[PR]

 米ニューヨーク・マンハッタンのチェルシー地区で17日午後8時半(日本時間18日午前9時半)ごろ、爆発があり、少なくとも29人が負傷した。ニューヨーク市当局は爆発は「意図的」に引き起こされたものとの見方を示したが、現時点で、テロとの関連を示す情報はないという。オバマ大統領や安倍晋三首相ら、各国首脳が国連総会に出席するのを目前に控え、緊張が高まっている。

 市警などによると、爆発は23丁目の通り沿いで1回起きた。米メディアは、道路脇に置かれた大型のごみ箱が壊れている映像を流しており、この近くに爆発物が仕掛けられた可能性があるという。

 米CNNは捜査当局の話として、爆発後に捜査員らが周辺を捜索する中で、爆発現場から約300メートル離れた27丁目の通りで、新たに不審物が見つかったと報じた。不審物は、圧力鍋からワイヤが出ており、携帯電話のようなものがテープで固定されているという。ただ、中身など詳細については分かっていない。

 デブラシオ市長は同日深夜、現場を訪れて緊急に会見を開き、「爆発は意図的な行為によるものと見ている。現時点ではテロ組織との関連は確認されていない」と述べた。

 17日午前には、ニューヨーク市に隣接するニュージャージー州のシーサイドパークでも、予定されたマラソン大会のコースに面した路上で、ごみ箱が爆発した。レース直前で負傷者はいなかったが、大会は中止された。現在、二つの爆発の関連性を示す情報はないという。

 マンハッタンにある国連本部では19日から各国の首脳らが出席する会議が予定され、主要駅や繁華街などでは厳重な警備態勢が敷かれていた。安倍首相はニューヨークに出発する前の18日夕、羽田空港で記者団に「邦人の被害は今のところ情報はない」と語った。(ニューヨーク=金成隆一