レッツ、ふんどしウォッチング!
おさっぴろでぇす。
皆様、「ふんどし」と聞くとどういうイメージを思い浮かべるだろうか?
ワタクシはこうだ。
「男の祭り!」
男の祭り!川狩と四角八角の祭り!|瀬戸内・松山 しまめぐり|瀬戸内・まつやま里島めぐり連絡協議会
(上記より引用)
しかし、先日Amazonでこんな商品を見つけた。
「レディースもっこふんどし」
え・・・?レディース・・・。
もっこふんどしーーーーーー!?!?
え~!?ふんどしって野郎だけのモノじゃあないのッ!?それが女子って何!?・・・と思った。
ふんどし女子が流行りらしい
だが、どうやらヲサーンが知らないだけで、ふんどし女子というキーワードは前からあったらしい。
クッソー!そうだったんだ。知らなかったァ!!
・・てか彼女が居たら、ふんどしプレゼントして、つけ具合どう??とか聞けたのになァ、残念ッッ!!
メリットはわかったがデメリットも知りたい
上のリンクを読んでいると、メリットがいろいろ書いてあった。
ゴムを使ってないので、そけい部が圧迫されない。ひいては生理不順が解消されたとか、冷えやむくみが解消されたなどの効果があるらしい。
なるほどねぇ!
確かに女性にとっては、冷えやむくみは大敵だ。これらが解消されるのであれば、きっとそれは需要につながっていくのだろう。
ただ、ひとつだけ・・・。デメリットもあるんじゃあないの?と思った。しかしながら、上記リンクにはデメリットの記載はなかった。
そう思って、男子のふんどしでも調べてみた。
そもそも戦前までは、ふんどしって結構ポピュラーだったらしい。しかし戦後は急速に廃れた、とあった。
この理由については明言こそ無かったが、パンツの方が着脱しやすいという点が、廃れた理由かなぁ?と思った。
今更だけどふんどしのメリットを考えてみる
(この人、ヲサーンじゃないからネw)
では、ふんどしのメリットとは何か?を、ヲサーン目線で考えてみた。
✔ 海やプールで目立つ
✔ より、男らしく見える
✔ 垂らした部分にメッセージが書ける
・・・・・・・・・・・・・・
し、しまったァ!・・・全部「人に見せることが前提だァ!」
・・・しかもいま秋だから、海とかもう終わってるし!!
そもそもメッセージ書くとか何!?
という訳で、ふんどしのメリットを見つける事が出来なかったのだ。
もし、読者様でこれだ!という意見をお持ちの方が居たら、この無知なヲサーンに教えて欲しい!(←教えてくださいw)
シメのひとこと
実は来月、町内会で「ちびっこ相撲」があるんだけど、ワタクシ行司をやってくれないか?と頼まれている。
そんなこんなで、ふんどしが気になってしまったという訳なんだ。
それにしても・・・行司のコスプレも、いいなwとか思った。
・・・いや、そもそもコスプレじゃないか。
(まだお受けするか決めてないし)
という訳で今回はここまで。
皆様、良いふんどし着用ををを!!