コーヒー1杯の料金でトースト、卵もついて、ふかふかのソファーで新聞が読める。どう?(´・ω・`)

 
2016/09/19 10:00:30
 
コメント(13)
 

出典:http://matome.naver.jp/odai/2141139865820559601

1 名前:スリーパーホールド(愛知県)@\(^o^)/ 投稿日:2016/09/19 8:03:03 ID:QwQdpTIT0.net
sssp://img.2ch.sc/ico/ahya_xmas_2.gif
来店者の3割が60歳以上…名古屋名物モーニングサービスの「コメダ珈琲」、シニアに「昔ながら」が人気

名古屋発祥のコーヒーチェーン「珈琲所コメダ珈琲店」が、昔ながらの喫茶店をイメージした「居心地の良さ」を売りに展開し、シニア層で好評だ。
運営会社のコメダホールディングスは6月、東京証券取引所第1部に上場し、平成33年2月までに全国で千店に店舗網を広げる計画を示している。

続きはソース
http://www.sankei.com/west/news/160918/wst1609180026-n1.html


おすすめ記事



2 名前:ファイヤーボールスプラッシュ(滋賀県)@\(^o^)/ 投稿日:2016/09/19 8:04:04 ID:BFOws1bO0.net
はい


56 名前:ハーフネルソンスープレックス(空)@\(^o^)/ 投稿日:2016/09/19 8:28:00 ID:OqRT0m1H0.net
>>2
元気な返事でよろしい


4 名前:足4の字固め(SB-iPhone)@\(^o^)/ 投稿日:2016/09/19 8:04:05 ID:IDij7l340.net
サラダとカレーも付けろ


5 名前:かかと落とし(神奈川県)@\(^o^)/ 投稿日:2016/09/19 8:04:05 ID:EGLbVq2t0.net
ただしコーヒーは980円


11 名前:テキサスクローバーホールド(山陽地方)@\(^o^)/ 投稿日:2016/09/19 8:09:05 ID:p4P2hA5yO.net
モーニングはまだマシなんだけど、コーヒーとちょっと甘い物頼んだら1000円近くいっちゃう
チェーン店なんだからもうちょっと安くしてよ


12 名前:レインメーカー(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2016/09/19 8:09:05 ID:8dTGipCi0.net
トーストと卵いらないからコーヒーの質を上げてくれ


13 名前:ナガタロックII(家)@\(^o^)/ 投稿日:2016/09/19 8:10:01 ID:dKCsn9w+0.net
400円ならまあ


14 名前:稲妻レッグラリアット(兵庫県)@\(^o^)/ 投稿日:2016/09/19 8:10:04 ID:6FcoTMhj0.net
最後に昆布茶は出ますか?


18 名前:ニールキック(岐阜県)@\(^o^)/ 投稿日:2016/09/19 8:12:03 ID:9Mdbn8030.net
岐阜も愛知の影響でモーニング激戦区だよ
コメダに対抗してコスパのいい店ばかりだからモーニング目当てはコメダには行かない


25 名前:ファイナルカット(dion軍)@\(^o^)/ 投稿日:2016/09/19 8:14:05 ID:ntnPRYD00.net
あとマメも付いてるじゃん


30 名前:イス攻撃(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2016/09/19 8:17:05 ID:IbrA7R+W0.net
俺のよく行くモーニングセットのが上
600円で食パンとジャム、バターが食べ放題になる




コーヒー200円、食パン一枚100円で計算してもすでに元取れてる件wwwww


46 名前:パロスペシャル(庭)@\(^o^)/ 投稿日:2016/09/19 8:23:05 ID:bNaEh5xJ0.net
>>30
糖尿病待ったなし


57 名前:ときめきメモリアル(神奈川県)@\(^o^)/ 投稿日:2016/09/19 8:28:00 ID:V6P98VOD0.net
>>30
たっか
ただの食パンやぞ?


63 名前:ダイビングエルボードロップ(dion軍)@\(^o^)/ 投稿日:2016/09/19 8:33:02 ID:8s2AnXkJ0.net
>>30
>食パン一枚100円で計算
逆に高く感じたw


74 名前:ストマッククロー(庭)@\(^o^)/ 投稿日:2016/09/19 8:41:01 ID:3H/XqOmt0.net
>>63
外食でジャムつき食パン1枚100円なら良心的。


67 名前:フライングニールキック(大阪府)@\(^o^)/ 投稿日:2016/09/19 8:35:04 ID:MnaQ9E280.net
>>30
家だったら300円くらいか
まぁ家じゃない雰囲気料が300円と思えば良いか


39 名前:バックドロップ(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2016/09/19 8:20:03 ID:wLOhTiXn0.net
コーヒー一杯って150円だろ


45 名前:フロントネックロック(愛知県)@\(^o^)/ 投稿日:2016/09/19 8:23:05 ID:0SIjRN/k0.net
コメダ珈琲は真夏日に涼しい店内で座ってタバコ吸いながらスマホするところ
珈琲代と思わず、席料だと思えば安いもん


62 名前:ウエスタンラリアット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 投稿日:2016/09/19 8:33:01 ID:EDZc5KHS0.net
ブルックスのモカ25円でシャキッときめてザキヤマダブルソフト20円じゃんゆでたまご20円新聞120円でも一人じゃ盛り上がんないよね


64 名前:フランケンシュタイナー(庭)@\(^o^)/ 投稿日:2016/09/19 8:34:03 ID:v68Vrs2E0.net
ガストのモーニングスレだと思ったら違った


65 名前:ローリングソバット(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2016/09/19 8:35:00 ID:SIyXyf9H0.net
名古屋に出張した時の喫茶店の多さにはべっくらこいたで


72 名前:ニールキック(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2016/09/19 8:38:04 ID:HC1OdmTy0.net
カレーを付けたらどうか


77 名前:リバースネックブリーカー(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2016/09/19 8:44:01 ID:LTL/8AUw0
コンビニの100円コーヒーでええやん
あれうまいよなー


76 名前:目潰し(岐阜県)@\(^o^)/ 投稿日:2016/09/19 8:43:05 ID:DUF2m5YE0.net
麻痺してるけど
普通に高いよなコーヒー一杯400円って


http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1474239813/

おすすめ記事

関連記事

コメント(13)

  •  
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/09/19 10:15
    0 0

    コメダのモーニングが悪いわけではないけど探せばもっとコスパの高いところがいっぱいあるよね
    モーニングといえば名古屋のイメージだけど他の地域とか岐阜の方にコスパの高い店が結構たくさんある

  •  
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/09/19 10:19
    0 0

    食パン一枚100円で計算してもすでに元取れてる件  なんか生活苦しそう

  •  
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/09/19 10:24
    0 0

    セブンの100円コーヒーになれると高いって感じるわ。
    パンもハムカツのやつ買ってる。
    朝はそのくらいでいいや。

  •  
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/09/19 10:34
    0 0

    家でも簡単に用意できるものだけなら、自宅のほうが落ち着くからそっちのほうがいい

  •  
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/09/19 10:39
    0 0

    コンビニの飲食スペースが拡大・充実しだしたら
    コメダあたりも危なそう

  •  
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/09/19 10:40
    0 0

    席代なのは良いけど
    休日の午後3時頃行くと満席過ぎて全然落ち着けないのはどうにかして欲しい

  •  
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/09/19 10:42
    0 0

    家でも出来るけどパン焼いてゆで卵作ってコーヒー淹れる手間がめんどい時はたまに行く
    雑誌もタダで読めるし気分転換になるからね

  •  
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/09/19 11:06
    0 0

    ジジババはモーニング頼んで昼位まで喋ってるからな
    毎日来る知り合いと数時間お喋りして数百円で済むなら安いよ

  •  
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/09/19 11:16
    0 0

    ブラックバイトだと聞いてからはもう行かないと決めてるんです
    人に優しくない企業は淘汰されて欲しい

  •  
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/09/19 11:25
    0 0

    コメダって珈琲店っていうより軽食屋
    コーヒーは作り置き

  •  
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/09/19 11:26
    0 0

    コメダより一宮の喫茶店のほうが豪華だと聞いた
    でも個人経営の喫茶店とか常連ばかりで入りにくそう

  •  
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/09/19 11:48
    0 0

    チョッとした空き時間に行くか行かないかだからな~
    ちな。近くのコメダは田舎価格じゃないから常にガラガラよ~

  •  
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/09/19 12:34
    0 0

    パン屋で1斤200円ぐらいだろ

コメントを書く

名前:
本文:
インフォ
サイト情報や最新のお知らせについては「おいしいおについて」をお読みください。
サイト内検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスカウンター

    お勧め記事