韓国語
地方本部 HP 記事検索
特集 | 社会・地域 | 同胞生活 | 本国関係 | スポーツ | 韓国エンタメ | 文化・芸能 | 社説 | コラム | 本部・支部
Home > ニュース > 最新ニュース
<学生会>在日として前向きに…KSJで連帯深める
<学生会>KSJで連帯深める
 在日韓国学生会(奇龍寿中央会長)のKSJ(在日韓国大学生ジャンボリー)が9日までの4日間、三重県津市で開かれ、同胞学生45人が連帯意識を深めた。

 開会式で奇会長は「KSJは全国同胞学生のネットワークを広げる場。みんなで語り合い、汗を流し、連帯を深めよう」と呼びかけた。民団中央の崔峯圭文教局長は「みなさんが在日同胞社会の後継者だ。冬と夏、年2回ある連帯のイベントを学生たちの情熱を発揮し、多くを学んで吸収してほしい」と激励した。

 2日目は在日韓国人高校生を描いた韓日合作映画「GO」(原作・金城一紀、2001年公開)を鑑賞した後、「在日」のアイデンティティについてを班別でディスカッションした。

 また、3日目の班別討論も「結婚相手」「将来住む国」「国籍選択」「民族的アイデンティティ」「スポーツで韓日どちらを応援」の5つのテーマから2つを選択してきたんなく語りあった。

 結果発表では「ヘイトスピーチなどの問題もあるが、やはり在日として堂々と生きたい」「できれば在日同士で結婚したい」「日本も応援するけど、韓日戦はやっぱり韓国を応援する」など、前向きな意見が多かった。

 このほか、スポーツレクリエーションや交流パーティーなどを通じて連帯を広げた。

(2016.9.14 民団新聞)
 
最も多く読まれているニュース
<座談会>ヘイトスピーチ根絶へ...
出席者有田 芳生(参議院議員)李宇海(弁護士)安田 浩一(ルポライター)明戸 隆浩(社会学者)司会=編集部 7月の東京都知事選にレイ...
<光復71年民団式典>「創団7...
 第71周年光復節中央記念式典が15日、民団東京本部の主管で開催され、団員ら約2000人が東京・江戸川区総合文化センターに...
<光復71周年慶祝辞>再出発約...
資産価値高め次代に新時代へ同胞大統合推進 親愛なる在日同胞の皆さん。 光復節71周年を迎え、独立運動に身命を捧げた殉国烈士や建国に献...
その他の最新ニュース
金昭夫氏が講演…次世代セミ...
 【山口】民団山口本部(姜昌憲団長)は10日、山口市内で在日同胞次世代育成セミナーを開催した。駐広島総領事館管内の各民団から30...
金時鐘氏招き人権啓発シンポ...
 【鳥取】市民企画の人権啓発シンポジウム「友よ、未明の闇に跫音(あしおと)を」が10月30日、鳥取市尚徳町のとりぎん文化会館第1...
丘局長を講師に県「韓国通講...
 【島根】島根県の主催する「韓国通講座」第2日目(10日)に民団島根本部の丘英仁事務局長が講師として登場し、韓国家庭料理づくりを...

MINDAN All Rights Reserved.