真剣佑の人生を変えた“15歳での出会い”
「とても負けず嫌いです」
自分がどんな性格か、実はあまり把握していない。役者をやるようになってからは、演じるときに役の人生のほうが大切に感じられて、自分の人生がどうでもよくなったりすることもある。ただ、“負けず嫌い”と、“思い立ったら即行動”という極めてアクティブな性格に関しては、昔から変わっていないと自覚している。
父は、アクションスターの千葉真一さん。でも、ロサンゼルスで育った真剣佑さんにとって、父が役者であることは、特別なことでも何でもなかった。
「俳優という仕事に興味を持ったのは、15歳のときです。それまでは、レスリングに水球に水泳と、部活に夢中で、暇さえあれば身体を動かしていました。アメリカの部活は、学業との両立が不可欠なので、勉強もちゃんとしなきゃいけなくて、毎日すごく忙しかったんです」
15歳のとき、ある日本映画との出会いが、彼の人生を変えた。
「映画って、こんなにも夢を与えられるんだと思った。自分が夢をいただいたように、僕も人に夢を与えられるようになりたいって思って、芝居のレッスンに通うようになって、エージェントにも登録しました。映画のタイトル? それ、今まで誰にも言ってないんです。内緒です(笑)」
ところが、いざ役者を志してみると、アメリカで“今の自分がやれること”に限界を感じるようになる。
「ほとんどのアメリカ映画は、“成熟した大人”が主役なんですよ。ティーンエージャーや若者がメインを張れるのはファミリー向けの作品ばかり。でも日本なら、自分の年齢だからこそ、残せるものがあるんじゃないかって思ったんです」
【関連記事】
- 19歳で5歳の子の父? 渦中の真剣佑を直撃週刊朝日
- さくら学院 KenKenプロデュースの新曲は「仰げば尊し」Billboard JAPAN
- 「家政婦のミタ」脚本家の新作、名作小説の実写化……2016年夏ドラマ、何を見る? 注目の6作品をピックアップはてなニュース
- 吹奏楽で奇跡を起こす!感動の音楽ドラマ“番組公式ムック”日曜劇場『仰げば尊し』ミュージックガイドブック9月3日発売!PR TIMES
- 人生における大きな区切り 「卒業」を詠った短歌NHK出版
エンタメ アクセスランキング