やぁ。
世の中には「痩せたい」っていう人が溢れかえっているせいであまりフィーチャーされないんだけど、自分のやっているスポーツや格闘技の為に体重を増やしたい、あるいは、痩せすぎていることがコンプレックスだから少しでも健康的な見た目にする為に太りたいっていう人結構いると思うんだよね。
でも、世の中にはダイエットの方法や健康食品の情報は大量に溢れかえっているのにその反面太りたい人の情報ってなかなか乏しいのが現実。
「体重を増やしたい」「太りたい」
って言っても
「たくさん飯食えよ」
みたいな全く合理的じゃない回答しか得られないことが多いんじゃないだろうか。
いいか?
ただ闇雲に飯をドカ食いしても、腹を下すだけで栄養が吸収されないっていうスパイラルに陥るだけだからな?
体重を増やしたい人ってのは
「いかに効率的に炭水化物を摂取できるか」
これにかかっていると言っても過言ではない。
炭水化物が太りやすいってのはみんな一度は聞いたことがあるよな?
それはもちろんその通りなんだ。
でも、だからと言って毎日のように「白米」「パスタ」を大量に食べろって言っても結構ハードル高いと思うんだ。
そこでよ。
そこで効率良く炭水化物が摂取できる
「ウェイトゲイナー」
に頼ろうじゃないかっていう話なんだ。
ウェイトゲイナーは、炭水化物を多く含んだ高カロリーのプロテインの一種で、水や牛乳に溶かして簡単に飲むことが出来る。
日本人はあんまり馴染みがない商品かもしれないけど、海外のボディービルダー、ラグビー、アメフト選手のように、体をデカくしたい人たちには好んで飲まれているサプリなんだ。
ただ、ウェイトゲイナーはプロテインと異なりどこのドラッグストアでもほいほい売ってあるわけではない。
というわけで、今回は僕が実際に飲んでいたウェイトゲイナーを、おすすめ順に紹介していこう。
Champion ヘビーウェイトゲイナー 900(チョコレート味)
ウェイトゲイナーの中でダントツでオススメしたいのがChampionヘビーウェイトゲイナーのチョコレート味。
数あるウェイトゲイナーの中でもダントツでコストパフォーマンスが高い。
このコスパって、実はプロテイン、ウェイトゲイナーを飲む人たちにとって最大の生命線と言ってもなのよ。
なにせ習慣化しなければ効果は得られないから、毎月、あるいは2ケ月に1回数千円が飛んでいく。
どれだけ続ける気力があってもお金が持たなくなっては本末転倒だろう。
で、しかもこのChampionのヘビーウェイトゲイナーのコスパの高さは他にもある。
水に溶かしてもめちゃくちゃウマい、という点だ。
国内メーカーだと牛乳に溶かさなきゃ美味しくないっていう商品が多い中、水に溶かすだけで美味しいっていうのはコスパを測る上でも重要なポイントだろう。
牛乳代だって案外バカにならない。
さらに、ヘビーウェイトゲイナーはAmazonの「マルチプロテインサプリメント」カテゴリーでベストセラー1位というお墨付き。
これは僕も2年くらい飲み続けたので自信を持ってオススメする。
ウイダー ウエイトアップビッグ(バニラ味)
まずはスポーツのサプリを利用したことがある人にはお馴染みのウイダーからウエイトアップビッグ バニラ味をオススメしよう。
何よりもウイダーのウエイトアップビッグは美味しい、これに尽きる。
いや、意外とこの美味しいかどうかってプロテインとかウェイトゲイナーを飲む習慣をつける為には重要な要素だからね。
ちなみに水で溶かすとあんまり美味しくないので、お金に余裕があれば牛乳で溶かそう。
ザバス ウェイトアップ(バナナ味)
スポーツジムやプロテインでお馴染みのザバスからエントリー。
やはりウイダーとザバスは国内のプロテインとして確固たる知名度を確立しているので、ウェイトゲイナーでもわけわからん海外メーカーを選びたくないという人たちには自信を持ってオススメできる商品だ。
味はバナナ風味で、こちらも水に溶かすとあんまり美味しくないので出来れば牛乳推奨。
あと、シェイカーで振ると「泡が死ぬほどたつ」というトラップが仕掛けられているので注意。
最後に
ちなみに、言わずもがなだと思うが一袋消化すれば太れるというものではない。
僕の場合、1ヵ月で20キロくらい増やせるという前人未到の記録を叩き出したが、これはきっと胃腸が比較的強かったからというのもあったと思う。
誰もがそのようにうまくいくとは限らないだろう。
なので、胃腸の調子と相談しつつも、継続して飲み続けることが重要だと言えるだろう。
こっちの記事もオススメ
・痩せずに腹筋を割る方法!筋肥大の考え方と腹筋を割るための3つのトレーニング。 - 横浜と生きる。