(cache) 【悲報】こち亀、最終回でラジオ業界最大のタブーをあっさり暴露

カナ速 - 2ちゃんねるまとめ

■ スポンサーリンク
■ ヘッドライン
 

人気記事 - 7Days

最新記事


スポンサーリンク
スポンサーリンク
1 パイルドライバー(東京都)@\(^o^)/:2016/09/18(日) 18:17:54.63 ID:wzTaRa+50

「こちら葛飾区亀有公園前派出所」最終巻の200巻と、最終回の週刊少年ジャンプが同時発売という史上初の試みで発売されました。連載が始まったのは僕が生まれるより前だって言うんですから驚きです。
1.jpg

早速ジャンプと200巻を同時買いして、最終回を読ませていただきました。

2.jpg

倒れそうになりました。

読者投票をしていないのに、復活キャラベスト10を発表するというくだりで、「昔のラジオではリクエスト番組と言っていても、実際は最初から全部の曲が決まっていたんだから、いいんだよ別に!」と、ラジオ界最大のタブーをあっさりと明かしてしまったのです!

3.jpg

秋本先生!昔のラジオだけじゃないですよ!僕もずっとやってました!

後輩ディレクターはそのことにショックを受けて会社を辞めたくらいです!「リクエストかからないリクエスト番組なんて、なんのためにやるんですか!」って言って!!

実は僕、このことは60歳くらいになったら昔話として白状しようと思っていたんですが、まさかこち亀最終回でぶっこんでくるとは…。

でもこれ、ディレクターにもよるんですが、リクエストが1曲もかからないわけじゃありません。
20曲かかる番組だったら、5曲くらいは本物のリクエストだったりします。

「いいリクエスト来たから差し替えるよ!AD!お皿取ってきて!」ってなるんですね。

言い訳をすると、いいリクエスト来ないと番組として成立しないじゃないですか。で、ラジオは昔のようにたくさんメッセージとか来ないんですよ。だから、あらかじめディレクターがいい曲を用意しておかないと、メチャクチャな番組になるわけです。
リクエスト来ないですねーって喋り続ける音楽番組おかしいでしょ?


リスナーさんのリクエストはもちろん自由ですけど、冬に平気でサザンの夏の曲とか、よく知らんアニソンとか、使えないリクエストも多くてねえ…。

あとはどの曲が何分何秒で、イントロが何秒で1コーラスが何秒でって、全部時間計っておかないと、生放送の時間計算ができないんですね。前の週にもらったリクエストなら用意できますけど。

2016年のラジオ番組がこんな事をやってるかは知りませんよ。あくまで10年ほど前に僕はやっていた、という話です。

ごめんなさい。

もっとやばいラジオの裏話もありますが、それは今度こそ還暦になるまで取っておきたいと思います。

こち亀、40年間お疲れ様でした。
4.jpg


【悲報】こち亀、最終回でラジオ業界最大のタブーをあっさり暴露 : たのっちのぶろぐ
http://tano.blog.jp/20160917/radio


3 ハーフネルソンスープレックス(catv?)@\(^o^)/:2016/09/18(日) 18:19:04.38 ID:fG/TVgP60.net
さすが秋本治


4 ダイビングエルボードロップ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/09/18(日) 18:20:31.44 ID:MgXr8HqLO.net
AKBのリクエストアワーって投票数公開してないんだよなぁ〜


70 ジャンピングエルボーアタック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/09/18(日) 18:45:05.52 ID:gE9CEspq0.net
>>4
あれは結構反映されてると思うぞ
数年前は入れればちゃんと上位に上がってきてた
今は知らんが



スポンサーリンク
Pickup!

5 ラダームーンサルト(禿)@\(^o^)/:2016/09/18(日) 18:20:33.27 ID:ct0o2dGu0.net
俺らが生まれる前から連載してるってスゲーよな


8 クロイツラス(埼玉県)@\(^o^)/:2016/09/18(日) 18:23:17.82 ID:WQioMBRi0.net
収録中の所ジョージの所にサバケー姿で乗り込んだ事もあるから
ラジオ筋の話はリアル


16 バックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/09/18(日) 18:27:39.32 ID:otTEyyYw0.net
>>8
昔は派出所の掲示板とかにオールナイトニッポンのネタとか手書きで書いてたな


12 ドラゴンスクリュー(dion軍)@\(^o^)/:2016/09/18(日) 18:25:35.85 ID:QrlGhksg0.net
芸能界だから


15 サソリ固め(大阪府)@\(^o^)/:2016/09/18(日) 18:27:38.77 ID:NuCCBL830.net
有線放送は電話をかけてリクエストすると必ずかけてくれた


17 ニールキック(庭)@\(^o^)/:2016/09/18(日) 18:28:02.59 ID:EpX0DNKZ0.net
両津の大バカ野郎はどこだ!


20 パイルドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/18(日) 18:29:34.87 ID:sKrtB1J30.net
プロダクションの力加減で変わります


21 ファルコンアロー(茸)@\(^o^)/:2016/09/18(日) 18:30:32.48 ID:zjgjBILh0.net
まぁ、そうだろうとは思った
トーク含めて決まったスケジュールで放送しなきゃいかんから
歌の時間もあらかじめ決めておかなきゃいけないしな


23 河津掛け(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/18(日) 18:31:01.78 ID:9pCg+WcK0.net
オリコンのチャートに入るアニソンがカウントダウン番組で無視され続けて
アニオタが怒ってたところで確信できた
2004年ごろだったかな、ネギまのやつ


27 ビッグブーツ(家)@\(^o^)/:2016/09/18(日) 18:32:42.76 ID:w6VewGAN0.net
何を今更、、、実際に学校ではやってた音楽と、TVやラジオが押し付けてくる
音楽がぜんぜん違うってのは、みんな小学生の頃には気がついてただろ?
マスメディアが視聴者に嘘をついてるのなんて、みんな知ってることだよ
こんな事がラジオ業界最大のタブーなの?


46 河津掛け(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/18(日) 18:37:22.57 ID:9pCg+WcK0.net
>>27
みんなの小学生時代は、お前の小学生時代と一致しないから


28 アイアンクロー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/18(日) 18:32:44.04 ID:GsN86TQI0.net
NHKのアニソン特集とかもそうだったな


44 サソリ固め(dion軍)@\(^o^)/:2016/09/18(日) 18:36:55.15 ID:F5zeS8CD0.net
>>28
テレビ局でやるときはどこもそう。
ドラゴンボールだのワンピースだのるろ剣だのが一発目にでる時点で草。


98 栓抜き攻撃(茸)@\(^o^)/:2016/09/18(日) 18:58:20.82 ID:RSZzQAeD0.net
>>28
アニメはまだ多少はリクエスト枠あるかもしれんが、ゲームの曲はJASRACに信託してない曲が多いから事前に決めておかないと、かけられない

音源探すのも大変だろうし(最近はYouTubeからパクってるっぽいけど。まあ権利者に許可貰ってれば違法アップロードの音源使ってもセーフだが)


30 シューティングスタープレス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/18(日) 18:33:25.56 ID:JI0u3eMF0.net
キムチ鍋


33 超竜ボム(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/18(日) 18:34:14.61 ID:5PGAtAhb0.net
読者アンケートのことも当てこすってると思う。

投票とかランキングとか、この国って無意味なんだよね


34 目潰し(家)@\(^o^)/:2016/09/18(日) 18:34:25.12 ID:TxCd0aHx0.net
電リクのことか!


35 ストレッチプラム(東日本)@\(^o^)/:2016/09/18(日) 18:35:16.37 ID:bQhAYBSR0.net
マスコミがガチでやってると思うなんて純すぎです



1001 以下、関連・おすすめ記事をお送りします:2020/01/01 00:00:00 ID:kanasoku.net

オススメ記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ソーシャル
注目の記事

最近の関連記事

カテゴリ「漫画・アニメ・キャラクター・小説」の最新記事

最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/88115.html" target="_blank">【悲報】こち亀、最終回でラジオ業界最大のタブーをあっさり暴露</a>
コメント
コメントする
名前
コメント

 以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
 ・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
 ・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
  • 1: 2chまとめのコメントさん :2016/09/18 19:31:09
    調布FMはガチ 名前とアドレス変えて何度もリクエストしたら全部かかったから申し訳なく思うくらい
  • 2: 2chまとめのコメントさん :2016/09/18 19:49:31
    最終回もう掲載されてるんか
    で、どんな終わり方した?
    両津の馬鹿はどこだ!?
    的なヤツ?
  • 3: 2chまとめのコメントさん :2016/09/18 19:49:59
    パチソコの換金には触れてたっけ?
    両さんはパチソコに勝っても金じゃなくて現物を抱えてたよな
  • 4: 2chまとめのコメントさん :2016/09/18 19:56:34
    >>27のやれやれドヤ顔感がぱない
  • 5: 2chまとめのコメントさん :2016/09/18 20:01:44
    NHKはアニメだかゲームだかのときにyoutubeにあったアレンジ版使っちゃって問題になってたな
  • 6: 2chまとめのコメントさん :2016/09/18 20:10:09
    裏側知ったキッズのしたり顔レスが臭すぎる
  • 7: 2chまとめのコメントさん :2016/09/18 20:20:57
    ラジオ最大のタブーはスペシャルウィークの聴取率
    ほとんど業界がグルで行う詐欺みたいなもの
  • 8: 2chまとめのコメントさん :2016/09/18 20:40:00
    そんなん、別に普通の話やしな(笑)
  • 9: 2chまとめのコメントさん :2016/09/18 20:58:21
    こんなの全部そうだよ、テレビのランキングとか、住みたい街ランキングとか。一部しか取ってない。売りたいランキングなわけよ
  • 10: 2chまとめのコメントさん :2016/09/18 21:12:12
    ランキング大好きなあの民族大激怒?
  • 11: 2chまとめのコメントさん :2016/09/18 21:42:42
    ミューステのランキングの事ですね
  • 12: 2chまとめのコメントさん :2016/09/18 22:06:11
    今更だな
    ラジオ、TV、新聞全て同じだろ
    だからたまにバレて訳分からん言い訳をすることになる
  • 13: 2chまとめのコメントさん :2016/09/18 22:06:51
    それなのに女子聴取率は嘘をつかないでゼロと発表する伊集院の番組はガチ
  • 14: 2chまとめのコメントさん :2016/09/18 22:10:26
    良く知らんアニソンとか使えないリクエストが~

    ランキングとかでよくアニソンが除外される理由ってこれか
    スタッフの趣味じゃないから排除されてたっていう
  • 15: 2chまとめのコメントさん :2016/09/18 22:13:06
    良く知らんアニソンとか使えないリクエストが~

    ランキングとかでよくアニソンが除外される理由ってこれか
    スタッフの趣味じゃないから排除されてたっていう
  • 16: 2chまとめのコメントさん :2016/09/19 00:11:18
    ラジオなんて10年以上聞いてないわ。
    何で聞いてんの?
    コンポ?CDプレイヤー?持ってないなぁ。
  • 17: 2chまとめのコメントさん :2016/09/19 02:16:56
    昔はよく分からんアニソン排除してる風なコメントしてるけど
    林原めぐみはラジオだと聴かない日はないくらいかかってたよ
    何故かアルバム曲ばっかり
    ※16
    発想が50代すぎる
  • 18: 2chまとめのコメントさん :2016/09/19 07:25:24
    これって、ラジオだけじゃなくて、映画のランキングやオリコンランキングも同じスタンスでしょ。アメリカとかの映画ランキングは、入場者数と分かりやすいランキングだけど、日本のは怪しいっていうか、前売り券が売れた枚数が全員初日で訪問とカウントするので、関連企業が前売り券を爆買いするだけでランキングされる、
  • 19: 2chまとめのコメントさん :2016/09/19 08:09:49
    ※16
    車の中で。
この記事にコメントする
コメントする
名前
コメント

 以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
 ・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
 ・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
はてなブックマーク | 最近記事 | コメント(19) | 漫画・アニメ・キャラクター・小説 | △ Page Top

人気記事 - 1Day

人気記事 - 3Days

カテゴリー別アーカイブ









メッセージ

名前
メッセージ

免責事項

公開されている文章・画像・動画は、各関連企業や団体とは一切関係ありません。使用している版権物の知的所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しております。著作権所有者様からの警告及び修正、撤去のご連絡があった場合は、迅速に対処、又は、削除致します。
また、掲載内容に関しては、万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。当サイトを利用したことによる間接、直接の損害、その他如何なる損害に関して、一切当サイトは責任を負いません。当サイトをご利用される場合は、以上のことをご理解、ご承諾されたものとさせて頂きます。
また、当サイトの掲載情報に法的問題が生じる場合や文章、画像などの著作権所有者様からの削除依頼は、メールフォームよりご連絡下さい。直ちに対処致します。