今回は隔世之感(かくせいのかん)です。
時代の変化を強く感じることだね。
若い人と喋ってて「前にベルリンの壁が崩壊した時さ」と言ったら、全く知りませんでした、その時、隔世之感がありましたね。平成元年ですからね、まだ生まれてない人にとっては、歴史の話なんですよね。
そりゃ、すごい前のことだよ。
正直、昨日のことのように覚えてますよ。
ただの歴史好きでしょ。
出典はわかりません。
こっちも、はてなブログです。ごらん下さい~☆
今回はサンプルとして内容もごらん下さい~☆
いや、ハマグリって漢字で「蛤」って書くでしょ。
そうですね。
むし、じゃないじゃん。なんで虫ってつくの?
じゃあ、虫ってなんだと思います?
え、虫は虫でしょ、昆虫かな?
それも含みますね、昔の中国では動物は、獣、鳥、魚って分かれてて、それ以外は虫なんです。
なにそれ!!そうなの?!
だから、へびも、「蛇」って虫が付くでしょ。
あああ!!そういえば、そうか!!
超スッキリした
毎日更新しております、ぜひごらん下さい~☆
↓一日一票♪クリックお願いします♪
ご投票には、登録、ログインなど一切必要ありません。
Ctrlを押しながらクリックするとランキング画面に移行しません。
ぜひぜひ、よろしくおねがいします♪
こちらは”日々の気付き”等を題材にしたブログです。↓
ぜひご覧下さい♪