#カープの授業、広島の小学校で「ひろしま型カリキュラム」

スポーツ 短信

広島市
  • 広島市
  • 広島東洋カープ
  • 広島市立南観音小学校
 広島東洋カープが25年ぶりにリーグ優勝した。広島市では、市内の全小中学校で実施している「ひろしま型カリキュラム」の一環で、カープのことを伝えた新聞記事などから情報を取り出し、カープへの思いを表現する授業を行っているという。

 ひろしま型カリキュラムは、平成18年11月に「ひろしま型義務教育創造特区」として国の認定を受けた広島市独自の教育課程。平成19年度より3年間の研究開発などでの実践研究を経て、平成22年度4月より全小中学校で実施している。

 広島市立原小学校の6年生の年間学習計画によると、カープのことを伝えた新聞記事や歴代順位、観客動員数のグラフから情報を取り出し、カープ人気の秘密を複数の資料から多面的に考えて、カープへの思いを絵や文章で表現する「わたしたちの広島東洋カープ」という単元がある。

 また、広島市立南観音小学校でも「わたしたちの広島東洋カープ」という単元で、カープはなぜ人気があるのかを探る授業を行っている。授業を通じて、広島のチームであるカープをみんなで大切にしていく思いや応援する思い、市民としてカープに関わっていく思いが培われているようだ。

広島の小学校でカープの授業「ひろしま型カリキュラム」

《工藤めぐみ@リセマム》

まとめ

スポーツ アクセスランキング

  1. イチローの4安打に賞賛の声「マーリンズに活力を与えている」

    イチローの4安打に賞賛の声「マーリンズに活力を与えている」

  2. 福井県・羽水高校の女子マネはノックも一流「これは名ノッカーですわ」

    福井県・羽水高校の女子マネはノックも一流「これは名ノッカーですわ」

  3. クリスティアーノ・ロナウドが酒、タバコをやらず、身体に刺青を入れない理由

    クリスティアーノ・ロナウドが酒、タバコをやらず、身体に刺青を入れない理由

  4. 甲子園出場を決めた出雲高校、歓喜に沸く中キャッチャーだけは輪の外に…なぜ?

  5. 女子フィギュア・本田真凜&望結の姉妹ツーショット「可愛すぎる!」

  6. オリックス・金子千尋、裏方スタッフの仕事に感謝「さすがだと思った!」

  7. 【リオ2016】ウサイン・ボルトと張り合ったケンブリッジ飛鳥に世界が興味津々

  8. マリア・シャラポワ、薬物検査で陽性反応「全責任は負う」

  9. 中田英寿、温度管理されていない日本酒を一口「マズい」

  10. 【リオ2016】石川佳純、試合を見守る姿が可愛すぎると話題!

アクセスランキングをもっと見る

page top

人気ニュースランキングや特集をお届け…メルマガ会員はこちら