「ヤフオク事件」
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14128064774
過去に、「ヤフオク事件」と呼ばれる週刊誌報道がありました。
これは皇室バッシングのコメントの中に時折見られる「事件」で、2008年の3月頃から皇室ゆかりの品々が
ヤフーオークションに出品されていたというニュースです。
どこからこれらが出てきたのかという、真相は迷宮入りにもかかわらずこれをなぜか「出品したのは東宮家」と「断定」するという情報の拡散がなされています。
典型例として以下の、「責任逃れ(太字部分)をしつつ断定はする(下線部)」というヤフー知恵袋の奇妙な投稿文を示します。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14113442959
「私もその件を、今年に入ってから知りました。
情報源はネットです。ですからそれが真実かウソか、私には判断できません。
でも画像を見る限り、撮影者の、あきらかに男性とわかる人のデジカメの持ち方、髪型、背景の豪奢な部屋の壁や天井の様子と、もうお一方の撮影者が女性バージョンの髪形、背景の部屋の様子に、とあるやんごとないご身分の方と、その方と姻戚関係にある方の関与を疑わずにはいられませんでした。
で、これも最近知ったのですが、この情報、数年前に週刊新潮で大々的に取り上げていたそうです。
当時の宮内庁の対応は、残念ながらわかりません。
現在の宮内庁HPの「皇室関連報道について」を見ても、その記事についてはなにも触れられていません。
この情報について、当時一般の方が宮内庁に問い合わせた模様です。
(これもネットの情報なのでなんとも言えませんが)
当時の回答は「確認中」とのことだった模様です。で、そのまま「音沙汰無し」らしいです。
以上のことから導かれる答え、結論は、
注意:
ヤクオフ事件は真実あった(画像が残っている以上、なかったことにはできないでしょう)と言う前提で答えます。
ヤフオク出品者は出品物に映りこんでいた男性と妻の妹。
妻の妹が関与している以上、当然、妻も関わっている。
(デジカメやカメラが大好きで奥さんの言いなりなあの方ですよ。お察しください)
宮内庁はうやむやなままにする方針。こういう書き込みには「ウソ」「不敬」「妄想」と誤魔化して、世間が忘れ去るのを待っている。
この件に関してHPに反論文を掲載しないのは、これ以上専門家に掘り返されたらまずいから。(真実だと結論づけられてしまうから)
あとマスコミへも圧力かけたんじゃないですかね。だんまりしているところを見ると。
で、出品者が国のものを大量にヤフオクで売り裁こうとした理由は早急に「お金が欲しいから」。
なぜなら「自分達が自由にできる大金が欲しかった」から。
(妻の親が金策に苦労していたので助けようと思って。または頼まれたという説がネットでは出回っています。)一部の品は落札者から買い戻しされたそうですね。
これ、国家規模で隠蔽工作されちゃったと見るべきなんでしょうね。
でも「ネットの世界は恐るべき」で、これらに関係していると思われる画像、いまだに出回っていますからね。だいたいヤフオクにあのような品を大量に出品できる人なんていないでしょう?
個人的には「こんな事しちゃう方」に、将来「万歳」をしなくちゃならないのかと絶望。うやむやにしないできっちり裁いていただきたい。この件以外のあれこれを見ても、「ガッカリ」ばかりのご夫婦で、もう「悲しい」を通り越して「怒り」を覚えますね。」
上の文章の、特に下線部に注目すると強引に話を作り上げ誘導しているのがおわかりになるでしょう。
また、ヤフーオークションの件を「東宮の仕業だ」という者は以下のように他の人間から指摘されると返答に窮します。
「2008年の皇室ゆかりの品ヤフオク大量出品事件には明らかに皇太子殿下が関与しています」
「どれがその品ですか?」
・・答えられずに逃亡。
「明らかに」と言っておきながら「この品物だ」という回答ができません。
おそらく、以下のように「こじつけ」が全くの嘘だったという例もあったからでしょう。
以下に示すのは、雅子殿下の扇子がオークションに出たという
主張が虚偽だと露呈した例です。
ヤフーオークションを巡る噂話は、東宮を貶めたいがためには
あらゆる事件を利用するという下劣な姿勢を表す好例です。
この事件に関しては、警察は全く動いていません。
また、品物は本物か贋作かわからないものがほとんどであり、品物がどこに所蔵されていたのかも
はっきりとはわかりません。
たまたま皇室関連の品物であっただけで、勝手に話をふくらませてストーリーを作っているのですが
安易に皇族を名指しして犯人扱いし、読者に不信感を抱かせようとするのは
名誉毀損以上の罪を犯しているといえるでしょう。
オークション画像
雅子殿下の扇子とは全く別物
オークション画像
デマをデマと認識せず掲載したブログ「日本が好きなだけなんだよ」の記事より http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-300.html
この扇子がオークションに出品されたと主張しているが→(2)
皇太子妃雅子殿下
1 - 6
<
>