閉じる
閉じる
×
またまた前回に引き続き
2016年8月5日12時頃、ドワンゴより放送権限停止の不当処分を受けた。
今後その顛末を詳らかに公開し多くのユーザーに周知する。
以下、異議申立の内容(お問い合わせ番号:101671)
____________________ 本文 ____________________
当方の行った生放送(http://live.nicovideo.jp/watch/lv271183829)において規約違反を理由に、個別具体的な違反箇所・理由も示さず【ユーザー生放送機能の利用禁止 】等の処分を受けた。
事実確認しようにも、ドワンゴ自身が当該放送のTSを消去しているというテイタラクなのだが、当方にてほぼ完全な形で録画/コメントログが保存されており、精査検証してみた。
規約違反と判断される場面は確認されず、疑義があるとすれば同じニコ生配信者の放送を部分的にミラーした件なのだろうが、これは推論に過ぎず、本来ならば処分を下した運営自身が具体的に示すべきであり、当方が推論を元にそれを弁明するという理不尽さも運営による極めて不誠実かつ不当な処分に起因すると言わざるを得ない。
当該放送中、ミラーしたニコ生放送は2件だけであり、2件とも当該放送内で放送主コメントにて告知している。
コメ番 コメント内容
① 21 元配信:http://live.nicovideo.jp/watch/lv271102037
② 132 元放送:http://live.nicovideo.jp/watch/lv271184162
上記URLを元に再確認したところ
★①②共に番組説明及び放送主コミュに「ミラー禁止」に相当する文言は見当たらない。
★①については番組説明に「勝手ミラー構いません」と明記されている。![]()
★②は本件当日において放送主コミュ「お知らせ」に以下の記述が見られた。![]()
デモ・街宣のミラーについて
多くの方にご覧いただき衆知&拡散いたしましょう!
ただし1ミラー多画面放送は固くお断り致します。
ミラーは立ち見が出てからお願いします。
申し訳ありませんが、タイムシフトもお断りいたします。
2012年05月23日 12:53:03(櫻花)
この告知文章から理解できることは、条件付きながらミラー拡散の奨励である。
条件として「立ち見が出てから」とあるが、②の当該放送は視聴者数6000以上の大盛況で立ち見は出ていたと判断した。また、その前文にある「1ミラー多画面放送は固くお断り」とは異なるレベルの緩い条件である。(立ち見は時間帯で発生するので判定困難)
両放送主共にミラー行為の存在を十分認識した上で、なおかつそれを容認するかのような説明を付記して放送している。少なくとも禁止していないのは誰が見ても明らかである。
前回に引き続き運営は、悪質な放送主からの通報を受け、上記状況を検証することもなく、唯々諾々と不当な放送禁止処分を下したのだろう。職務怠慢極まりなく、有料会員である当方とリスナー諸兄の利益を著しく損ねている。
上記理由によりドワンゴ・管理者に以下2項要求する。
1.規約違反箇所と処分理由を明確に示せ。
2.TokyoCat(3480030)に対する不当な処分を直ちに撤回せよ。
※当異議申立文章と経緯は、ブロマガ及びニコ動にて随時公開する予定である。
以上
___________________________________________
不当処分を受けた当該放送をコメビュ使用していたリスナー諸兄は、コメビュの保存ディレクトリに当該コメントログが残っているはずである。各自PC内で確認を乞う。
当方は、ミラー元のURLを放送主コメントにて周知しながら正当なミラー放送を行った証左であり、何ら恥ずべきことはない。
あたかもミラー許可するかのごとく文章を付加して放送しながら、気に入らないからと言って後日通報するなど、まるで某国得意の事後法であり、他の生主を陥れる罠のようなものであり決して看過できない。
2016年8月5日12時頃、ドワンゴより放送権限停止の不当処分を受けた。
今後その顛末を詳らかに公開し多くのユーザーに周知する。
以下、異議申立の内容(お問い合わせ番号:101671)
____________________ 本文 ____________________
当方の行った生放送(http://live.nicovideo.jp/watch/lv271183829)において規約違反を理由に、個別具体的な違反箇所・理由も示さず【ユーザー生放送機能の利用禁止 】等の処分を受けた。
事実確認しようにも、ドワンゴ自身が当該放送のTSを消去しているというテイタラクなのだが、当方にてほぼ完全な形で録画/コメントログが保存されており、精査検証してみた。
規約違反と判断される場面は確認されず、疑義があるとすれば同じニコ生配信者の放送を部分的にミラーした件なのだろうが、これは推論に過ぎず、本来ならば処分を下した運営自身が具体的に示すべきであり、当方が推論を元にそれを弁明するという理不尽さも運営による極めて不誠実かつ不当な処分に起因すると言わざるを得ない。
当該放送中、ミラーしたニコ生放送は2件だけであり、2件とも当該放送内で放送主コメントにて告知している。
コメ番 コメント内容
① 21 元配信:http://live.nicovideo.jp/watch/lv271102037
② 132 元放送:http://live.nicovideo.jp/watch/lv271184162
上記URLを元に再確認したところ
★①②共に番組説明及び放送主コミュに「ミラー禁止」に相当する文言は見当たらない。
★①については番組説明に「勝手ミラー構いません」と明記されている。
★②は本件当日において放送主コミュ「お知らせ」に以下の記述が見られた。
デモ・街宣のミラーについて
多くの方にご覧いただき衆知&拡散いたしましょう!
ただし1ミラー多画面放送は固くお断り致します。
ミラーは立ち見が出てからお願いします。
申し訳ありませんが、タイムシフトもお断りいたします。
2012年05月23日 12:53:03(櫻花)
この告知文章から理解できることは、条件付きながらミラー拡散の奨励である。
条件として「立ち見が出てから」とあるが、②の当該放送は視聴者数6000以上の大盛況で立ち見は出ていたと判断した。また、その前文にある「1ミラー多画面放送は固くお断り」とは異なるレベルの緩い条件である。(立ち見は時間帯で発生するので判定困難)
両放送主共にミラー行為の存在を十分認識した上で、なおかつそれを容認するかのような説明を付記して放送している。少なくとも禁止していないのは誰が見ても明らかである。
前回に引き続き運営は、悪質な放送主からの通報を受け、上記状況を検証することもなく、唯々諾々と不当な放送禁止処分を下したのだろう。職務怠慢極まりなく、有料会員である当方とリスナー諸兄の利益を著しく損ねている。
上記理由によりドワンゴ・管理者に以下2項要求する。
1.規約違反箇所と処分理由を明確に示せ。
2.TokyoCat(3480030)に対する不当な処分を直ちに撤回せよ。
※当異議申立文章と経緯は、ブロマガ及びニコ動にて随時公開する予定である。
以上
___________________________________________
不当処分を受けた当該放送をコメビュ使用していたリスナー諸兄は、コメビュの保存ディレクトリに当該コメントログが残っているはずである。各自PC内で確認を乞う。
当方は、ミラー元のURLを放送主コメントにて周知しながら正当なミラー放送を行った証左であり、何ら恥ずべきことはない。
あたかもミラー許可するかのごとく文章を付加して放送しながら、気に入らないからと言って後日通報するなど、まるで某国得意の事後法であり、他の生主を陥れる罠のようなものであり決して看過できない。
-
次の記事これより新しい記事はありません。
-
前の記事2016-07-20 18:29:21ニコ生の不当処分と戦う #018コメ
広告
コメントコメントを書く
他3件のコメントを表示