• Facebook
  • Twitter
  • Google+
  • CLOSE

まるでオーディオスピーカー!HPの新作デスクトップPC「Pavilion Wave」はスタイリッシュさがウリ

hp_1デスクトップPCとはとても思えない、斬新なデザイン。米HPが発表したのは、スピーカーのような外観をした「HP Pavilion Wave」。従来の常識を覆す形が、早くも話題となっている。

スタイリッシュな三角柱、グレーで統一したモダンなカラーリング。見られることを重視して作られているが、パフォーマンスもなかなかのものだ。

・先端の機能を搭載したデスクトップPC

hp_2最大2テラバイトのハードディスクドライブ、第6世代Intel Core i7クアッドコアプロセッサを搭載。4Kディスプレイ2台をサポートし、USB3.0、USB 3.1タイプCポートを装備。RAMは、16ギガバイトまで追加可能だ。

マイクは2個ついていて、ノイズキャンセル機能で、5メートル周囲の音声を入力できる。注目のWindows 10・Cortanaを使うことも可能。スマホでおなじみのSiriや、Google Nowのようなパーソナルアシスタント機能を、デスクトップで実現できるという。

スピーカーとしても、かなり使えそう。本体に、B&O PLAYのオーディオシステムを搭載。360度サラウンドサウンドシステムによって、重厚な音の出力を楽しめるようになっている。

・日本での販売は未定

hp_3正確なサイズの発表はまだだが、写真で見る限りはとてもコンパクトな様子。デスクトップ派にとって重要な条件の1つである省スペースも、難なくクリアしている。

価格は、549.99ドル(約5万6000円)。米国時間の9月23日より、オンラインストアその他店舗で発売される。日本での販売は、今のところ未定。

HP Pavilion Wave

注目の記事
="background:url(http://techable.jp/wp-content/uploads/2016/09/160911sheepview1.jpg) no-repeat center center; background-size:cover;">
7万頭のヒツジを使ったGoogleストリートビューのユニークな撮影プロジェクトがフェロー諸島で実施中
  • 水中で90分間呼吸が可能!スキューバダイビングに革命を起こすツール「SUBBE」が登場
  • 郵便物が投函されるとスマホに通知!荷物の大きさや個数、送り主まで識別する「Mail Beacon」
  • 最強のMac用HDR 写真編集ソフトウェア!?「Aurora」の最新版、今月29日発売
  • ="background:url(http://techable.jp/wp-content/uploads/2016/09/SUBBE.jpg) no-repeat center center; background-size:cover;">
    水中で90分間呼吸が可能!スキューバダイビングに革命を起こすツール「SUBBE」が登場
  • 郵便物が投函されるとスマホに通知!荷物の大きさや個数、送り主まで識別する「Mail Beacon」
  • 最強のMac用HDR 写真編集ソフトウェア!?「Aurora」の最新版、今月29日発売
  • ="background:url(http://techable.jp/wp-content/uploads/2016/09/MailBeacon.jpg) no-repeat center center; background-size:cover;">
    郵便物が投函されるとスマホに通知!荷物の大きさや個数、送り主まで識別する「Mail Beacon」
  • 最強のMac用HDR 写真編集ソフトウェア!?「Aurora」の最新版、今月29日発売
  • ="background:url(http://techable.jp/wp-content/uploads/2016/09/Aurora3-300x225.jpg) no-repeat center center; background-size:cover;">
    最強のMac用HDR 写真編集ソフトウェア!?「Aurora」の最新版、今月29日発売