレート麺を用い(ラーメンの麺に近い)、エビから出汁をとったあっさり目のスープの上に豚のそぼろ肉と海老ニンニクなど乗っています。基本パクチーも乗せられていますが、お店の人に言えば抜いてもらえます。

また度小月では、小麦粉の中細のストレート麺以外にも、きしめんタイプやビーフンなど麺の選択も可能です。

こちらが度小月で食べれれる>担仔麺です(この写真を撮影した時は、きしめんを選んでいます。)担仔麺のみの値段は、50元(日本円:約150円)です。

f:id:nextfrontierym:20160919231347j:plain

担仔麺の量は正直あまり量がなく、日本のラーメン1人前の3分1ぐらいの量です。おいしいですが、それだけだとお腹が空きますので、いつもプラスしてルーロファンなども合わせて注文します。

こちらの写真を撮影した時は、お腹がすごく空いていたので青菜の炒め物も頼みました。ここの青菜の炒め物がおいしく好物だったのですが、最近メニューからなくなってしまって少しショックを受けています。

f:id:nextfrontierym:20160919232602j:plain

ハマグリスープなども個人的にはおすすめです!

f:id:nextfrontierym:20160919232907j:plain

台湾(海外)旅行を検討している方へ

台湾(海外)旅行等で利用できるおすすめサイトをまとめました。是非ご利用ください!

トリップアドバイザー

世界最大の旅行サイト!!各宿泊・航空券サイトの比較が簡単にできます。また比較ページから各サイトに移ることで詳細確認や予約を行うことができます!
詳しくはこちらから↓↓

【台中ホテル】世界最大の旅行サイト(トリップアドバイザー)

トリップアドバイザーの使い方について記事を書きました。
こちらも是非ご覧ください↓↓

www.higashi.site

【Booking.com】

登録数103万軒を誇る世界最大の宿泊サイト!!台北市だけでも550軒のホテルが掲載されています。
詳しくはこちらから↓↓

Booking.com

スポンサーリンク

おすすめコーナー

関連記事

www.higashi.site

www.higashi.site

関連商品

台湾行ったらこれ食べよう!: 地元っ子、旅のリピーターに聞きました。
 

ブロトピ:ブクマお願いいたしますm(__)m