瀋陽=平賀拓哉
2016年9月18日17時35分
満州事変のきっかけとなった柳条湖事件から85年となった18日、中国遼寧省瀋陽市の「九・一八歴史博物館」で記念式典があった。中央政府からは劉延東副首相が出席。周辺の警備は例年より強化され、厳戒態勢のなかで式典が実施された。市内で反日デモは見られなかった。
式典では事件の日にちなんで午前9時18分に劉副首相らが鐘を鳴らし、防空警報のサイレンが鳴り響いた。劉副首相は「習近平(シーチンピン)同志のもと緊密に団結し、偉大な愛国主義と抗日戦争の精神を発揚しよう」などと演説した。
会場周辺には多くの市民が集まったが、今年は博物館沿いの大通りへの立ち入りが禁止された。「市民に見せないぐらいなら、日本に博物館を破壊させてしまえばいい」と警備担当者に不満をぶつける高齢女性もいた。(瀋陽=平賀拓哉)
新着ニュース
おすすめ
おすすめコンテンツ
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
朝日新聞国際報道部
(PR)くらべてお得!