大西さん帰還遅れるか 交代要員の宇宙船打ち上げ延期
k10010691161_201609180740_201609180740.mp4
国際宇宙ステーションに長期滞在している日本人宇宙飛行士の大西卓哉さんの交代要員が乗り組む、ロシアの宇宙船の打ち上げが延期されることになり、来月30日に予定されている大西さんの帰還が、ずれ込むとの見方が出ています。
日本人宇宙飛行士の大西卓哉さんなど、3人と交代するアメリカとロシアの宇宙飛行士が乗り組むソユーズ宇宙船の打ち上げは、今月23日に予定されていましたが、ロシアの宇宙開発公社「ロスコスモス」は17日、技術的な理由のため打ち上げを延期すると発表しました。
ロシアのインターファクス通信は中央アジアのバイコヌール宇宙基地の関係者の話として、ソユーズ宇宙船の打ち上げは来月末から11月はじめに延期される可能性があると伝えています。
ことし7月から国際宇宙ステーションに長期滞在している大西さんは、来月30日に帰還する予定となっていますが、交代する宇宙飛行士との引き継ぎに少なくとも1週間かかることから、帰還がずれ込むとの見方が出ています。
ロスコスモスは打ち上げ延期の理由について詳細を明らかにしていませんが、大西さんの乗り組んだ同じ改良型のソユーズ宇宙船も技術的な問題のためだとして、打ち上げが2週間近く延期されました。
ロシアのインターファクス通信は中央アジアのバイコヌール宇宙基地の関係者の話として、ソユーズ宇宙船の打ち上げは来月末から11月はじめに延期される可能性があると伝えています。
ことし7月から国際宇宙ステーションに長期滞在している大西さんは、来月30日に帰還する予定となっていますが、交代する宇宙飛行士との引き継ぎに少なくとも1週間かかることから、帰還がずれ込むとの見方が出ています。
ロスコスモスは打ち上げ延期の理由について詳細を明らかにしていませんが、大西さんの乗り組んだ同じ改良型のソユーズ宇宙船も技術的な問題のためだとして、打ち上げが2週間近く延期されました。