ども、馬です🐴ヒヒン
連休は普段出来ないことを🎶
ということで今日の夜はおかしな行動を計画中🍷
てか今週は22日も旗日よ。リズム狂うわね…。
なので今日も
ぼちぼち机に向かってます。
運用型広告(AdWordsとかFacebook広告)を
任せられている身分としては、
自分の都合ではなく、
人(ターゲット)の動きに対して
アカウントの調整をする必要があるんです✋
☑その業界の給与日
☑季節的な移動
☑連休の心理的変化
たとえば求人広告。
大型連休のあとであれば
👩そろそろ仕事せんとなぁ~
連休入る前であれば
👨この連休中に仕事チェックしよう
なんてターゲットとしている人の
心境を想像して広告文を変更したりします。
ターゲットが明確に思い浮かぶ
業種だったらいいんですが
女性の仕事で自分には
理解できないような場合
女子に聴くか、その店の人に聞くか、業界紙を読むか…
なのでそういう仕事に関わっているときは
コンビニなどで女性誌読んだりもします😫
特にここ最近GoogleAdWordsと
Yahooプロモーション広告では
大きな機能改善があったので
もし運用型広告を出向されている方は
一度今の仕様になっているか確認されることをおすすめします。
ってことで、今日はこの辺で😄
今日もありがとう!
☆今日のクエスト☆
御社のターゲット層の心境はどんな時にうごく?