山手線、京浜東北線などは通常通り運転
JR東日本 東京支社は2016年9月13日(火)、品川駅(東京都港区)で東海道本線の線路切り換え工事を行うため、11月19日(土)から翌20日(日)にかけて、およそ20時間にわたり一部区間で列車の運休や変更が生じると発表しました。
国内鉄道路線の動向一覧〈北海道~中部編〉
品川駅では2011年から、東海道本線の東京方への折り返し機能の整備と車両基地のスリム化を目的とした改良工事を実施。今回は東海道本線上りの新線への切り替えと駅ホームの変更が行われます。
工事の時間帯は11月19日(土)の午前10時20分ごろから翌20日(日)の午前6時20分ごろまで(延期の場合は2017年1月21日~翌22日)。特急「ひたち」「ときわ」と上野東京ラインの常磐線直通列車が上野~品川間で運休するほか、19日(土)の14時20分ごろからは東海道本線(上野東京ラインの宇都宮線、高崎線直通列車)の東京~品川間も運休になるなどの影響が生じます。
寝台特急「サンライズ瀬戸・出雲」の19日(土)発下り列車と、特急「スーパービュー踊り子」「踊り子」の一部列車は、始発駅または終着駅が品川駅に。また、横須賀線も一部列車に変更が生じます。なお、山手線、京浜東北線、特急「成田エクスプレス」、湘南新宿ラインは通常通りの運転です。
この工事により、品川駅における東海道本線上りのホームは6、7番線に変わる予定。線路も山手線と京浜東北線に並んでいる現在のルートから、車両基地側に移設されます。
ちなみに11月19日(土)~20日(日)は、東京メトロ銀座線の渋谷駅でも線路切り換え工事を実施。渋谷~表参道間と青山一丁目~溜池山王間の2区間が、初電から終電まで運休します。
乗りものニュース編集部
-
ドイツ銀行の株価急落は何を意味しているか? ユーロ圏を覆った暗雲 金融緩和と銀行経営の関係 現代ビジネス 9月19日(月)9時1分
-
LINEの記者会見に現われた31歳美人社長は一体何者?「美しいってもっと言ってよ!」 産経新聞 9月19日(月)11時45分
-
(カイシャの進化)鴻海精密工業 黒衣の巨人、中小に種まき 有料 朝日新聞デジタル 9月19日(月)11時30分
-
「飲みニケーション」は本当にいらない? 粋な上司になる秘訣 NIKKEI STYLE 9月19日(月)11時0分
-
空白地帯に旗を立てよ!「100万人に1人」の人材になる3ステップ 正解なき時代を生き抜くために 現代ビジネス 9月19日(月)11時1分
読み込み中…