読みました。
ブログに写真を沢山使う人には非常に便利な方法なのでご覧になることをおすすめします。
上記にプラスしてブログに写真を大量に使うことが多い人に更に便利な方法をご紹介します。上記の記事を先に読んでいることを前提に説明していきます。
フォルダを作る
はてなフォトライフではフォルダを作って写真を仕訳することが出来ます。
なので写真をアップする前にフォルダを作っておくと後で使いまわす時に凄く楽になります。
フォルダを作るのは非常に簡単です。
フォトライフの右側に上記の画像の通りオプションという項目があるので、フォルダの矢印部分をクリックすると一番下に「新規フォルダ作成」とあるので、クリックして選択します。
すると下記の画面が出てきます。
フォルダ名は任意(自由に)に設定出来るので自分で覚えやすい名称にします。
公開範囲やライセンスも設定出来ます。無難に「指定なし(All rights reserved)」のままにしておくことをおすすめします。
この後に写真を最初に紹介している記事の通り行えば良いだけです。
はてなブログにも連動しています
はてなフォトライフで作ったフォルダははてなブログの編集画面にも連動しています。
はてなブログの写真選択画面で上記の画像の通り、作ったフォルダが出るのでフォルダを指定すればすぐに写真を発見することが出来るので使い回しに非常に便利です。
僕の場合、フォルダ名は「日にち+場所(名前)」で現在は行っています。
だから上記の画像を見てもらったとおり「20150816上野動物園」であれば僕的には2015年の8月16日に上野動物園に行った時の写真ということがわかるので後で写真を探す場合にも非常に楽になります。
その時の記事がこちらになります。
しかも日付順に並ぶのでより探すのが楽です。五十音順にも並ぶので五十音順のフォルダを作ってアップするのも良いかもしれません。
以前、Flickrを使ってアップしている時もあったのですが、Flickrってたまに表示速度が極端に遅くなる時もあるのでFlickrを使わなくなったんですよね・・・。
以上、はてなブログで大量の写真をよく使う方向けにというお話でした。