気がつけば、もう九月も下旬に差しかかろうとしておりますが、少々前のお話になり恐縮です……。
九月入って間もない頃、そろそろ期間限定の『なか卯』のセールが終了してしまうので、慌てて蔵前橋通りと浅草国際通りの交差点付近にある店舗へと向かいました。
お目当ては『親子丼』……並が百円引きの三百九十円で提供されるのは九月六日(火)まででした。やっぱり、お得なセールはとことん利用したいものですね。
でも、『親子丼』だけでは少々物足りないので、『親子丼(並)+小うどん 冷やし坦々』六百八十円のセットにしました。本当に食券を購入してから、ものの三分足らずでこのセットが配膳されてくるのは摩訶不思議です!!!
親子丼の卵とじはフワフワ・トロトロに仕上がっていてちょうど良い甘さ、まるで卵かけご飯を味わっているような感覚です。鶏肉もとても柔らか、玉葱の甘みも加わってとても美味です。
うどんは柔らかモッチリでツルツルの食感、胡麻ダレのスープは甘めな仕上がりで、タレがうどんによく搦みます。肉味噌は辛めの味付け、甘みはさほど感じません。挽肉のボリューム感と旨味が加わると、さらに美味さが倍増いたしますよ。
……この『冷やし坦々』も、夏とともに終了してしまうメニューなのでしょうかね……。
※
少々前置きが長くなってしまいましたね(大汗)!!!
この、『親子丼』の期間限定セールが終了した翌日の、九月七日から登場したメニューは、『ローストビーフ重』と『プレミアムビーフカレー』でした(嬉)。
どちらも美味しそうでしたが、やっぱりカレー好きの僕としては、『プレミアムビーフカレー』六百九十円を、まずは押さえておきたいところ。
「3時間じっくり煮込んだ角切りの牛肉が入った、深みのある味わいの本格ビーフカレーです」というコピーにもそそられますので、さっそく食券を購入しましょう。
で、このメニューも、食券を購入して三分もかからずに配膳されてきました。あっ、いつものように無料券が添えられていますね。そういえば、前回も貰っていたので、唐揚げを貰ってトッピングすればよかったかも(汗)……。
それでは、気を取り直して、いただきます……おっ、四角いトロットロの牛肉がゴロゴロと入っていますね。かなり柔らかく煮込まれていますので、簡単にスプーンで切れます!!!
カレールーのお味は、ちょっと甘めの欧風カレーといった感じです。スパイシーな香りが立っていますが、辛さは控え目でとても美味。いろいろな具材が煮溶かされているようで、奥深い味わいがありますね。こちらも数分とかけずに完食、やはりカレーは飲みものです……。
仕事場に戻って、バッグの中をまさぐってみると、三枚もの無料券が出てきました(汗)。有効期限は九月三十日(金)まで、また何度か通うことになりそうですね(笑)!!!!!