人気ナンバーワンの依頼は浮気調査…!探偵の仕事の内容とは?

不倫をしている人にとって探偵は、とても恐ろしい存在ですよね。一方で不倫されている人にとっては心強い味方でもあります。そんな「証拠をつかむ」ことを仕事とする探偵ですが、一体どのようにして証拠をつかむのでしょうか。不倫をしている人や、されている人であれば必ず押さえておきたい、探偵の仕事内容についてご紹介します。

探偵は殺人事件の犯人を見つけることが仕事ではない

探偵

皆さん探偵の仕事内容にどのようなイメージを持たれていますか?

エンターテイメントで描かれる探偵は、殺人事件の犯人を見つける、闇に葬られた真相を暴く…このようなイメージがありますね。

探偵の仕事=真実を暴く人。このようなイメージです。

真実を暴くというのは間違ってはいませんが、探偵の仕事内容は、探偵業法で定められています。

その内容の1つに刑事事件に介入することが禁じられています。つまり、ドラマや小説、アニメのように、殺人事件の真犯人を暴くことはありません。

なぜなら法律でしっかりと禁止されているからです。ちなみに潜入調査、スパイ調査というのも禁止されています。実際の探偵の業務は、実はとても地味なものなのです。

実際の探偵の仕事内容。人の調査がメイン

では、実際に探偵の仕事内容はどのようなものなのでしょうか。

メイン業務は調査です。個人からの依頼の場合は、浮気調査、家出人の調査等。法人からの調査は人事調査や、信用調査等があります。

調査方法は、尾行や聞き込みなど。地道なことが探偵の仕事内容になります。そして、その調査結果をクライアントに報告して業務完了です。

クライアントの依頼は、客観的な事実が知りたいということです。つまり、事実を確定させる為の証拠が必要となります。

事実を確定させる為の、証拠になりえなければ、探偵の仕事としては不十分になります。ですから、調査報告書の内容はその探偵の信用に関わってきます。

信用のない探偵に仕事を頼んでもあまり意味ないですから、探偵を探偵させる仕事もあるみたいです。

業務内容で1番多いのは浮気調査。浮気調査専門の探偵も多い

探偵の仕事で1番多い内容は、浮気調査です。

自分の夫や妻が、浮気をしているかもしれない、やめさせたい、証拠を掴んで有利に離婚したい。そういったときに探偵に仕事を依頼します。

探偵の仕事のメインになっているということは、それだけニーズがあるということです。本当に、不倫をしている人は多いということですね。

浮気調査の内容は、ドラマ等でもよくみます。尾行をして、一緒に仲良くラブホテルに入っていくところ写真で撮る。腕を組んで歩いているところを写真で撮る。

うまくいけば、街中でキスをしているところの写真を撮れるかもしれません。

このような内容の写真がとれれば、浮気の証拠としては、かなり有力なものとなります。決定的な証拠といってもいいでしょう。

浮気の証拠を掴まれたら悲惨なことになります

離婚

不倫の証拠を掴まれれば、悲惨な状況になります。夫や妻だけではなく、不倫相手にも慰謝料が請求できるために、かなりの修羅場になることは間違いありません。

しかも、探偵の仕事によって、きっちりと内容のある証拠もそろえられていれば、言い訳もできません。

ラブホテルに2人で入るような写真を探偵に撮られれば、休んでただけというような言い訳も通用しません。

そして、離婚するとなっても、向こうの要求する通りに話が進んでしまいます。なぜなら圧倒的にこちらに離婚原因がありますから。

探偵の仕事としては、不倫調査はやりやすいようです。仕事内容的には、単純で、わりと簡単に証拠もつかめるようです。不倫の証拠はだれでも同じような内容になります。

探偵を使われないことが大事。使う分には問題なし

探偵

現在不倫をしているという人は、探偵をつけられないことが何よりも重要です。

探偵の目を完璧に盗み、不倫をすることはかなり難しいことです。毎回ホテルで密会するだけでも、怪しさ満点ですから。

探偵の仕事内容は調査ですから、必ずしっぽを抑えようとします。それが探偵の仕事内容ですから。

だから、パートナーに「あなたに探偵をつけよう」と思われることが1番避けたいことなのです。

探偵に仕事を依頼すれば、内容にもよりますが、かなりの高額になることもあります。

ですから、相手も浮気をしているという確信をもっていなかれば、探偵に仕事を依頼するということほとんどありません。

ちょっと疑わしいくらいではほとんどの人は依頼しません。ですから、相手に疑われないということが1番重要なのです。