羊飼われ@hitujikaware
タイ人友人がシンゴジラで分からないと言っていた部分抜粋。
2016/09/16 12:21:25
①:なんであんなに会議をする。
②:なんで何回も総理に確認する。
③:なんで逃げ遅れた人がいたくらいで攻撃が中止される。
④:なんでヒーローがいない。
⑤:なんでゴジラが来てるのに逃げないで仕事してる。
等々。
羊飼われ@hitujikaware
そんなにタイ人友人のシンゴジラ疑問で僕が一番驚いたのは
2016/09/16 12:40:55
『東京に核を落とせばゴジラ倒せるのは確定でその後の復興プランもあるのに、なんで不確定なヤシオリ作戦に当然のように命を賭けるのか』でした。
これは驚きましたね。
羊飼われ@hitujikaware
これら全ての疑問の答えは『日本人だから』になってしまう訳ですが、その部分を分析していくと、『日本人を日本人たらしめている部分』と言っても良い部分な訳で、中々に興味深いのですよね。
2016/09/16 13:00:33
みた八@mitahachi
@hitujikaware なるほど、これが羊飼われさんが書かれていた
2016/09/16 13:18:40
『どんな要因かは別にして、自国が更地になった経験の有無』
なんですね~。納得。
みずばしょう@mizubasyo
@hitujikaware さん、タイ版ゴジラなら、王都に核を投下しようが確定度が高いから納得、という映画を作るのかと、タイのお友達に聴いてみては如何かと。
2016/09/16 18:02:53
けんさん@kensan6971
@hitujikaware 核で倒せたんかなぁ。
2016/09/16 14:15:06
ひよこ ひな@hiyoko_no_hina
@hitujikaware ゴジラは放射能の廃棄を食べて核と似た体になっているので核をおとしてもゴジラだけ生き延びる可能性が大いにあるから、だと思いましたが違うんでしょうか……!
2016/09/16 14:56:04
て(全裸走行ダイゼンラー)@te777
@hitujikaware 「人道支援」という名目で隣国が入り込んでくる可能性がデカいですし首都が壊滅して疲弊してれば国連への影響力も減るから当てにならない、とどめに焼け跡にはG細胞という新技術が転がってるから他の国も狙い始める、という流れを予想
2016/09/16 13:05:48
て(全裸走行ダイゼンラー)@te777
@hitujikaware あと忘れられがちなのは自衛隊は軍隊じゃないから交戦規定もない、つまりは逃げ遅れた人が死傷した場合は法的にヘリパイロットは殺人罪になる、「自衛隊に国民を撃たせるわけにいかない」って感じのセリフがありますが理想云々以前の切実な問題なんですよね
2016/09/16 13:10:34
カズラエンジ@e_kazura
秘密のお話シリーズ
2016/09/15 22:20:26
島本先生「(最初に自衛隊が射撃を止めた時)庵野が言ってたんだけどねーここで撃ってれば勝ってたんだってー!まだ皮膚が柔らかかったんだってー!
庵野曰く「たった二人のために…」」
会場からの声「それが日本!!」
#札幌発声上映
西中島南方@quoibon02
@hitujikaware @ChouIsamu ①会議は日本の伝統文化だからです。②念には念を入れるのが日本文化だからです。③一人の命は日本より重いからです。④誰もがヒーローだからです。⑤どんな仕事にも納期と言うものがあるからです。
2016/09/16 21:53:33
決闘!橙の謹慎TAC 対 蒼き脱出ZAT@SpeedNeos
@hitujikaware 制作者はゴジラ以外現実の世界を描き、観客も現実と地続きの世界だと了解して鑑賞する。両者の間で、現実世界での出来事だと確認する為の描写が①~④だと思われます。
2016/09/16 17:30:52
我々は①→④を見て、ただの絵空事ではないと感じてしまう。
それ故今劇場で観るべき作品ですよね。
あえて日本のおかしさを描いたのでは。