乗員乗客も「下船できない」 韓進海運破綻で日本にも影響が...

印刷

日本近海をさまよう船も

   荷主はもちろんだが、寄港を拒否された船に乗り合わせた不運な乗客や乗員は途方に暮れている。

   英国の公共放送BBCによると、日本列島付近を航行していたハンジン・ジェネバ号に乗船中の英国の美術大学院生レベッカ・モスさん(25)は「23日を海で」というカナダ・バンクーバーの美術財団のプログラムに、800人以上の応募者から選ばれた。バンクーバーから乗船し、今月15日に上海で下船する予定だったが、今も日本近海をさまよう羽目に。

   船には25人の乗員が乗り組み、食べ物や飲み物は数週間持つというが、船長もいつどこに入港できるか見当がつかない。彼女はインスタグラムによる取材を通じ、「2週間前に聞いたときは一時的なものと思っていた。今はどこかに寄港できる知らせを待ちわびているけど、先がどうなるか誰にもわかりません」と不安を隠せない。

   BBCの別の取材に、2週間前からシンガポール港に停泊中のハンジン・ローマの36歳の船長は、友達からもらったシンガポールのSIMカード付きスマホが外界の情報を得る唯一の手段という。韓国・釜山に住む妻と娘は1日も早い寄港と帰国を望むが、朗報は聞けないままという。

   荷主や乗員の家族は船会社に早急な対応を迫るが、金融支援のめどがつかない限り、船の「漂流」は続く。韓国紙・朝鮮日報日本語版によると、パク・クネ大統領は13日の閣議で、「韓進海運は自助努力が全く足りない」「企業が再建に努めず、政府がすべてを解決してくれるだろうと考える企業経営方式は決して黙認しない」と厳しく批判。韓国では相次ぐ財閥企業の失態やモラルハザードに、かつてないほどの不満やいらだちが高まっている。

インヴァスト証券

   仕事をしている人なら、自身の「買いたい」「売りたい」タイミングで取引できるとは限らないし、初心者の「なんとなく」の感覚では痛い目をみるのがオチだろう。そうしたなか、外国証拠金取引(FX)取引の初心者でも「おまかせ」できる、自動売買(システムトレード)の新サービス「フルオート」が誕生し、話題になっている。続きを読む

PR 2016/9/16

エージェント次第で、活躍の場は世界に広がる

   エグゼクティブクラスの求人はほぼ公表されない。しかし、優秀な人材を発掘し、活躍の場を広げてくれるエージェントは実在する。年収が400万円アップし...続きを読む

PR 2016/08/19

  • コメント・口コミ
  • Facebook
  • twitter
コメント・口コミを投稿する
コメント・口コミを入力
ハンドルネーム
コメント・口コミ
   

※誹謗中傷や差別的発言、不愉快にさせるようなコメント・口コミは掲載しない場合があります。
コメント・口コミの掲載基準については、コメント・口コミに関する諸注意をご一読ください。

注目情報

あなたの会社でも働きます「カス丸」お仕事募集中

「J-CASTニュース」10周年記念企画

日本神話、源氏物語から阿久悠、AKB、仕事、家庭まで。文化と社会の中には常に女性の姿があった!

「女性と文化」WEB公開講座
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中