@craft_boxさんはブロックされています
本当にこのツイートを表示しますか?これによって@craft_boxさんがブロック解除されることはありません。
-
と、僕は上杉隆について考えてます。まぁ、いまも上杉さんに関わってる人の中には、僕が今後も関わるであろう人たちも少なからずいるけど、もう面倒臭いんでイチイチ止めませんが、一応、「それでも付き合うなんざ、ずいぶん物好きですね」って言っておきますよ。
-
かつて、「息を吐くように嘘をつく」と言った人がいるけど、彼にとって、自分に都合の悪い情報や事柄や人物の存在は、本当に死活問題だと思い込んでるのかもしれない。であるなら、自分の都合に合わせた情報のみを発信し続けるのは、まさに呼吸活動とも言える。
-
なぜなら、彼にとって自分に都合の悪い相手・利用価値のなくなった相手は、等しく平等だから。ある時はスクープ記事として、ある時は自分の言い訳として、ある時はスピーチのネタとして、「これ、言っちゃうとまた怒られるんだけど……」と軽口のように情報発信する。
-
その矛先が、ある時は政治家であり、権力であり、大手メディアであり、東電のように問題のある大企業・業界であるならまだしも、それが社会事件や事故・災害の当事者たち個人だったり、あるいは上杉隆に直接関わった個人だったりする時も、上杉隆の中では、まったく変わりがない。
-
だから、ジャーナリストを名乗りながら「不正確な情報」(それは、人によって「捏造」「虚言」「いい加減な情報」と言われる)を垂れ流し続けてもまったく平気で、なんら反省やその後の言動を修正しないでいられるのも、結局は、そういう事なんだと思う。
-
彼が、ジャーナリストとして何らかの記事を発表する際も、それが事実であろうと誤報であろうと、ジャーナリズムや、何らかの社会的な正義感や、記者としての本質的な情報との関係性ではなく、彼は、自分の名誉欲や私欲のためだけに発信してる、そう考えざるを得ない。
-
上杉隆が、本当に糞なのは、関わった人間たちを自分の都合のいい時だけ散々持ち上げて利用しておきながら、自分の都合がほんの少しでも悪くなると、平気で切り捨て、さらに自分の都合に合わせて捏造した情報を拡散する事。結局は、上杉隆にとって全ての「情報」は、自分の都合のためだけに存在してる。
-
まぁ上杉隆と多少なりとも関わった僕としては、上杉ファンからのデマ批判への反論を含めて、水道橋博士の気持ちも察するが、いまみたいな「対話」は、適切とは言えない。(もしもデマ的批判の対応が必要なら司法的解決方法を検討すべき)https://twitter.com/craft_box/status/777636180871360512 …
-
上杉隆に限らないが、言葉通り「狂信的」なファンに何を言ったところで、時間と労力の無駄でしかない。精神的な病を抱えた人や、マインドコントロールされた宗教の信者などを、言論だけでは救えないのと同じ。むしろ悪化させて悪影響の可能性さえある。つまり、「赤の他人」は放置するのが最善。
-
あま絵漫画家の青木俊直さん、ひうらさとるさん、海野つなみさん、うめさん、松田洋子さん、清田聡さん、シラトリユリさん、なかはら・ももたさんによるコラボ色紙です。
#フレーフレー久慈#北へ行くのね2016https://twitter.com/momotaNakahara/status/777427009651691520 … -
久慈市のジョージ市長にあまちゃん大好き漫画家たちで久慈市応援の気持ちを込めまして描いた色紙をもらっていただきました! 突然セレモニーを設けてもらっちゃって恐縮しまくりでした(笑)
#フレーフレー久慈#北へ行くのね2016pic.twitter.com/qrq357hxzZ -
当時の第1話と今週掲載された第1話を比較してみると、一部台詞や表現がマイルドになっている
#こち亀#祝こち亀40周年#こち亀よ永遠にpic.twitter.com/1TfphpJpj1
-
普通に打ち合わせくらいなもんだと思って、ぜんぜん力入ってないで行ったら、けっこう真面目な面接的なもので、とても恐縮した。正直、スマンカッタ。
-
セレモニーが終了し、今度はシャッターアートに筆入れ!貼られているのはのんさんによるデザイン画です。この後、時間内いっぱいまでのんさん御本人が描いて、残りを地元の方々が描画。久慈市の皆さんと、共同制作!pic.twitter.com/ULuvWe43wy
-
-
-
10月30日(日)午前9時30分~ 千葉県佐倉市立志津中学校 体育館にてお話しさせていただきます。 演題は「防災士から見た避難所運営の成功例・失敗例」 自分達の実体験をお話しさせていただきます。 詳しくは、 http://satokazuo.com/
-
高校生百貨店in石巻開催中です!レアなかわいいおいしいものがたーくさん!石巻東松島女川の商品をいっきに買えちゃいます(^○^)16時までです!pic.twitter.com/38vhma4ijw
-
雨で水没してしまった我々あまバカ漫画家たちが描いた色紙を描き直して喫茶モカさんにお渡ししました! 北に着いたよ!
#フレーフレー久慈#北へ行くのね2016#あまちゃんpic.twitter.com/zuCG8L5fEq -
読み込みに時間がかかっているようです。
Twitterの処理能力の限界を超えているか、一時的な不具合が発生しています。もう一度試すか、Twitterステータス(英語)をご確認ください。