人生はどちらかです。勇気をもって挑むか、棒にふるか
ヘレン・ケラー
もしも、この世が喜びばかりなら、人は決して勇気と忍耐を学ばないでしょう
ヘレン・ケラー
楽観的になりたいなら、客観的になることだ
斎藤茂太
自分で自分をあきらめなければ、人生に「負け」はない
斎藤茂太
人間は弱いようで、強い生き物なんです
斎藤茂太
惨めな自分を笑い飛ばすユーモアは先人の知恵。どんなに辛いときでも明るく生きる高等技術
美輪明宏
馬鹿になれ
とことん馬鹿になれ恥をかけ
とことん恥をかけ
かいてかいて恥かいて
裸になったら見えてくる
本当の自分が見えてくる
本当の自分も笑ってた
それくらい馬鹿になれ
アントニオ猪木
苦しいという言葉だけはどんなことがあっても言わないでおこうじゃないか
高杉晋作
さあ、元気を出して行動に打って出よう、どのような運命にも立ち向かう勇気を持って。いよいよ励み、いよいよ求め、労苦し、時を待つことを学ぶのだ
ロングフェロー
そのせいで落ち込んでしまうぐらいなら、不満の種を捨てちゃえばいいのよ
ティナ・ターナー
虹を見たければ、ちょっとやそっとの雨は我慢しなくちゃ
ドリー・パートン
失敗とは、より賢く再挑戦するためのよい機会である。まじめな失敗は、なんら恥ではない。失敗を恐れる心の中にこそ、恥辱は住む
ヘンリー・フォード
耐える心に、新たな力が湧くものだ。全てそれからである。心機一転、やり直せばよいのである。長い人生の中で、そのための一年や二年の遅れは、モノの数ではない
本田宗一郎
悩み事は次の三段階の解決策によって克服することだ。
1.まず最悪の事態を考えてみる。
2.どうしても避けられないとわかったら、あっさり覚悟を決める。
3.次いで、気を落ち着けて、事態の改善に取りかかる
デール・カーネギー
およそ惨めなものは、将来のことを不安に思って、不幸にならない前に不幸になっている心です
セネカ
運は我々から富を奪うことはできても、勇気を奪うことはできない
セネカ
私は大事なショットを外した後のことなんて考えたことがない。もし考えたならいつも悪い結果を思ってしまうからさ
マイケル・ジョーダン
持たなくてもいい重い荷物を、誰に頼まれもしないのに一生懸命ぶらさげていないか
中村天風
終始一貫、勇気勇気で押し切るのだ
中村天風
人生あまり難しく考えなさんな。暗かったら窓を開けろ、光がさしてくる
中村天風
自分のことを、この世の誰とも比べてはいけない。それは自分自身を侮辱する行為だ
ビル・ゲイツ
一個の人間の可能性というものは、本人が常識のレベルで考えているよりはるかに高いところにあるものです
ジョセフ・マーフィー
貴人はたとえ不幸に見舞われようとも、行いはことのほか高潔である。火はいくら下に向けても、炎は上に燃え上がる
サキャ・パンディタ
勝つことばかり知りて、負くること知らざれば、害その身に至る
徳川家康
生命のあるかぎり、希望はあるものだ
セルバンテス
ほんとうに正しいことのために戦ったのなら、負けても恥じることはない
キャサリン・アン・ポーター
すべての困難は、あなたへの贈り物を両手に抱えている
リチャード・バック
「どんな人だって成功できる」自分にそう何度も言い聞かせ続けていれば、絶対に成功できるのです
ジョン・レノン
☆おすすめ記事